城南コベッツときわ台教室

Tel:03-5915-2605

  • 〒174-0071 東京都板橋区常盤台1丁目8-3 大商ビル 1階
  • 東武東上線/ときわ台駅 北口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2023.08.22

皆さんこんにちは!教室長の大谷です!

毎日暑いですね・・・。もうすぐ2学期が始まるので、
体調には十分注意してくださいね。

さて、2学期が始まると、近隣教室ではすぐに2学期の
中間テストがあります。ほとんどの学校は9月末ですね。
まだ学校は始まっていませんが、今から中間テストの
目標点は決めていきましょう!
その目標ですが、「平均点超えが目標」と答える人も多く見て
きましたが、「平均点」は目標にはなりません。
平均点はその時のテストの難易度で変動するので、50点の時も
あれば、70点近くになることもあります。

「目標」なので、「本当に自分が取りたい点数」を目標点に
してみましょう!たとえその点数が高いとしてもあくまでも
目標です。その点数を達成させるために何をするのかを考える
ことが私たちのお仕事です。
2学期のテストで一緒にスタートダッシュ決めませんか?
教室で待ってます!^^


★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等

★城南コベッツときわ台教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2023.08.19

皆さんこんにちは!教室長の大谷です!

お盆休みも終わり、いよいよ夏休みも後半ですね^^
皆さんは充実したお盆休みを過ごせましたか?

9/1(金)から2学期が始まる学校も多いと思います。
夏休みの宿題は終わっていますか?さらに!9月の後半には
すぐに2学期の中間テストがあります。1学期の復習は
終わっていますか?

お盆休み期間でリフレッシュはできたと思いますので、
ここからは2学期に向けた準備を進めていきましょう!
2学期の内容は1学期に扱った単元を使った内容が多く出てきます。
1学期に苦手単元があった人はこの夏休みでしっかりと復習を
しましょう!どうしてもできない・・・という人は
ときわ台教室に来てみてください!一緒に苦手を克服していきましょうね!

★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等

★城南コベッツときわ台教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2023.08.10

皆さんこんにちは!教室長の大谷です!

今回はときわ台教室の休館日についてご連絡させていただきます。
【休館日】8/11(金)~8/16(水)
※自習室利用も不可となります。

まずはここまで皆さんお疲れ様でした。
旅行や帰省等でリフレッシュをして、有意義なお盆休みを
過ごしていただければと思います。

ただし!夏休みの宿題は計画的に!終わっていないという人は
毎日コツコツと進め、提出までにはしっかりと終わらせてくださいね!

受験生の皆さんはこれまで学習してきた内容を演習を通してアウトプット
していきましょう!お盆前に学習した内容の復習をお盆後に残さないように
しましょうね!

暑い日がまだまだ続くので、体調管理をしっかりとして
またお盆明けから全力で頑張りましょう!
8/17(木)から教室を開けて待ってます!

★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等

★城南コベッツときわ台教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2023.08.08

皆さんこんにちは!教室長の大谷です。

夏休みも折り返しをむかえます。夏休みの宿題は進んでいますか?
後半になって焦らないように、計画的に進めていきましょうね!

今日は「模試」の話をします。受験生向けの話ですね。
中学3年生は「Vもぎ」という模試を受験することになります。
自分の志望校に対して今自分がどの位置にいるのかを確認する
1番良い材料になります。

「模試の勉強って何をすればいいですか?」よく聞かれる質問です。
私個人の意見ですが、「模試の準備」をするのではなく、
「受験の準備をしていく過程に模試がある」という感覚を持って
ほしいと思います。

「模試」はあくまでも「今の自分の実力を測るツール」であり、
模試で点を取るためには勉強を進めるしかありません。
日々の勉強を大切にしていく人が模試でも成績を取ると思っています。
次回は模試を受けた後にやることについて書こうと思います。
暑い日が続くので、体調管理をしっかりして頑張ってくださいね!


★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等

★城南コベッツときわ台教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み

2023.08.04

皆さんこんにちは!教室長の大谷です!
最近はまた暑くなってきましたね。体調は大丈夫ですか?

ときわ台教室は8/11~8/16までお盆休みに入ります。
皆さんも帰省したり旅行に行ったりと予定があるのではないでしょうか。
ココで大切なことは「この期間中に何をするか」です。

帰省や旅行中はまとまった学習時間をなかなか確保できないことも
多いかと思います。なので、「この期間中にやっておくこと」を
明確にして、しっかりと計画をたてることが重要です。

・毎日英単語を30個覚える
・学校のワークを1日2ページ解き直す
・1日1題は国語の文章題を解く などなど・・・

勉強時間が少なくなってしまうことは問題ではありません。
何も計画をたてずになんとなく勉強をすることが問題です!

お盆期間まではまだ1週間あります。
しっかりと計画をたてて有意義な休みを過ごしましょうね!

★受講相談・学習カウンセリングも随時実施中★
成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」を提案します。
中学・高校・大学入試に向けての学習計画についてもアドバイスいたします。

⇒こんな人におすすめです!
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい 等

★城南コベッツときわ台教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み