八王子みなみ野教室のメッセージ
都立国立高等学校ってどんなところ?(1対2の個別指導塾 城南コベッツ八王子みなみ野教室)
2025.07.05
みなさん、こんにちは!
城南コベッツ八王子みなみ野教室です。
八王子みなみ野地区でも多くの受験生が受験する都立国立高等学校の紹介です。
その他の学校紹介は【学校紹介記事】から閲覧可能です。
目次
1.都立国立高校の基本情報
2.都立国立高校の入試情報
3.都立国立高校の進路
4.都立国立高校の特徴
1.都立国立高校の基本情報
【学校紹介】#だから都立高より引用
【アクセス】
〒186-0002 東京都国立市東4−25−1
交通:JR中央線国立駅下車、南口より徒歩15分
2.都立国立高校の入試情報
【入試情報】
2025年度入試情報
推薦入試 | 一般入試 | ||||||
定員 | 志願者 | 合格者 | 実質倍率 | 定員 | 志願者 | 合格者 | 実質倍率 |
64 | 220 | 64 | 3.44 | 252 | 357 | 258 | 1.38 |
2024年度入試情報
推薦入試 | 一般入試 | ||||||
定員 | 志願者 | 合格者 | 実質倍率 | 定員 | 志願者 | 合格者 | 実質倍率 |
64 | 227 | 64 | 3.55 | 252 | 361 | 256 | 1.41 |
【内申点・偏差値】※Vもぎ公表の令和7年度受験者用より
換算内申 | 総合得点目安 | 偏差値 | |
普通科 | 60 | 910 | 67 |
自校作成校(国語、英語、数学が学校独自問題)
3.都立国立高校の進路
【進学実績】
2025年進学実績
国公立大学 | 早慶上理 | GMARCH |
131名 | 202名 | 273名 |
2024年進学実績
国公立大学 | 早慶上理 | GMARCH |
120名 | 163名 | 126名 |
4.都立国立高校の特徴
【特色】
校訓:清く、正しく、朗らかに
①80年を超える歴史
開校以来80年を超える歴史と伝統のある全日制普通科高等学校です。「清く、正しく、朗らかに」を校訓とし、文教地区に位置する落ち着いた環境と自由闊達な校風のもとで、日々切磋琢磨しながら充実した学校生活を送っています。
②進学指導重点校
進学実績向上のため、授業を大切にするとともに、組織的な補習・補講・サポートティーチャー(後援会による学習支援)、進路講演会、1学年次からの全国規模の外部模試などを行っています。また、年20回土曜授業も行っています。
③特色
本校の生徒は、国公立大学や難関私立大学への進学をめざすとともに、毎年一万人を超える来場者がある「国高祭」 (文化祭、体育祭)をはじめ、プロのオーケストラと共演する「第九演奏会」、高いレベルの部活動等、充実した高校生活を送っています。
制服がなく、学校生活にふさわしい服装で登校ができる。
【学校行事】
4月:始業式/入学式/修学旅行(3年)/新入生歓迎会/第九演奏会/開校記念日/クラスマッチ/体力テスト/定期考査/歌舞伎教室/宿泊防災訓練(1年)
5月:クラスマッチ/体力テスト
6月:進路ガイダンス(1・2年)/定期考査
7月:歌舞伎教室/夏季休業始/夏季講習/部活動合宿
8月:夏季講習/部活動合宿/夏季休業終
9月:国高祭(文化祭・体育祭・後夜祭)
10月:定期考査/遠足(1・2年)/終業式
11月:始業式/進路講演会(1・2年)
12月:定期考査/進路ガイダンス(1年)/冬季休業始/冬季講習
1月:冬季講習/冬季休業終
2月:一般入試
3月:定期考査/進路ガイダンス(1年)/卒業式/修了式
【部活動】
運動部:バドミントン部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/男子バスケットボール部/女子バスケットボール部/ダンス部/クラシックバレエ部/硬式野球部/男子硬式テニス部/女子硬式テニス部/男子ハンドボール部/女子ハンドボール部/ラグビー部/サッカー部/少林寺拳法部/水泳部/体操部/卓球部/剣道部/ソフトテニス部/陸上部/山岳部
文化部:美術部/生物部/化学部/物理部/地学部/吹奏楽部/弦楽合奏部/音楽部/民族音楽研究部/漫画研究部/ESS部/放送部/文学研究部/演劇部/茶道部/囲碁将棋部/マジック研究部/料理部/落語研究部/写真部/ボランティア同好会/新聞部
部活動の数が多いのが特徴!
【校内施設】
※写真は国立高等学校HPより引用
・自習室
・体育館
・天体望遠鏡