城南コベッツ大森教室

Tel:03-5767-1321

  • 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26-2 大森ベルポート B館1階
  • JR京浜東北線 大森駅 徒歩4分/京急本線 大森海岸駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • atama+個別指導
  • 1対1個別指導
  • ジュニア個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • プログラミング
  • デキタス
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2025.07.18

皆さんこんにちは。

城南コベッツ大森教室 教室長の山縣です。

夏期講習会がすでに始まっています。

私も朝10時から20時ごろまで授業や、城南の英検対策講座の対応に励んでいます!
中3生も朝から晩まで勉強しています!

(画像は中学生にやらせる漢字課題プリントを、受付に並べたものです。生徒はここから毎日一枚ずつ取り、課img_0682_720.jpg題お行います)

中学受験を将来する小5生も、
朝10時から夕方4時くらいまで勉強を頑張っています!


1学期の積み重ねは、この夏に絶対に克服しましょう。

もし、勉強でお悩みの方がいらっしゃれば、
ぜひ城南コベッツにお問い合わせください。

7月、8月の間は、朝10時~夜20時ごろまでお電話がつながります。
※授業対応や面談対応で、どうしてもお電話に出られないときもあります。
ご了承ください。


城南コベッツ大森教室
03‐5767‐1321

2025.07.11

■成績アップ3days※7月31日(木)申込締切、先着15名様
対象学年 小学生・中学生・高校生・高卒生
参加費 80分1コマ×3days⇒¥2,640(税込)
教材費 無料
教科 算数・英語・数学(その他の教科についてはご相談ください)

今マスターすべき1単元を選んで課題に取り組む3日間。
定期テスト対策も兼ねて春期講習前に「コベッツ」を体験できます。

入試対策コース
定期テスト対策コース
苦手克服コース


■ジュニア個別指導体験3days※7月31日(木)申込締切、先着5名様
対象学年 小学生
参加費 60分指導×3days⇒¥2,310(税込)
教材費 無料
教科 算数・国語・英語(その他の教科についてはご相談ください)

小学生が無理なく集中できて、楽しみながら学習効果が上がる短時間コースです。
小学生からの学習習慣づけと学力の定着に最適です。


■入学応援キャンペーンキャンペーン内容)※7月31日(木)申込締切、先着15名様
特典:夏期講習授業 4コマプレゼント!!(空きがなくなり次第終了)
対象:小学生・中学生・高校生・高卒生

新しく城南コベッツへ入学される方へ。
キャンペーン期間中、「授業4コマ」をプレゼントさせていただきます。
この機会にぜひお問合せください。


【お問合せ】
電話番号(教室直通):03-5767-1321
教室見学・学習相談のご希望はこちらから

2025.07.01

夏のダブルキャンペーン

■高校生(高1~高卒)
オリジナル英単語帳&ヘッドフォンセット(先着5名様)
英語や映像授業などをもっと楽しく、効率よく進められるアイテムです!

■中学生(中1~中3)
学校準拠教材「必修テキスト」5教科セット(先着5名様)
これで、学校の授業にぴったりのサポートが受けられます!

■小学生(小1~小6)
お楽しみ学習スターターキットセット(先着3名様)
お子さまが楽しみながら学べるアイテムをたっぷり詰め込んだセットです!

■キャンペーン対象者
2025年7月1日~7月31日の間に、以下の条件でお申込みいただいた方

中学生・高校生:『スタディ・フリープラン』でご入学の方
小学生:『りんご塾』、『QUREO』、または『そろタッチ』のみの入学は対象外となりますのでご注意ください。

もう一つのキャンペーンはこちら

【お問合せ】
電話番号(教室直通):3-5767-1321
教室見学・学習相談のご希望はこちらから

2025.07.09

こんにちは!城南コベッツ大森教室です。

多くの学生さんは定期テストを終え、一息ついたり結果に一喜一憂している頃でしょうか。城南コベッツ大森教室の生徒は今までの勉強の成果をしっかり発揮できたようで、講師陣はうれしい限りです!大きく点数を伸ばした生徒について別のメッセージで紹介しておりますのでそちらも併せてご覧ください。

本日は個別指導担当講師の紹介企画第3弾をお送りします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!講師の太田温大(おおた はると)です。
主に英語数学化学生物を担当しており、高校数学はⅠAⅡBⅢC全て指導可能です!

好きな、得意なことは英会話、ピアノ、大学受験研究、国家試験研究です。現在は薬剤師の国家試験の勉強をしながら医学部受験勉強をしています。

高校英語は単語や文法よりも構文から攻めることで難しい文章、文法問題でも難なく解けるようになります。英会話やリスニングも重要です!
数学は計算問題集を徹底しましょう。計算力が合否を分けます!
生物と化学の問題集は入門問題精巧、基礎問題精巧、セミナーがおすすめです。


<生徒へ一言>
難しいものに無理して手を伸ばすのではなく、簡単な参考書1冊を徹底してください!!

2025.07.01

皆さんこんにちは。

城南コベッツ大森教室です。
中学生の定期テストの得点がおおかた出そろっています。

今回は、定期テストで、前回から1教科で)50点アップ!!した生徒さんたちの簡単な紹介です。

実はすごいことに、数名が50点アップを達成しました。
(もっと早く塾に通ってくれていれば...)


具体的な受講科目や勉強のやり方を知りたい方は是非、城南コベッツ大森教室までお問い合わせください。
無料で教えます!!


今回は、成績を飛躍的に上げた生徒たちの通点共を簡単にお伝えします。

成績を飛躍させるコツは、
なんといっても、「学習量」と「素直な再現」です!!


まず、伸び悩んでいる生徒さんのほとんどは、
「勉強時間」が足りていません。

ぐいぐい伸びる生徒ほど、
「(平日は)一日4時間やっているんですが、これだと足りないですかね~?」
と心配そうに聞いてきます。

伸び悩む生徒さんは、
「一応勉強やっているんですが、あんまりできるようにならないです」と言ってきます。
「どれくらいやっているの?」と聞いてみると、
「一日30分くらいッス」と返ってきて、ずっこけることが良くあります。

しかもどんなことをやっているか掘り下げて聞いていくと、
タブレットを見ながらやっているとか、
赤ペンでが学校のワークに答えを書き込んでます
といった答えが返ってくることもあります。
(そりゃ、できるようになるわけないでしょ、、、と言いたくなりますよね笑)

ここから、徹底的に、素早く、妥協なく改善していくことが大切です。
本気で変わりたいなら、環境をガラッと変えましょう

そして、二番目の「素直な再現」について。
これは、先生に「こうやってごらん」と言われたときに、
素直にやってみる子は2か月で結果が出ます

基本的に塾の先生が提案する勉強方法は正しいことが多いので、
それを素直に聞いて、試してみること。
ちょっと大変でも、辺にカスタマイズせず、信じぬいて、やり抜くこと。
これで結果が変わります。


ここに、1つ目の「学習時間」の確保を合わせると、
これでもう、定期テストレベルの問題ならすぐに得点を上げられます。

日々奮闘してくれている講師の、伝え方もよかった。

しかし、今回は、そのアドバイスを素直に聞き入れ
毎日のように自習室に来ていた生徒の努力の結果でした。

次もぜひ頑張ってほしいと思います。


具体的に彼ら(彼女ら)がどんな勉強法を行ったのか知りたい方は、ぜひ城南コベッツ大森教室へお問い合わせください。


平日・土曜 15:30~20:00
03‐5767‐1321
担当山縣まで

2025.07.01

【7 月受付時間】
※休館日を除く

~7 月 18日(金) ... 15:30~20:00
7 月 19 日(土)~ ... 10:00~20:00〔~8 月 31 日(土)〕