城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

東船橋教室のメッセージ

4月も一か月お疲れ様でした。

2025.04.30

aquarium_tunnel01.png

こんにちは!
城南コベッツ東船橋教室です。

2025年4月30日(水)今日は穏やかな陽気で、これぞ「春だよね」と人々に数回声かけたくなります。

軽く風が吹いているのもとてもGoodです。


4月度一か月お疲れ様でした。
お父さん、お母さんもこのGWは少し身体と気持ちを休ませてください。

当教室は明日5月1日(木)から6日(火)まで、大変恐れ入りますがお休みを頂戴いたします。私も英気を養って7日からまた張り切って頑張って参りますので、何卒よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

きっと今は、時代の変わり目です。

それは、政治、経済、自然科学など、世界を取り巻く大きな大きな視点で見てもきっとそうですし、教育とか生活とかそういうディテールを追ってもそうだと思います。

変わり目、いろいろ変わるはず。

「今朝目が覚めたら世界が変わっていた」というまるで映画のような展開にはならないとは思いますが、まるで地球上を歩きまわるような見えない大車輪がギギギ・・・ギギギ・・・と蠢いている。

そう思うのです。

昨日と今日、特段変わりない朝を迎え、恙なく今日一日を終えて布団に潜り込むまで、さして代わり映えのない日々を過ごしているけれど、確実にジワリと変わっている。

この妙な感覚は、頭の中で映写機がスローで動いているんだけど、周りの景色は高速で回転しているかのような・・・ちょっと形容しがたいものがあります。


私たちは、すべての変化に即応して順応し、すべてに遅れることなくしっかりと対応していくのは・・・無理ですよね。

誰が先頭を走っているかが重要なのではなくて、まるで空にぽっかりと穴が空いて、気づかぬうちに新参者がポンと降りてくるような、そんな生き馬の目を抜くような動き、これが今の経済戦争です。

もう何やらわからなくなっているけれど、それでも時間だけはチクタク、チクタクと刻んでいくわけです。


一日なんて瞬間ではありませんか。


朝起きて、また朝起きて、また朝起きて、また朝起きる


そう・・・何が言いたいかというと、こんなガシャポン、ガチャガチャ的世の中になっているのであれば、今こそ非常識が常識の時代だ!ということで、


思ったことを表現し、思ったことをやってみて、思ったとおり行動してみようではありませんか!!


何か新しいことを為そうとすることにちょっと引っ込み思案になってしまっている、
今日からこうしようと決めたけれど、何となく時間だけが過ぎてやれなかった今日、
明日からきっと!と心に決めたはずなのに、昨日と変わらぬ今日を過ごしている、


多分、このブレーキになってしまっているのは、「自分の心」です。


だから、そういう勇気がなかなか出せない、一歩踏み出せない、あぁ~あ昨日と同じ今日だったよ・・・そう嘆くならば!


考えちゃダメなんだと思います。

考える前に行動!!

(※脳と筋肉のメカニズムからして、それは科学的には無理なのですが・・・)


でも


考える前に行動!これって、何よりも簡単な自分を鼓舞する言葉じゃないですか。


さぁ!明日から5月です。
この4月を自分なりに振り返って、明日からの自分を変えましょう!
もう 世の中、ちょっとぐちゃぐちゃ気味ですから、何も考える必要はないです。

考えても無駄無駄無駄ーぐらいに思ったほうが行動力が身につきそうです。

怖くない!

すに開始してみよう!!5月はそんな月にしませんか。