城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

2025.04.24

ロゴD.jpg

こんにちは!
市場通り沿い、JR東船橋駅徒歩6分の個別指導塾 城南コベッツ東船橋教室です。
本日も宜しくお願い致します。

もうすぐGWで、こどもの日ということで、ダイソーの鯉のぼりを飾ってみました。今は、雛段飾りとか、鯉のぼりとか、お正月の飾りなども あまり見なくなりましたね。

・・・なので、気分だけでも

IMG_4993.JPG



で、私は動物好きです。
一番好きなのは、犬と鳥ですね。猫も好きです。ああ、なんだったら両生類、爬虫類、昆虫、好きですね~


教室内ではペット飼育はできませんので、やっぱり気分だけでも・・・


IMG_4994.JPG





入口入ってすぐのカウンターのところには、
色々置いてあります。

IMG_4995.JPG
一番手前にあるのは、
カードリーダーです。

生徒さんは入室の際、生徒証に印字されたバーコードをここにかざします。そうすると自動的にシステムからのメールとして保護者様の登録されたアドレスに入室連絡が届くようになっています。

退室のときも同様です。

どちらかというと、安全確認の意味合いです。
ちゃんと教室に入室して、帰宅前にも退室の連絡があれば、何も連絡がないよりは安心できますよね。

カードリーダー横の人形は、個人的に気に入っております。

皆さんご存じのヴィレッジヴァンガード(通称 ヴィレヴァン)で売ってますね。
種類が色々あったのですが、この黄色のやつの顔がなんともいえず惹かれたので、若干衝動的に買いました。


あとは、消毒用のスプレーと、ルービックキューブ、マスコット人形、ミニカー、プラモデル、ポータブルラジオなどが置いてあります。


------------------------------------------------------------

生徒さんが入室の際は、元気よく挨拶をするようにしています。
こちらがきちんと挨拶をすれば、生徒さんもしっかりと挨拶を返してくれます。

講師たちも生徒さんとの挨拶をかわし、ちょっとした世間話をしたりします。
生徒さんがギリギリの登場でしたら、世間話をする暇はありませんので、すぐにブースへご案内します。


でも少し前に来てくれたり、帰宅前に少しおしゃべりをしたりと、
このカウンター近辺というのは、そういう団らんっぽい時間が短時間ですがある場所なのです。

授業をやっている時間は、そういう団らん話は生徒さんの邪魔、授業の邪魔になりますから、それはやりません。

生徒さんたちもその点はしっかりとわきまえてくれています。


【生徒さんサポートの重要性】


生徒さんのサポート、このサポートには「勉強面のサポート」という意味合いももちろんですが、それ以外のサポートがあります。

それは「メンタル」「気持ち」のサポートです。


入口のきわめて近い位置に教室長机、スタッフ用の机があるのは、お客様が来られたときに即座に対応できるようにするためという目的と、

生徒さんが来られたとき、帰るときに、その子の顔色や表情からメンタルや気持ちの状況をしっかりと観察するためという目的があります。

よほど訓練された人じゃなければ、その日の気分を表情から読めないようにするのはなかなかできることではありません。

そうです。

その日の気分や気持ち、メンタルは必ず表情にあらわれますので、見たらわかるのですね。

授業の開始前、終了後のこの時間を大切にするのは、単に生徒さんが来ている、来ていないのチャックだけではなくて、生徒さんをしっかりと見るためだからなのです。

サポートの第一歩は、ここから始まります。