城南コベッツ戸田駅前教室

Tel:048-290-8370

  • 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽330-1 グランド静扇 2階
  • JR埼京線「戸田駅」より徒歩2分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2025.07.03

皆さんこんにちは!!

城南コベッツ戸田駅前教室です。

今回は夏期講習についてお知らせいたします!!


「夏期講習ってなにやるの?」

「この夏だけの特別キャンペーン」

「夏期講習は受けた方がいいの?」

の3点をチョッパヤでお伝えしますので是非ご覧ください!

夏季講習.png


1⃣夏期講習ってなにやるの?

ひとりひとり目標を決め、学習スケジュールを決定します!

(例1)中2のお子様で二学期中間テストで数学80点を取りたい!


⇒1年次の「比例」の復習、1学期の「連立方程式」の復習、そして2学期内容の「一次関数」の予習を夏休みに行います!

*面談にて現在の学習状況を確認し、復習がどれくらい必要か、どの程度の予習で達成できそうかをご相談のうえでコマ数等をご提案します。



(例2)高1で英検2級を取得したい!

⇒大問1の英単語対策、リスニング対策、英作文添削指導、スピーキング演習を行います!

*現在の単語の完成度、文法の習熟度に応じて、どれだけのコマ数が必要か、そしてどの指導にどれだけの時間を割り振る
のかをご案内します!

2⃣夏期講習キャンペーン!

この夏、城南コベッツ戸田駅前教室で夏期講習を受講した方には、

①夏季教材
②夏季講習コマを追加で4コマ

をプレゼント!

更に、夏期講習からそのまま通常受講生となった方には、
③通常授業教材
④定期テスト前などに使える無料4コマ

をプレゼント!


《1分で完了!》お問い合わせはこちらから!

3⃣夏期講習って受けた方がいいの?

⇒それぞれの学年において受けた方が良いかどうかの簡易的な目安をお伝えします!

小学生⇒学校のカラーテストが90点以下!

小学校の内容はどの学年でもすごく重要です。
90点に届いてない場合は次学年で苦戦することが予想されます!

中1⇒1学期期末テストが80点以下、英検4級を取得していない

中学校からは学習内容が加速度的に難しくなっていきます!
今の時点で80点に届いていない科目(特に英数国)は早急に対応していく必要があります!

また、英検4級までは1年生のうちに取得推奨です!
単語をしっかり勉強する必要があるので、今後の英語学習が楽になります。

中2⇒1学期期末テストが70点以下、英検3級を取得していない

2年生にもなるとこれまでの苦手が積み重なり、苦手な科目は本当に苦手科目と化してしまっている場合があります。そういった場合でも定期テストで70点を下回ってしまっている場合は危険信号です!

また、英検は3級にチャレンジしたい時期です。取得に必要な文法事項のうち半分は既習ですので、単語学習を中心に対策していけば十二分に合格できます。


中3⇒志望校まで偏差値が5以上離れている、志望校が決まっていない

中3ではテストの点数ではなく、目標と自分とのギャップで判断してください!
そもそも目標校が決まっていない場合も、夏に本気で学習に取り組んでみることで行きたい学校ややりたいことが見つかる可能性が高くなります。
また、塾を通して受験情報に触れることで志望校が決まるケースも毎年多くあります!


高1⇒英検準2級+を取得していない
高2⇒英検2級を取得していない

高校生は学校の成績だけでなく検定の取得状況を見ていきましょう
特に高校生は中学生よりも忙しい場合が多いので、せめて夏の時間に相応級の英検だけは取り組めるとgoodです!


《1分で完了!》お問い合わせはこちらから!

2025.04.14

保護者各位

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

当教室では以下の期間、ゴールデンウィーク休業となります。

4月29日(火) ~ 5月6日(火)

休業期間中は自習スペースの利用も不可となりますのでご注意ください。また、電話・comiruを含む教室へのお問い合わせにつきましては、休業期間後の5月7日(水)以降に順次ご対応させていただきます。

ご不便をおかけしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

2025.04.07

推薦対策映像講座 HP用.png『君の志望大学への合格にぐっと近づく』

城南コベッツ戸田駅前教室では、新高3生、高卒生を対象に各推薦対策コースの受講を受け付けております。

こんにちは!戸田駅前教室長大澤です。
今回は推薦対策の各コースをご紹介します。

近年、大学の受験方式として、「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」の割合が増えてきています。
26年の大学入試では、総合型選抜・学校推薦型選抜が約65%、一般選抜が約35%という比率になると予測されます。
保護者の方の大学受験(90年代)は、推薦入試約20%、一般入試約80%。
保護者の方の時代と比べると大きく大学入試の形態が変わっていることが分かります。

城南コベッツ戸田駅前教室でも、総合型選抜や学校推薦型選抜での受験を希望する受験生が増えてきています。
受験生のニーズに応え、城南コベッツ戸田駅前教室では以下の推薦対策コースを受講することが可能です。

①推薦対策総合コース
★映像授業
プロ講師による「志望理由書」「面接」指導
★志望理由書の添削
志望理由書は合否を大きく左右します。
合格ラインに達するまで何度も専門講師による添削を受けられます。
★模擬面接
★小論文対策(プロ講師による授業&添削指導)
城南予備校オンラインで経験豊富なプロ講師指導。
映像授業ではありません!最新の受験情報を反映した指導を受けられます。
→コロナ、ウクライナ戦争...常に変動する社会情勢と最新の受験情報を反映。
授業内で扱う題材を毎年更新。

Ⅰ期:4月~ Ⅱ期:6月~ Ⅲ期:8月~

②推薦対策映像講座
★映像授業
★志望理由書の添削
★模擬面接

総合型選抜や学校推薦型選抜は平均評定も大切。加えて、「基礎学力テスト」といったテストを実施する大学も。
英検対策や評定対策として、
コベッツでatama⁺個別指導、1:2個別指導と併用して受講することが可能です。

【受講例】
(1)atama⁺個別指導 英語で英検対策+推薦対策総合コース
(2)スタディフリープランで基礎学力テスト対策+推薦対策総合コース

【高1.2年生】
評定対策、英検対策として、非受験学年からのatama⁺個別指導、1:2個別指導の受講をお勧めしております。
特に平均評定は重要です!平均評定が足りずそもそも受験資格を失うことも...

高1,2年生:atama⁺個別指導、1:2個別指導又はスタディフリープランで平均評定対策、英検対策
高3生:推薦対策総合コース+@(受講例参照)

※時間割や料金等の詳細は戸田駅前教室までお問い合わせください。

城南コベッツ戸田駅前教室では一般選抜対策も行っております。

2025.04.02

HP用 城南予備校オンライン.png
『君の志望大学への合格にぐっと近づく』

城南コベッツ戸田駅前教室では、新高1,2,3年生、高卒生を対象に「城南予備校オンライン」の受講を受け付けております。

こんにちは!戸田駅前教室長大澤です!
今回は城南予備校オンラインについてご紹介します。

さて、みなさんの多くは、

「学習塾の高校生指導には大学生のアルバイトが多いイメージが...」
「予備校の先生の映像授業はどの学習塾でもやっているけど、どの塾を選んだらいいんだろう...」
「そもそも映像授業は、スタ〇プがあれば解決」
と思っているでしょう。

城南コベッツは違います!

城南コベッツ戸田駅前教室では、プロの予備校講師の授業が受けられます!

ポイント1 授業はリアルタイムのライブ指導
・プロの予備校講師が最新の入試動向を踏まえて指導
★23年の入試では、共通テストはもちろん、國學院や獨協など傾向を変えてきた私大が目立ちました。
・講師による発問、課題提示も

ポイント2 演習指導で得点力アップも実現
・「演習指導」までがセット
・授業内容を踏まえた入試演習

ポイント3 授業後1週間は何度でも視聴OK
・万一遅刻、欠席しても授業が見られます
・復習の為、何度でも見返すことも可能
・途中入塾での受講でも、すでに終了した講義を視聴可能

ポイント4 秋からは共通テスト対策も
・大学入学共通テストゼミやテーマ別短期攻略ゼミなどの特別授業

ポイント5 4技能英語もバッチリ
・入試対策と検定対策を同時に行える「4技能英語」講座
・春、夏、冬期講習では、英語検定対策ゼミ。ネイティブ講師による模擬面談も受講可能。

ポイント6 コベッツの教室に在籍するので、1:2個別指導、atama⁺個別指導との組み合わせ可能
・「城南予備校オンラインで英語の入試対策」×「城南コベッツのatama⁺個別指導で英語の苦手の発見、解決」
・「城南予備校オンラインで入試対策」×「城南コベッツの1:2個別指導で定期テスト対策」...
↑通常の予備校ではできないお子様の習熟度に合わせた指導もコベッツで実現!
HP用 城南予備校オンライン2.png【設置講座】
●入試実践講座●
{英語・数学・現代文・古文・小論文}
「講義」80分×月3回+「演習(EX)」80分×月3回
中堅大(日東駒専)レベルの合格を目指す講座
難関大(GMARCH/早慶/国公立)レベルの合格を目指す講座

{物理・化学・生物・世界史・日本史}
「講義+演習」160分×月3回

●受験準備講座●
「講義」80分×月3回
・4技能英語ハイレベル
・4技能英語スタンダード
・大学受験準備現代文

※教科ごとの設置講座、講義時間割の詳細は戸田駅前教室までお問い合わせください。

【入試実践講座 年間スケジュール】
HP用 城南予備校オンライン2.png
一般選抜対策のみならず、総合型選抜、学校推薦型選抜の対策も行っております。
大学受験も城南コベッツにお任せください!

2024.12.26


平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
当教室では以下の期間、休業となります。

12月31日(火) ~ 1月3日(金)

教室へのお問い合わせにつきましては、休業期間後の1月4日(土)以降に順次ご対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。