城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • スタディ・フリープラン

2022.01.17


昨日までで大学入学共通テストが終了しました。
受験生の方々お疲れ様でした。

過去問で対策してきた皆様にとっては、今回の共通テストは難しく感じたことが多いと思います。


「『駿台予備学校とベネッセコーポレーションが運営する「データネット」は16日夜、国公立大の受験に必要な文系受験生の5教科8科目平均点(900点満点)を505点(昨年の推定値より47点低下)、理系受験生の5教科7科目平均点(同)を511点(同61点低下)との予想を発表した。

河合塾も、同様の文系平均点を513点(同42点低下)、理系平均点を522点(同49点低下)と予想している。いずれも、昨年より「大幅に難化」したとみており、平均点が急落するとみている。』
(※1月16日yahoo記事、大学入学共通テスト2022 予備校の平均点予想は「昨年より急落」 数学・国語など難化」より引用)

大学入学共通テスト2022 予備校の平均点予想は「昨年より急落」 数学・国 語など難化


実施始めの昨年より難しくなりました。

『何故難しくなったのか』

昨年から変化についての方向性をある程度示され、いよいよ今年度から本格的に難化しました。

いきなり傾向を変えて、難しくしたのでは混乱が大きいためですね

昨年は傾向は変わりましたが、平均点などはあまり動きがありませんでした。

つまり今年度からの難易度が標準になります。

昨年からの変化、難しくなっている傾向として、以前より情報処理という側面が多くなっています。

従来の、知識、解法の暗記といった問題が減った分、「思考力」「判断力」を問われる問題が増えました。⇒地図やグラフなど、資料を読み取っていくものが増加しています。

実際解く際は

情報を読み取り⇒答えに求められる内容を整理する、など答えるまで過程が増えています。

知識系統を単純に問われることより、難しい作業ということは間違いありませんが、それを限られた時間で行うことが難しさをより助長させています。

『情報処理』を『素早く行う』

こういった力は練習することでしか身に付きません。

従来の内容より、意識的に比重を置いて対策する必要があります。

高校での学習にも資料・データを考察していく力を養っていくことが必要となります。

ですが、学校全体で実際に取り組めているケースは多くありません。

新高校3年生は、共通テスト対策は夏までに、夏以降から一般受験対策の勢いが必要です!

東船橋教室では、個人に合わせてカリキュラムの作成を行っております。

大学受験対策、学校の補習対策は是非、城南コベッツ東船橋教室にお任せください!!

お問い合わせは、こちらの東船橋教室までご連絡よろしくお願い申し上げます。

TEL 047-409-7533

教室長へのご相談、無料体験授業・教室見学のお申し込みはこちら

2022.01.15

私たち城南コベッツ東船橋教室では、会場模試としては、進学研究会実施のVもぎ、または総進図書実施のSもぎを推奨しています。

いずれの模試も教室申込で会場予約から、受験日前のご案内、及び成績管理まで行っておりますので、ご個人で申込されるよりは、スムーズに受験計画が立てられるでしょう。

それぞれ特性とメリットがあります。料金はどちらも同じです。

①Vもぎの場合

難易度は高めです。千葉県下で最も利用数が多い模試で、成績表が手元に届く前に速報がわかります。(但し速報をWEB上で確認できるのは教室申込の場合のみです)

②Sもぎの場合

千葉県下の学校で実施される学校内の実力テストを作成している会社です。千葉県の各中学とのリンクにより、高校受験時の内申の分布や、合格点数の分布がわかります。

どちらもメリットある会社です。

さて、1月9日は、最終Vもぎでした。

受験された生徒さんの反応の多くは「数学が難しかった!」というものでした。
ほぼ全員の生徒さんがそのように感じたということは、よほどのことだと思います。

ですが、過去実施された千葉県入試を紐解いてみても、前期後期時代の初期から「数学の難易度」は英語よりも高めです。

実際、実施された千葉県入試の平均点を見ても、数学が平均点50点を割れる可能性がは2分の1の確率でした。

また、中には、正答率は極端に低い問題も容赦なく出題されていたことが毎回のようにありました。

2月に控えた千葉県公立高校学力検査の焦点は、

①新教科書になったあとの初年度入試

②昨年度のように範囲制限なし

この2点だと思います。

昨年同時期よりも上位高校への志望者が少し多くなっているのも特徴です。

千葉県公立高校対策及び、徹底した分析は城南コベッツ東船橋教室にお任せください。

学校では教えられないような細かな情報もガッチリ提供致します!!

お問い合わせは、こちらの東船橋教室までご連絡よろしくお願い申し上げます。

TEL 047-409-7533

教室長へのご相談、無料体験授業・教室見学のお申し込みはこちら

2022.01.13

いつもお世話になっております。
東船橋教室でございます。

中学生をのお子様を持つ保護者様方へ


私ども城南コベッツ東船橋教室の近隣の公立中学(宮本中学・前原中学・飯山満中学)では、2月17日、18日の2日間に渡り、後期期末テストが実施されます。

通常、後期期末テストは、後期中間テスト後の内容が範囲として示されます。中学校によっては、学年末テストという意図からさらに前期で習った内容までも範囲とするところも多いです。

その中でも英語においては、かなり広範囲になる予想を立てています。
とりわけ、中学1年生の範囲が、「これ・・本当に終わるのか?」ぐらいのボリュームが残存しています。

前回範囲が大方unit5ぐらいまでのところが多いのですが、中学1年生のunitは、「11」まであります。

つまり、unit6~11までが範囲予想となるのです。

では、詳細を見てみると

unit6:一般動詞の三人称単数現在形、三人称単数の否定文、三人称単数の疑問

unit7:目的語になる代名詞、Which・・・,A or B ?の文、Whose+名詞・・・?
の文

unit8:現在進行形、現在進行形の疑問文、感動を表す文

unit9:want のあとにくる不定詞、不定詞の疑問文と否定文、look+形容詞の文

unit10:一般動詞の過去形(規則動詞)、一般動詞の過去形(不規則動詞)、一般動詞の過去の疑問文と否定文

unit11:be動詞の過去形、There is(are)構文、過去進行形

これらのunit(通常レッスン)以外にも

お願いをする文、体調を尋ねる文、お祝いの文、道案内、旅先からの頼り、さらにはリーディング単元もあるのです!

文法事項がかなりたくさん残っているだけではなく、未習の単語数も1年生専用の単語テキストの約半分あります。

先日、範囲内の重要単語だけを選択してプリントアウトしても

なんと30枚ありました!!



実際、教科書改訂後、船橋市の教科書は、トータルイングリッシュからニューホライズンに変更さて、学年が一つずつ前にずれた印象を持っています。

例えば上記でもwhose の文とか、不定詞、There is構文などは、元々は中学2年生が習っていた内容です。


すでに小学校で単語学習を積んでいるという前提で教科書も改訂されているため、実際には覚えなくてはならない単語数も相当多くなっています。


こちら参考記事ですので、是非ご覧ください。
https://www.asahi.com/edua/article/14410757


NHKラジオ「基礎英語」シリーズの監修を行っている松本茂氏が朝日新聞に寄稿した内容です。

文中には

「教科書に出てくる単語すべてを使いこなせるようになる必要はないのです。」とあります。

確かに使いこなせるかどうかは疑問の量です。

ですが、実際の定期テストや入試では出題される可能性がきわめて高いため、やはりそのまま簡単にスルーするわけにはいきません。

また、上記の記事の中に、『小中学校で学ぶ英単語数の推移』と表題された画像もあります。

まさに今、英語学習改革の時なのだと実感されることでしょう。


城南コベッツは「英語の城南コベッツ」として、教科書学習以外の単元学習や、英検取得のための学習も行っております。

過去英検受験されて、「不合格」の実績はありません!!

英語の城南コベッツで、密度の濃い定期テスト対策、教科書外習得のための演習、英検取得のための学習!を開始しましょう。

お問い合わせは、こちらの東船橋教室までご連絡よろしくお願い申し上げます。

TEL 047-409-7533

教室長へのご相談、無料体験授業・教室見学のお申し込みはこちら

2022.01.12


いつもお世話になっております。

東船橋教室でございます。

正月飾りが取り去られると同時に恵方巻の予約がコンビニ・スーパーなどで大きく広告されています。
季節の先に感じ取れる反面、追われる気持ちにも拍車がかかりそうです。

時期的には受験生たちの最後の追い込み場面ではあるのですが、1年生、2年生たちにとっても一年間の最後に実施される大変重要な期末テストまで約一か月となりましたので、本腰を入れて対策をしていきましょう。

宮本・前原・飯山満中学:2月17日(木)18日(金)

この日程で学年末テスト(後期期末テスト)が実施されます。

当教室ではすでに対策を開始していますので、具体的に学校ごとにどのような対策を講じればいいのか!?

保護者様、もし今回のテストで何が何でも点数アップを目指そうとするなら、前期と同じような取り組み、後期中間と同じような取り組みでは、ちょっと厳しいです。

城南コベッツ東船橋教室では、徹底した試験解析を行い、学校指定ワーク以外にやるべきことを具体的に明示します。(プリントもあります!)

それらをしっかりと一か月以上かけて取り組み、尚且つ塾内における「確認テスト」でチェックして、徹底した対策をテスト直前まで実施致します。

絶対に成績を上げる!!その気持ちと強くもってスタッフ一同が真剣に生徒さん
と向き合います。

自分だけでは解決できないことが、城南コベッツ東船橋教室のパワーあるカリキュラムで一気に解決できます!

授業でもそうですが、確認テストという機会を活用して、苦手箇所の発見をすることを大きな目的としています。

普段体験授業等も無料で実施していますが、初めてご覧になられて、お気になった方はどうかご参加頂ければと思います。

外部の方もご参加いただけますので、どうかご検討頂ければと思います。

2022学年末対策・確認テスト_page-0001 (1).jpg

各科目のテスト範囲は学校の授業で習っているであろうところまでです。

費用は無料です。

【対象:中学1・2・3年生】

【実施日】

・1月22日(土):英語・数学

・2月19日(土):英語・数学・国語・理科・社会

12:00~18:00までを予定しております。

※来られない場合は別日に実施しますが、出来る限り参加いただくようお願い申し上げます。

※事前にご連絡いただけますと幸いでございます。

2月の定期テストで、高得点目指して頑張っていきましょう!!


お問い合わせは、こちらの東船橋教室までご連絡よろしくお願い申し上げます。

TEL 047-409-7533

教室長へのご相談、無料体験授業・教室見学のお申し込みはこちら

2022.01.11

こんにちは!

城南コベッツ東船橋教室です。

昨日、日曜日は少し厚着したら暑いぐらいの陽気でしたね!気温が高いところで
18度でした。

車で買い物に行く途中、晴れ着姿で式に参加される方々を多く見かけました。一
昨年、去年と式の開催もありませんでしたので、良かったですね!

さて、いよいよ今週末の1月15日(土)と16日(日)は、大学入学共通テストが
実施されます。
去年から特に英語など、傾向が大きく変わりましたので、今年の問題構成も注目
されています。

共通テストに参加の受験生は、体調管理はもちろんのこと、直前のギリギリまで
ラストスパートをかけてください。

東船橋教室では、大学受験、高校受験、中学受験までオールラウンド対応です。ま
た現時点英検合格率は100%を継続しております!

個別だからこそ出来る「個別の学習計画」

私たちが最も得意とするところです。

受験生はもちろんのこと、今はすでに中学1年生・2年生向けの学年末テスト対
策(後期期末テスト対策)も進行中です!

宮本中学・前原中学・飯山満中学が得意です。

何が何でも絶対に成績を上げる!!

そういう強い思いで取り組んでいますので、是非ブログや教室前に掲示した案内
なども随時ご確認ください。

スペシャルイベントも開催しています!!

お問い合わせは、こちらの東船橋教室までご連絡よろしくお願い申し上げます!!

TEL 047-409-7533

教室長へのご相談、無料体験授業・教室見学のお申し込みはこちら