城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

2022.09.13

こんにちは!

東船橋教室です。



さて、残暑が残る日々が続きますが、東船橋教室では冬期講習の受付が始まりました!



冬期とはいいますが、東船橋教室では10月から講習を受けることが可能です。

そのため11月、12月のテストの対策もばっちりできますよ!

もちろん今年度最後の学年末テストも見据えたカリキュラムを作成しています!



受験生は夏からの努力を結果に結びつけるための入試対策演習が中心になります。

個別指導だからこそできるひとりひとりのカリキュラムに基づいて、

苦手な部分を抽出したひとりひとりのための受験対策を進めていきます。



思考問題が増えている近年の傾向ですが、それでもまず大事なのは基礎には違いありません。

語句を覚えておけば解けたのに・・・

そんな後悔を生まない為の、追い込みの時期です!



そして思考問題に対応するために徹底した問題演習を行います。

身に付けた知識をどう活用して、点数をあげていくかはここからの練習量にかかっているのです。





また、受験生ではない方も、この後半期は非常に重要な時期です!




小学生

小学生はまず苦手な部分を減らしていくことが大切です!

とくに算数の計算ミス、割合、速さなどは中学に入っても響いてきますので

この冬期講習を使って苦手を潰していくことがとても大事です。

そして6年生は、学校の履修内容を進めるとともに、いよいよ中学の内容も先取りしていきます。

中学の内申評価は中学に入った瞬間から始まりますので、早め早めで対策をしていきます!




中1生

前期より難しい内容が増えてくるため、今まで上手くいっていた子も下がってしまうことが多い時期です。

そのためにも講習では前期までの苦手を潰しつつ、

学年末テストまで自己ベスト更新を目指してテスト対策を進めていきます!




中2生

来年度は受験生ですが、すでに連立方程式、一次関数など受験で頻出の単元を履修中です。

講習では内申対策、受験対策を兼ねて徹底した問題演習を行います!

例年苦手な生徒さんが多い単元については、とくに演習を強化して来年度に繋げられるようにカリキュラムを組んでいます。




高校生

各々のコースに応じて、来年度を見据えた演習を組んでいきます!

大学受験は高校受験よりスケジュールが早いため、3年になってから進めるのでは遅いです。

推薦、検定、一般受験、それぞれの選択で今やらなくてはならないことを明確にして、やるべきことを進めていきます!



=====================================

どの学年も、冬期をどう過ごすかが来年度の自分に表れます。

もっと成績を伸ばしたい!という方、ぜひこの機会に講習へご参加下さい!



↓お申込み、体験授業などお問合せはこちらから↓

電話:047-409-7533

Mail:covez_higashifunabashi@johnan.co.jp

2022.09.13

こんにちは。
東船橋教室です。


秋から冬にかけては勉強のやり方を振り返るいい機会です。


今までテストで思うように点が伸びず、このままでいいのかな・・・と
思っている方もいるのではないでしょうか?


そんな方におすすめしたいのが
冬の3days
です!



3daysとは・・・
80分×3コマ分の授業が受けられるお得なプランです!


3コマの個別対策授業を通じて苦手克服のために必要なところを分析し、
お子様にあった学習方法についてアドバイスをさせていただきます。


★どうやって勉強すればいいか分からない・・・
★塾に通わせたいけど、体験授業だけでは合っているか不安・・・

そんな方におすすめです!


学習指導に自信のある講師陣による授業で、お子様の成績アップのために何が必要なのかを
丁寧に分析します。


もちろん授業だけでなく、保護者様との面談では内申のお話や受験までの流れについてなど、受験情報に通じているからこそできるアドバイスをさせていただきます!


料金は2,640円(税込)です。


お電話、メールでの相談も受け付けています!
ぜひお問い合わせください。


電話:047-409-7533
Mail:covez_higashifunabashi@johnan.co.jp

2022.08.31

こんにちは!
東船橋教室です。

秋めいたかと思えばまた夏らしさが戻ってきたような8月終わりですね。
今週は残暑が続くそうですから、教室でも水分補給をお願いしています。

今日で夏休みが終わる学校も多いですが、受験生はじめ、他学年の生徒さん達も
駆け抜けた夏休みとなりました。
部活に講習と、皆さんよく頑張りました!

夏休みの課題は間違えた箇所をチェックし、課題点を直接生徒さんに伝えてお返ししています。
ぜひ自分の弱点を把握して次に繋げていきましょう!

中学生は9月8,9日の期末テストもあっというまにやってきます。
ラストスパートをかけていきましょう!

==============================
休館日
※毎週日曜日
9月29日(木)、30日(金)
==============================

19日、23日は祝日ですが開館日ですのでお間違えのないようお願い致します。

2022.08.06

2016年に開校した東船橋教室は満6年です。
色々な意味で成熟期です。

2022年4月に開校した飯山満教室がICT教育を前面に出して運営中です!

本日は、飯山満教室で「城南クイズ大会」が実施されます。お近くの方は是非参加されてみてください。

飯山満 城南クイズ大会.jpg


飯山満教室は、atama+とQUREOプログラミング教室をメインにしていますが、1:2の個別指導も行っています。

スタートコンセプトは、次世代の学習システムを拡大浸透させるというミッションがありますので、若き教室長(白木)が日夜頑張っています!


東船橋教室ともども 宜しくお願い致します。




2022.08.01

おはようございます!
城南コベッツ東船橋教室です。

AUGUST!!

過ぎ去った日時を思うことと、今年はあとどれぐらいかなと思うことと同時にやってみると、余計に早く感じます。
夏は毎年短く感じますね。
今年もあと5ヶ月です!

8月はお盆休館もありますが、メールでのお問合せは365日いつでも大丈夫です。
頂きましたメールは必ず返信しますので、

休みの日でも気兼ねなくお問合せください。

8月の休館日は以下のとおりです。

===========================
※毎週日曜日

8月9日(火)から15日(月)まではお盆休暇となります

===========================



お電話のお問合せ:047-409-7533

フォームからのお問合せ:こちらからご記入ください