城南コベッツ京成中山教室

Tel:047-711-4044

  • 〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1 1階
  • 京成本線 京成中山駅 徒歩4分 / JR総武線 下総中山駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング

2024.11.28

こんにちは!

城南コベッツ 京成中山教室です。

11月も最終盤です。
教室近隣の中学校での定期テストラッシュも
来週の葛飾中を残すのみとなりました。
今年最後の定期テストが終了します。

来週はもう12月突入...
12月の学習計画は、直近の定期テストの結果次第で
個々に方針を変えて立てます。


【直近定期テスト(考査)で目標成績、見事達成!】

この場合は、解き直し後に、
現在の学校の授業の進捗状況を把握し、
基本先行学習でどんどん進めていきます。


先行学習の目指すところは、
「塾で学習➡宿題➡学校での学習➡学校からの課題➡
復習➡塾における振り返り学習」

このように単元学習を繰り返し学習する
リズムを作り、
理解&定着する機会を最大化します。



【直近の定期テスト(考査)で目標成績、未達...】

この場合は、解き直しを通じて弱点克服のための課題を見出し、
過去単元に戻る必要があります。

また...
そのテスト内の単元だけに問題があるのではなく、

もっと前に習った内容に問題があると思しき場合には、
大きく遡って学習をしていきます。

学習効果を出すために、
積み上げ学習が必須になりますので、

過去に習った内容に穴があればそれを埋めることが肝心です。


ただ...
どんなに成績の良い生徒さんでも、
過去に習った内容を
全て頭の中にインプット出来ているかどうかは、
再チェックして遡り
学習とか総合演習で確認していくことも
大切ですので、
生徒さんの計画は多岐にわたるのが実際のところです。


さて...
では生徒さんの実態を
どのようにして
全て細かくチェックし把握していくのか!?


これがすごく重要なのですね!!


城南コベッツ京成中山教室では、
現時点の生徒さんの学習状況がどのように
なっているのかをAIで診断します。

タイトルなし.jpg

この診断は、本当に10分ぐらいのお時間をいただければ出来ますので、
お気軽にご利用ください。

(もちろん!無料です!)

※最初に学習状況等ヒヤリングさせていただくお時間や設定のお時間は除きます。


「自分専用AI教材」とは何なのか!?
これが生徒さんにとっての強力な武器になるのです。

資料請求・無料体験授業の申込はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

siryo_blue.png

taiken_white.png


お電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
城南コベッツ 京成中山教室
TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp


2024.11.27

こんにちは。

城南コベッツ 京成中山教室です。

ロゴC.jpg

部活動や委員会等校内外で様々な予定があり忙しい...
だから勉強時間もなかなかうまく取れない!
という生徒さんもおられるかと思います。



そんなアナタに是非!
おすすめしたいコースがあります!



◆城南コベッツ京成中山教室オススメの
『スタディー・フリープラン』!

学習風景(中高生・引き) (4).jpg

成績UPの為には...
勿論、十分な学習時間が必要です。

成績を上げるぞーーっ!!
...と気合だけで上がることなんてまずないわけです。
きちんとレベルアップに十分な学習時間を確保する!
これが肝心です。

普通、学習塾は学校と同じ様に時間割が設定されています。

京成中山教室で行っている授業形式は
中高生だと以下の2つが基本です。
★1:2個別指導
★atama+個別指導...等
この2つには全て以下の様に時間割が設定されています。

城南コベッツ 通常期間時間割.png

ところが...

部活動...委員会...習い事...ご家庭の用事の他...
中には体調が優れない日がある...
といった様々な事情を抱える生徒さんがおられます。


そういった理由から決まった時間割通りに
通塾するのが難しい場合もあります。

そこで!
今まで実施してきた授業形態の中で、
生徒様や保護者様からいただいたご要望に
お応えする時間割の考え方を外したコースを...
ということでこの、
『スタディー・フリープラン』が誕生しました。


studyplan.jpg

※イメージとしては上の図の様な形です。※


時間割という考え方を無くすと、
生徒さんの学習時間は確実に増えます。

大きく目覚ましく成績を伸ばしている生徒さんは、
塾の自習室での自習の総時間、頻度といったものが
とても多いという傾向が見られます。
(塾の授業がなくても自習だけやる日を作って通う生徒さんもいます。)
自習をすること自体が、モチベーションを高めてくれるので、
成績UPに結びつきやすいのだと考えられます。

この様な...
「塾で勉強する時間が増えれば増えるほど成績が伸びる」
という特性を自習ではなく...
様々な教材が好きなだけ使える学習環境で、
カリキュラムとしてしっかり計画を立てて行っていくと、
さらにパワーアップできるというわけです!


授業と自習は勉強を進める上で両輪セットです。
授業では解法、基礎知識といった内容を学ぶ...
実際に問題を解く場面でそれらが
上手く使えるかどうか

演習問題への取り組むことで確認する...

それこそが宿題=自習の役割です。

授業と自習...
両方ともしっかり必要な量を積み重ねて
初めて成績UPに繋がるわけですね。

また...

自宅で勉強に集中するのが難しいとか...
すぐ隣に他の生徒さんがいて、
勉強している環境という方が意識して
「自分も頑張らなきゃ!」と奮い立つ...
という様に...
塾の教室という環境が、
生徒さんのモチベーションUPに
一役買っていることはとても多い様です。

時間割の考え方を無くせば、
生徒さんは自分自身のスケジュールを
予定に合わせて自由に調整できます。
結果、学習時間が効率的に増えて、
その積み重ねが、
確かな学習効果に繋がっていきます。


スタディ・フリープランであれば、
塾に通う時間がどうしても取れない時、
オンライン指導も可能です!


「好きなときに来てね」
 ↑ ↑ ↑
これだけだと...
目的意識がはっきりしませんね。


スタディ・フリープランは、
ただ単に自習を管理するプランではありません。
端的には以下のような内容と思ってください。

①従来の授業から時間割の考え方を無くし、
80分の授業コマの枠組みを突破することができる!

②教室が学習計画作成をサポートする為、
予習も!複習も!受験や検定の対策も!
目的に合わせた期間で思い通りに
学習内容を調整できます!

③このスタディ・フリープランにプラスして...
さらに自己学習となれば...
まさに飛躍的に!劇的に!
学習時間が増加します!!

その結果...
確かな成績UPに繋がっていきます!!


こういう仕組みなのです!


johnyan_04.jpg


スタディ・フリープランは5教科全てに対応しています!
1教科あたりの単価はとってもリーズナブル!

生徒さんの学びを最大限フォローする仕組み!
それが『スタディ・フリープラン』です!

資料請求と体験授業も受け付けております!
以下のリンクよりお申し込みください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


siryo_blue.png

taiken_white.png

お電話やメールでも承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
城南コベッツ 京成中山教室
TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp


2024.11.26

こんばんは。
城南コベッツ 京成中山教室です。

いよいよ11月も最終週に突入しました。
来週はもう12月です。

ということは...


【千葉県内グループ5教室限定 史上最大のお得な4COMBO!!】
いよいよ来週月曜日からスタートです!!

Title.PNG

今日も第一弾COMBO!
授業を受ければ受けるほどチャンスUp!!総額10万円抽選会!
の準備真っ最中です!!

KIMG0739.JPG

右に見えますブルーのチケットが抽選券でございます。

こちらを「授業1コマにつき1枚」お渡しします。
生徒さんにその場で記名いただき抽選BOXに投入!
あとは抽選日をお楽しみに!
そう...「授業1コマにつき1枚」ということは...

期間内に授業を受けた回数が多ければ多いほど、
当選確率がUPします!!


johnyan_11.jpg

※レギュラー授業だけではなく冬期講習の授業も対象です。

お勉強に役立つ素敵なグッズが当たりますよ~
keihin.PNG


既に京成中山教室に通塾されている生徒さんは自動的にエントリー
されますので後は期間内に授業を受けるだけで当選チャンス!!

しかし!!
ご注意ください!!
新しくお申込みの生徒さんは下のバナーリンクから
飛べるフォームでエントリーが必要になります!

entrybuttun.PNG

大注目のお得な2か月間、いよいよスタートです!!
是非!ご利用ください!

城南コベッツ 京成中山教室
☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp



2024.11.22

こんにちは。

城南コベッツ 京成中山教室です。

ロゴC.jpg

普段、学校の授業や課題の取り組みで漠然と感じる...
そんな弱点、課題の詳細を発見するのに最適の学習ツール...
それが京成中山教室で導入している
atama+というカリキュラムです。
今回はこのatama+をご紹介いたします。

atama_plus_ロゴ.png


atama+はAIを利用した最新鋭の学習システムです。

AIの強みである...
「人間では不可能なほどきめ細かい分析力」で、
個別指導以上に生徒さんの学習状況に合わせた
オーダーメイド学習を実現します。

生徒さん個々の正解や不正解の傾向をAIが細かく分析!
最短で苦手を出来る!に変える様に導きます。

とは言っても...
タブレット学習って本当に効果があるの...?
初めは良くても、そのうち続かなくなるんじゃ...

そんな保護者様のご心配...
痛いほどお気持ちお察します。
しかし!大丈夫です!ご安心ください!

実際のatama+の授業では...
きちんと講師がサポートに付きます。
最先端技術と講師の管理により、
「究極の面倒見の良さ」を実現!
塾の学習は...
今や親御さん世代の勉強の常識の
さらに先へ先へと進んでいるのです。


1.最短ルートで効率よく成績が上がる...
そんな理想の「自分用カリキュラム」がここに!

atama+は各生徒さんの理解度や、
生徒さん本人も気づいていない弱点、
ミスの傾向をデータとして蓄積し、
即座に詳しく分析します。

今まで培われてきた...
数百万時間以上の
膨大な学習データをベースに、
生徒さんの弱点克服に合わせた
最適なカリキュラムを提案していきます。

単元の学習内容も、
得点&実力UPに必要な要素を
ぎゅっと凝縮したものです。
そこから更に...
理解が不足している必要な単元の補強を
優先して学習します。

今までの感覚では...
「一応試してはみたけど、いまいち成果が実感できない勉強」
が続いてしまったのが、
atama+はAIの力でそんな無駄を一切無くします!
無駄なく...効率のよい...狙いを的確に絞った...
そんな効果的な学習を
どんどん進められます。
だから最短ルートで成績が上がっていくのです!

each_jnr_pc1.jpg

2.ちゃんと理解できてる?勉強量は足りてる?
そのすべてを「見える化」する仕組み。

「今、どの単元をどのくらい理解しているのか?」
「定期テストや受験に向けてどのくらい学習が進捗しているか?」
「目標達成までにはあと何時間くらい勉強すればよいか?」
など、atama+は全てデータで見える化されます。
自分の現在地が正確にわかるのですね。

なので...
「勉強してるけどキチンと理解できているのか?」
「このペースの勉強で試験や受験は乗り越えられるのか?」
といった不安を見える化して解消します。
教室と進行状況を共有して学習を進めていきます。

普通の塾ではテキストの進み具合などで
学習状況を管理します。
atama+は...やはりAIですから...
そういった学習データの整理と蓄積が大の得意です。
終了した単元、未習の単元、学習中の単元も、
全てはっきりわかります。

今どこまで終わっていて...
あとどの単元で学習が必要か...
といった進捗確認もすぐできます。

each_jnr_pc2.jpg


3.つまづきの原因を解明し、
そこをピンポイントで補強学習。
「何度やっても解けない」を撲滅します。

例えば...
2次方程式が苦手な生徒さんがいるとしましょう。
弱点克服のため...
2次方程式の問題をひたすらやり込みました。
普通に思いつく対策勉強だと思います。
しかし...
いつまでたっても解けるようにはならず、
分からない状態が続いてだんだん勉強が
嫌になってくる...

そんな勉強をしていないでしょうか...?

残念ながら...
そのやり方ではいつまたっても成績は伸びません。

実は...
分からない根本の原因はほとんどの場合...
以前学習した単元の理解不足にあります。

例えば...
2次方程式であれば...
「文字式、因数分解・1次方程式・正負の数...」
こういったところが挙げられます。
どれも二次方程式の問題を解く時、
どこかしらに出てくる考え方ですね。


しかし!
人間の先生が生徒さんの回答状況を見て...
即座に
「あ!あなたは因数分解が分からないから
2次方程式が解けていないのですね。」
とこの様に弱点となっている原因を的確に、
即座に見抜くことは大変難しいです。
また...
その原因を辿るためにこの問題、この問題と...
どんどん遡って問題を解く必要があります。

そういったことからこれまで人の手では
発見が非常に困難でした。

atama+では...
AIがこの問題を見事に解消します。
最新AIの驚愕の処理速度でこの原因を素早く判別!
短時間で根本にさかのぼり弱点をなくし、
「何度やっても解けない」をスッキリ改善します。


each_jnr_pc3.png


苦手はあるけど克服する為の勉強で...
どこから手を付けてよいのか分からない...

そんな時!
atama+で今学習している苦手の単元を学ぼうとすると...
単元前の診断問題を解いた時点で、
atama+はその単元の問題を解くのに必要な
別の単元の抜けが何なのか既に分かっています。

その出来によって、
必要な単元が何なのか?
段階的に指示してくれます。

先程、2次方程式という
弱点克服の学習では...
因数分解や1次方程式、正負の数の
補強が必要だとお話しました。

atama+では...
2次方程式の学習を始めようとするとき、
まず2次方程式の問題が数問出ます...
加えて因数分解、1次方程式、正負の数
といった分野の確認問題も出てきます。

そうして2次方程式が分からなかった、
というだけでなく、
因数分解の出来不出来、1次方程式の
出来不出来の判断がされます。

勿論!
確認問題だけでず~っと時間が取られる
わけではありません!

とはいえ...
方程式の問題を学習する時に...
図形の問題を確認されるなんてことはありません。
あくまで必要な単元だけを的確にピンポイントで
提示して進んで行きます。

その結果をもとにどこが躓きの原因なのか特定し、
必要な単元から学習を受けられます。



4.各々の生徒さんにきめ細かく...
「診断⇆講義⇆演習⇆復習」のサイクル。

「ただ漠然と授業を聞いているだけ」
「ただ漠然と問題を解いているだけ」
それでは成績UPは望めません。
大切なのは...
リアルタイムで生徒さんの理解度を測り、
個々に合った適切な学びを提供しつづけること。

atama+は...
「診断⇆講義⇆演習⇆復習」
このサイクルを繰り返します。

その学習パターンは、
1億通り以上にも及びます。

その中から最短最適な学習ルートを
常にAIが人間では真似できない
正確さと速さで判断します。
まさに従来の個別指導を超えた、
"超"オーダーメイド学習と言っても
よい
でしょう。

難易度に関しても...
解けないほどハイレベルな問題を延々と
出される
ことは決してありません。
分からない問題には講義のフェーズで
解説動画や暗記項目をまとめた動画が出ます。
そこから覚えるべきことを整理して頭に入れます。

もう出来ている単元は確認が済めば即演習へ!
そして...
それはこれから学習しようとする
単元も確認に含まれます。
もしこれから学習しようとする単元が既に理解できているならば...
勿論すぐ演習問題に飛びます。

それも出来ていれば素早く合格、また次へ...となります。
そうして分かる問題は次々とクリアしていき、
分からない単元が出てくるまで確認と演習が進みます。

each_jnr_pc4.jpg

5.必要なことを必要なだけ学ぶ...
だから伸びるスピードが全然違う。

学校でも塾でもほとんどの生徒さんは、
「易しすぎる問題」
「難しすぎる問題」をやっているのが実情です。
前者はもう出来ているから...身が入らない...
後者は全く分からないから...身が入らない...
身が入らないということは当然身に付いていかない。
無駄が多いわけですね。

学習レベルを最適に調整する...
その精度と速度はまさにAIの独壇場です。
個々に合わせることでムリもムダもなく
従来の数倍の速さで学びを進めている
生徒さんがたくさんいます。

生徒さんの満足度は98.5%!!

「分析もせずわかるまで何度も問題を解き続ける」
「テスト範囲を全部、頭から復習する」
そんな勉強はもう過去のもの。

atama+は「必要なことを、必要なだけ、ピンポイントで学ぶ」。
だから、最短で伸びていくのです。

each_jnr_pc5.png



6.AI活用で更に先生がフルサポート。
究極の面倒見のよさ実現。

AIを活用することで、
先生は今までは不可能だったレベルで
生徒さんの状態を理解できるのです。

一人ひとりの...
「各単元内容の理解具合」
「テスト範囲の完全習得に必要な学習時間」
「宿題をいつどのくらいやったか」など。

AIの力を活用することでより深い情報を得て、
生徒さんに寄り添いながら、きめの細かい、
本当に必要なサポートを的確に行えます。

綿密な学習計画の立案や効果的なノートの取り方など...
学習方法の指導、モチベーションを上げる励ましという
AIではフォローしきれない内容は人間の先生が
しっかりカバーするので安心です。



7.生徒さんの状況を常に的確に把握。
常に「考えている」状態へ導く。

授業の最中、講師はタブレットやPCで
講師用WEBページ「atama+ COACH」を確認します。
全ての生徒さんの学習状況をリアルタイムで閲覧し、
正確に把握することがでるツールなんです。
先生はそれを基に一人ひとりの困っていることを
汲み取り、丁寧にサポートしていきます。
例えば...
atama+COACHのタイムラインに...
「この問題で5分以上手が止まっている」
「この問題を解くのに平均より長く時間がかかっている」
「不正解した問題の解説を読み飛ばしている」
といった情報が目立つ色の文字で次々入ってきます。
集まる情報は実に様々です。

生徒さんが自分から言いだせなくても、
端末からの情報を見て声掛けを行い的確にサポートします。
生徒さんが「フリーズしている」時間を無くし、
常に「考えている」状態を作り出します。

img_atjuku_pc2.jpg




8.塾だけじゃなく「家庭での学習」までサポート。

塾に通うといっても...
授業があるのはせいぜい
週2~3日くらいです。
それ以外の日は家庭学習になるわけですから、
実際は塾以外の勉強時間の方が圧倒的に多いのです。

atama+は塾の授業での学習データをもとに
講師の先生が自宅や自習ブースでの勉強までサポート。

「塾で何を学習したか?」
「家や自習ブースでは何をやればいいか?」
といったことを総合的に考えてくれます。
講師がいつも進み具合を見守り支えてくれる。
塾も家も勉強をまるごとサポートしてくれる。
家で勉強を見られないとお悩みの保護者の
皆様にも
ご安心いただけます。


img_atjuku_pc3.jpg

atama+の授業の宿題は...
atama+homeという専用webページを使い、
オンライン上で宿題に取り組みます。

宿題の内容はその日の学習内容を基に
AIが自動作成してくれます。
だから今日の授業の宿題として確認したい、
復習したい内容を凝縮した問題が出ます。
また、その回答状況は次回のatama+の
学習内容に
反映されるので...
間違えた問題はそのままスルーとはなりません。
もう一度確認や解説に繋がっていきます。
決してやりっぱなしということはありません。


京成中山教室でも...
中学1年生の内容から...
場合によっては小学生の内容から復習!
なんて生徒さんも、
分からない部分へ戻って学習を始めたら、
みるみると実力が伸びて、
学校で進めている範囲まで追いつくことが出来ました。

初めは少々時間が掛かりますが、
出来る単元が増えてくれば増えてくるほど...
戻る頻度が少なくなっていくので、
尻上がりにどんどん学習ペースが上がっていきます。

苦手な生徒さんや苦手意識がある生徒さんほど、
その原因を特定するという意味でも
是非試してみてほしいツールですね!


これまで勉強が苦手だった生徒さんも...
最新AIの力を活用した次世代の学習...
始めてみませんか?



城南コベッツ 京成中山教室
☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp

2024.11.21

こんにちは。
城南コベッツ 京成中山教室です。

ロゴA.jpg

昨日のブログ記事に引き続き...
12月~来年1月期間に実施予定の
お得なご入塾キャンペーンについて...
本日はCOMBO3,4の内容をお知らせいたします。



johnyan_06.jpg



【千葉県内グループ5教室限定 史上最大のお得な4COMBO!!】

Title.PNG

entrybuttun.PNG



本日はCOMBO3!とCOMBO4!のご紹介!


★COMBO3!!
新年から新天地で目指せ新記録!?
 期間中、お乗り換えで特典コマプレゼント!!


【12月30日(月)~1月18日(土)】
期間中にお問合せ・入塾・初回授業まで進まれた
生徒さんの中で、
他塾の退塾が確定している方、
もしくは退塾してから1ヶ月以内の方に...
大きなご決断をされたお祝いという事で!

atama+80分8コマ(中学生:25,300円相当)をプレゼント。
前の塾では達成できなかった目標を今度こそ一緒に達成しましょう!


★COMBO4!!
即断即決でお得をプラス!
学年末対策に使える即断特典コマプレゼント!


【1月20日(月)~1月31日(金)】
1月終盤のこの時期は...もう学年末テストまで1か月の対策時期!
スタート時期が早いとその分勉強時間もふやせます。
ということで...
体験授業から入塾のお申込みまで7日以内の方には...
80分授業4コマ!
さらに、3日以内なら...
80分授業8コマをプレゼントいたします!!

さらにさらに...
体験授業なしで正に即決いただいた方には...
最大11コマと通常授業で使うテキストも進呈!!
ご決断が早ければ早いほどお得です。


いかがでしょう...?
COMBO3と4...うまく活用すれば、
1年の集大成である学年末テストに向けて
多くの特典コマで万全の対策計画が組めますよ!

お得な2か月間大注目ですよ~!!

johnyan_11.jpg



城南コベッツ 京成中山教室
☎ 047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp