城南コベッツ横浜高島町駅前教室

Tel:045-444-1101

  • 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目6-26 城南横浜ビル 5階
  • 横浜市営地下鉄 高島町駅 徒歩5分/横浜駅 東口 徒歩8分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

横浜高島町駅前教室のメッセージ

岡野中学校・老松中学校・市立西中学校・横浜吉田中学校・栗田谷中学校の皆さんへ

2025.05.17

GWが明けて1週間以上経ちましたね。
いよいよテスト、、という時期だと思います。
新学期になって初めてのテストなので絶対に高い点数を取りたいところです。

本日は、勉強のやり方がわからないという方に向けて効果的な勉強法をお伝えしたいと思います。

【勉強法1】 教師になる
他人に教えるのと自分の勉強は一見何も関係ないように見えますね。
しかし、他人に教えるにはまずは自分が深く理解していないと教えることができません。そのため、他人に教えるという行為は勉強を理解するという面においては最強です。
この効果はプロジェ効果といい、講義を受けると5%、読書をすると10%、他人に教えるとなんと90%も定着します!
効果は絶大なのでぜひ試してみてはいかがでしょうか。

【勉強法2】 黄金のサイクル
【勉強法1】は数学や英語など理解が大事な科目においては効果が出やすいです。
しかし、社会や理科は暗記が中心の科目であるため上記の方法で取り組んでも効果が出にくい場合があります。
そこで理科や社会、英単語などの暗記が重要になる場面で活躍する勉強法もお伝えします。
それは、夜に覚えて朝に復習することです。
記憶というのは夜寝ている間に整理されます。夜寝ている間覚えたものを整理させ、朝の頭がすっきりした状態で復習をすると定着率は2倍になります。
これは試すしかありません!

【勉強法3】 アウトプットする
暗記をする際に一番定着をする瞬間はいつかご存じでしょうか?
それは覚えたものを思い出すときです。覚えたことを思い出す際に記憶は一番定着します。
その時思い出せたものはテストでも書けますし、逆に思い出せないものはテストでも書けません。
そこで思い出せなかったものを中心にもう一度覚えていく・・というサイクルが非常に大切です。
おすすめはインプット③、アウトプット⑦の比率です。


本日お伝えした勉強法は一部に過ぎません。
沢山の選択肢の中から、自分に合った勉強法を知りたくないですか?
少しでも知りたいと思った方は是非一度ご相談ください。

_____________________________________

城南コベッツ横浜高島町駅前教室では
個別相談や無料体験授業を随時行っております。

「勉強方法がわからない」「どこから手を付けたらいいのかわからない」
という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

皆さんの学習を全力でサポートします!

【城南コベッツ横浜高島町駅前教室】
TEL:045-444-1101

・無料体験授業はこちら
・学習相談・教室見学はこちら
・資料請求・授業料についてはこちら

#城南コベッツ #横浜の個別指導塾 #高校受験 #大学受験 #総合型選抜