2022.11.09
2022年11月8日は皆既月食があり、授業の合間にみんなで観察しました。 中学3年生はちょうど天体の学習をしているので興味の輪が広がりますね!
動画は教室の前に使わなくなったスマートフォンで1時間ほど撮影した動画を100倍速で再生しています。
教室前からミラーレスカメラで撮影しました。
皆既月食が赤く見える理由
みんな大興奮でした!
Tel:042-319-3238
受付時間:16:00~20:00/日祝休
2022.11.09
2022年11月8日は皆既月食があり、授業の合間にみんなで観察しました。 中学3年生はちょうど天体の学習をしているので興味の輪が広がりますね!
動画は教室の前に使わなくなったスマートフォンで1時間ほど撮影した動画を100倍速で再生しています。
教室前からミラーレスカメラで撮影しました。
皆既月食が赤く見える理由
みんな大興奮でした!
2022.11.09
2022.10.03
2022.09.17
小学校3年生の男の子がはじめてタイピングテストで100点をゲットしました。
おめでとう!
塾長が就職したのは1994年、まだ爆発的ヒットとなるwindws95発売前の年。
会社にパソコンは1台しかなく、パソコンというよりでっかいシステムコンピューターでした。
文章の作成は当然手書きか"ワープロ"ですがそれも会社に一台しかないため先輩が使用しいると使えません。思えば古き良きシアワセな時代だったのかもしれませんが。。。
2年目、3年目くらいからPCが導入されたのであわててタイピングを練習しました。
それが今は小学校3年生でタイピングがしっかりできるのだからものすごいことです。
城南コベッツ永山教室ではタイピングやゲームを作る小学生向けプログラミング教室「QUREO」を受けることができます。
興味がありましたら是非体験授業を受けてみてください!
※下記リンクお問合せ欄に「プログラミング教室希望」とご記入ください。
2022.08.27
« 2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |