城南コベッツ天白植田教室

Tel:052-800-0815

  • 〒468-0053 愛知県名古屋市天白区植田南2丁目115 1階
  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩6分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 算数オリンピック対策

2020.12.25

【受付時間】(日曜及び1231日(木)~12日(土)休)

12月26日(土)~1月4日(月)  10:001700

12月休館日】(教室への入室はできません)

日曜・1231日(木)

※12/27(日)は開館

【成績アップ対策3days】

冬期講習の前に「城南コベッツ」の指導の特長が体験できる、3日間の体験プログラムです。

城南コベッツでは、皆さんの冬期講習への意欲も引き出します。

参加費●  特別価格 2,400円(税抜)<80分×3コマ>
開講教科● 数学・英語 (その他の教科についてはご相談ください)
対象●   中学生・ 高1~2生 <先着5名様>申込締切● 12月30日(水)

【お申込み方法】

□電話でお申込みの場合→城南コベッツ天白植田教室(052-800-0815)へ。

WEBからお申込みの場合→こちらに必要事項をご入力ください。

勉強会お申込みはこちら

お申込み確認後、教室より電話にて、体験授業日のご案内をいたします。

2020.12.25

2020冬期講習★

冬休みは短く、きちんとした計画のもと学習しなければ、あっという間に終わってしまいます。城南コベッツなら、冬休みのお悩みを解決できます。

こんな人におすすめ

  • この冬休み中に、苦手単元を克服したい
  • 自分のスケジュールに合った時間帯で勉強したい
  • 特定の教科に絞って集中的に指導を受けたい
  • 志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい
  • 部活動や習い事と両立しながら学校の成績を上げたい
  • 自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい


◆実施期間

1219日(土)~16日(水)

※日曜及び1231日(木)~12日(土)を除く

冬期講習では、普段は部活動などで通塾が難しい方も、曜日・時間帯を予定に合わせてご受講いただけます。

忙しい年末年始は、計画的に勉強しないとあっという間に過ぎてしまいます。

城南コベッツでは、一人ひとりの課題に合わせたオーダーメイドプログラムを作成し、授業・自習指導を行います。城南コベッツなら、講師1人に生徒2人の完全個別指導でメリハリをつけてしっかり学習できます!

【内容】

〇前学期の復習
〇先取り学習
〇苦手単元克服
〇中学/高校/大学入試対策準備 など

既習内容の復習や冬休みの課題のサポート、
冬休み明けの予習はもちろん、受験対策もご相談ください。

【対象】小学生 / 中学生 / 高校生・高卒生

【開講教科】 英語 / 数学・算数 / 国語 / 理科 / 社会

資料請求はこちら

詳しくは、個別指導 城南コベッツ天白植田教室(052-800-0815)までご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしています。

2020.12.23

こんにちは
城南コベッツ天白植田教室のカワサキですチューリップ
コロナが収まりませんねガーンクリスマスが近づき、年末年始も不要不急や外出はしないようにと、各県の知事や市が呼び掛けてますね。
ニュースを見ていて、個人的には空港などもう少し入国を規制するべきではないか?と思います。閉めなければ、ウィルスも世界中を循環してしまうんではないか、、と思いますが皆さんはどう思いますか?
緊急事態宣言を出して感染者数を一気に減らして医療機関への負担をまずは無くして欲しいですね。コロナ患者のための病院ではないですからね!
菅さんになってコロナ規制が緩くなってないか?安倍さんだったらもうなにかしら宣言を出してるのでは?gotoこだわりすぎではないか?と頭の中がハテナで埋まっております!!
ニュースもちらほらしか見てないので、つまみつまみの情報で意見を述べてますが、コロナを機にニュースを見るようになりました。
政治なんて全く興味なかったのに、すごく身近に感じるようになりました。
生徒でもニュースを見ていて物知りな子達もいるので話についてけるよう負けじとニュースを見ていきたいと思います!節分

2020.12.17

こんにちは。

城南コベッツ天白植田教室 講師のカワサキです雪雪の結晶

名古屋でも冷え込み雪が少し降りましたね。

今年は積る日が来るのか??

私の小学生の頃は、雪が校庭に積もって「雪が積もったから雪遊びしていいよ!」と

放送で先生が言ってくれて、一斉にみんなで雪遊びしたのが懐かしいです。

でも、年々、名古屋では雪が降っても積もらなくなりましたよね。

この写真は・・・?というと

今現在の福井県の写真です宇宙人くん!!

なんと・・・・・雪かきまで始まったそうです・・

名古屋で降っても嬉しくないけれど、これだけ積もると雪国に行きたくなります。

imageimage

健康にも気を付けて今年あと少し乗り切りましょう!

2020.12.03

今後「定期テスト勉強会」をはじめ、様々な勉強会、イベントを実施してまいります。
詳細は随時更新いたします。