城南コベッツ天白植田教室

Tel:052-800-0815

  • 〒468-0053 愛知県名古屋市天白区植田南2丁目115 1階
  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩6分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 算数オリンピック対策

2021.03.11

2021年度新規開講

城南予備校オンライン

◆予備校プロ講師による大学受験オンライン講座

映像授業ではなく、リアルタイムの授業!

春期講習は特別無料体験が可能です!

入試実践 英文解釈ゼミ 4月4日 10:20~13:10

入試実践 数学ⅠAゼミ 3月30日 15:40~18:30

現文、化学・・・その他

大学受験映像授業

◆大学受験Jシリーズ映像授業

Jシリーズ映像授業 月額¥9,800-

どの教科も視聴可能です!

「城南」の50年以上にわたる大学受験指導ノウハウを結集し、

城南コベッツのために開発したテキスト「大学受験Jシリーズ」。

このテキストを用いたプロ講師による映像授業と個別指導の組み合わせで、

最も効果的かつ効率的な受験勉強が可能に。

※個別授業と合わせての受講が条件

体験授業の申し込みは

コチラ

2021.03.10

こんにちは

またご無沙汰になってしまいました...馬術部日記の講師 加藤です
この頃、段々と暖かくなってきましたね!
乗馬日和です
先日、試合がありました!
試合前恒例のぎっくり腰持ちのまま挑みましたが...笑
良い結果から
総合馬場1スターという課目で優勝しました!
やったね!
この馬、本当に馬場で点が付きます
障害もそこそこ飛べるようになってきました、でも結果を出すにはもう少し頑張らないといけないですね!
一応来週も試合ですが、馬のコンディション的に出られるかどうかが微妙です...
ではまた!

2021.03.06

城南コベッツ天白植田教室では

駐車場を3台分確保しております。

◆飯田街道沿い(平針方面より)

KIMG1513.JPG

◆建物裏からお越しの際は、入口のブロック塀に

お気を付けください。

ie1.jpeg

(18番)が駐車場になっております。

ime2.jpeg

貯水タンク下2台(3月追加)

両側に柱があり狭いので軽自動車優先

ima0.jpeg

高さにお気を付けください

※裏にコインパーキングもございます。

混雑時はそちらをご利用ください。

2021.03.05

新規開講演習理科

理科に苦手意識のあるお子さんは多いのではないでしょうか?

「やらないと...」と思っていても中々手が回らない、
自分で理解・暗記していくことに不安がある...

 そこで、2021年度より植田中学校新2年生、3年生向けに
演習コース(理科)を新しく導入します!

少人数指導で最大5名まで。

購入いただく教材で丁寧に解説と演習を行います。

1対2の個別指導とは違った雰囲気で授業に臨めます。

一足早く、体験会のご案内です!

◆3月毎週火曜日(3月9日・16日・23日)

新中学2年生 18:40〜20:00

新中学3年生 20:10〜21:30

2021.03.04

こんにちは、城南コベッツ天白植田教室講師のヤマモトです。

生徒の皆さん、二月のテストお疲れ様です。

中高生は二月はテストですが、大学生の私も一月の終わりはテストやレポートに追われていました、、。

大学生のテストってどんな感じなんだろう?って気になりませんか?

私自身も今1年生で、今年はイレギュラーな年だったため、うまく紹介できるかわかりませんがすこし紹介してみます!

私が今学期一番大変だったのはフランス語のテストです。

文法というよりはコミュニケーションの授業でした。

「名古屋駅から東山線に乗って本山駅まで行き、そこから名城線に乗って名古屋大学駅まで行ってください。そして一番出口をでて右に曲がり、そのまままっすぐ行って右に曲がってください。そしたらスタバは図書館の前にあります。」

上の文章をフランス語で即興で話すという内容でした。

みなさん英語でちゃんと言えますか?(言えてほしいです、、)

日本語だと簡単なのに他国の言葉になると悩まなきゃいけないのなんだか嫌になりますよね、、。

私のフランス語のテストはこんな感じでした!

思ったよりも中高と変わらなくないですか!?

ほかにもいろいろな講義がありますが、大学のテストはこんな感じのものもあります。

とにかく皆さんテストお疲れさまでした!

新学期に向けて頑張りましょう!