城南コベッツときわ台教室

Tel:03-5915-2605

  • 〒174-0071 東京都板橋区常盤台1丁目8-3 大商ビル 1階
  • 東武東上線/ときわ台駅 北口 徒歩2分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.03.11

こんにちは。城南コベッツときわ台教室です。

先週末の土曜日は3月入ってにもかかわらずの夜の雪。先週は週の前半にも
雪がちらついた日がありましたので、普段ですと2月の前半で雪の日、という
記憶はあるのですが、3月に入ってからの降雪ということで、珍しい天気が
続いています。

一方で温かくなると、日中15度を余裕で超えてきたりして、寒い日と温かな
日の差がかなり激しい、という体感が強いです。
今週の半ば、水曜から金曜の東京の最高気温の予報は連日15度を超えています。

体調管理には本当に要注意だと感じます。

学習塾としては、各学年の受験と学年末考査が終わり、この時期は、
新年度と春期講習に向けた準備とお問い合わせの対応を中心とする時です。

年度の切り替え前は、塾探しのご要望は増えますので、ぜひ城南コベッツ
ときわ台教室も、通塾検討の候補に入れていただけますと嬉しいです。

教室前に更新しました、2024年度の入試合格実績の掲示は、
足を止めてご覧くださっている方が少なからずいるようです。

お問い合わせは、まずは「城南コベッツときわ台」の検索してください。
トップのリンクから教室ページに飛びます。
上段に、「無料体験授業」「資料請求」「学習相談・教室見学」と
3つのアイコンが出てきますので、ご希望のものよりお問い合わせください。

お待ちしております!

2025.03.04

こんにちは。城南コベッツときわ台教室です。

昨日、都立高校入試の結果が発表され、当教室でも中学3年生の進路が
全員確定しました!

都立高校一般入試を受験した生徒さんは2名でしたが、どちらも第一志望の
合格を勝ち取ってきてくれました!
おめでとうございます!!

↓↓ 2025年度入試 城南コベッツときわ台教室の高校入試実績です ↓↓

・都立 北園高校
・都立 板橋有徳高校
・私立 トキワ松学園高校
・私立 帝京高校
・私立 文京学院女子高校
・私立 豊島学院高校

都立高校だけでなく、私立高校も 一般入試 で合格を勝ち取ってこれた
ものが複数あります。2月の入試ぎりぎりまで、みんな頑張って勉強しましたね!

合格おめでとうございます!!
無事に希望の高校に合格できたのですから、思い切り高校生活を楽しんで
過ごしてもらいたいです。

来年以降の後輩の受験生にも今年のように最後まで頑張ってほしいと思います。

2025.03.03

★城南コベッツときわ台教室限定キャンペーン★

お問い合わせ後、ご受講相談・体験授業を実施後、7日間以内に、当教室
へのご入会を決めていただいた方への学習応援キャンペーンをときわ台教室
限定で行います。

【高校生向け=新高1~新高卒】
城南コベッツオリジナル英単語帳:Johnan Word Bank
ヘッドホン の2点をプレゼント!

【中学生=新中1~新中3】
中学必修テキスト(英数国理社)の5教科分プレゼント!
教科書準拠教材を5教科分手に入れられますので、定期考査対策への準備も万全整います!
※こちらはスタディ・フリープランのコースでご入会された方へのキャンペーンです。

【小学生=新小1~新小6】
学習スターターキットプレゼント
(城南コベッツオリジナルキャラクター:じょうにゃん
の文房具セットをプレゼント!)
城南コベッツで楽しく勉強していきましょう!
※QUREOプログラム教室のみでご入会された方は対象外となります。


2025.03.03

こんにちは。城南コベッツときわ台教室です。

3月は生徒の皆さんにとっては、年度末!今のクラスの人たちとの時間も
もうあとわずかになりました。学年末考査も終わり、もしくは今週まで、
という方が多いことかと思いますので、3月は、新年度に向けた準備を
しっかりとしていきましょう。

そのような中、来月、新しい学年に上がった中学生(今の小学6年生を含む)
は、教科書が新しくなることを知っていますか?
「学年変われば、教科書新しくなるに決まっているじゃない?」
いえいえ、そういう意味ではありません。
今年の一つ上の学年の生徒さんが使っていた教科書を使うのではなく、
全国的に「新しい内容」の教科書に生まれ変わるのです。

その変更点について、本記事では見ていきましょう。

今回の教科書改訂はいわゆる「小改訂」といったもので、教育指導要領
は2020年と同じものをもとにして作られていますので、内容自体に大きな
変化はありません。

では何が変わるのか、、、ポイントは「デジタル化」です。
教科書の紙面に多くの二次元コードが掲載され、それをタブレット等で
読み込んで、動画等の解説を見ることができるようになります。

それにより、学校の授業での教員と生徒の相性による「わかりやすい」
「わかりづらい」といった人での問題が軽減される可能性はあるでしょう。

一方で「動画等で補足」となった場合、自ら学ぶ姿勢のある生徒さんは
どんどん知識を吸収して理解を深めていけるでしょうし、あまり学習
に対してやる気の弱い生徒さんは見飛ばしてしまって、理解していない、
ということも起きるかもしれません。

城南コベッツときわ台教室では、先生1名に対し、生徒さん2名までの
1:2個別指導を軸として、ただ分かった気になって定着が図られない、といった
お悩みを解決するために、スタディーフリープラン、という独自の学習
サポートを行うコースも設置しております。


ただ授業で「わかる」だけでなく、生徒さん一人一人が自力で解ける「できる」
ようになるまで、徹底して問題を演習し、さらに学習方法についてのアドバイス
はマンツーマン指導で丁寧に行っております。

この春、通塾・転塾をお考えの方は、ぜひ城南コベッツときわ台教室へ
お問い合わせください!

★城南コベッツときわ台教室での受講相談のお申込みはこちら↓
【城南コベッツ】学習相談・教室見学のお申込み



城南コベッツときわ台教室に
今すぐ資料請求する

2025.02.17

皆さまに嬉しいお知らせです!城南コベッツは、「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 高校受験 個別指導塾 首都圏」の評価項目別「通いやすさ・治安」満足度ランキングで堂々の第1位を獲得しました!
GBP_oricon & covez_202502.png
私たちの塾は、地域で一番安心して通える塾として、多くの保護者様から信頼をいただいています。お子様を安心して通わせられる環境を提供することを大切にしています。
「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 高校受験 個別指導塾 首都圏」は、実際にサービスを利用した7,554人の保護者にアンケートを実施。様々な切り口からサービスを評価し、実際のユーザーの声も公式サイト上で公開されています。

さらに、城南コベッツの指導満足度は驚異の98.9%!
この調査は、2023年4~8月に実施した自社調査の結果で、保護者と生徒を対象にした定例アンケートの累計です。「教室の指導に満足していますか?」という質問に対して、「非常に満足している」「満足している」と回答した方の割合を集計しました。
詳しくはこちらから⇒動画
お子様の未来を預ける場所として、ぜひ城南コベッツをご検討ください。安心して通える環境で、夢に向かって一緒に歩んでいきましょう!
詳しい情報やご相談は、城南コベッツ ときわ台教室にお問い合わせください。