城南コベッツ東船橋教室

Tel:047-409-7533

  • 〒273-0862 千葉県船橋市駿河台1丁目1-50 1階
  • JR総武線 東船橋駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • atama+個別指導
  • 1対2個別指導
  • 定期テスト対策
  • スタディ・フリープラン
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • オンライン個別指導
  • 大学入試一般選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン

東船橋教室のメッセージ

大丈夫です!小学生から学習を始めたらよほどのことがない限り先行できます!

2025.02.10

城南コベッツ 小学生の個別指導.jpg

ご相談を多く受ける時期です。

小学生の保護者様も以前より多くなってきましたね。

既成路線になっていることが2つあります。

①たいてい先行学習が出来る!

②英語はどんどん進められる!

img_elementary_nyushi04.jpg

【たいてい先行学習が出来る理由】

中学受験になるとまた少し話が変わりますが、学校内容を先行して優位に立たせるのは、ものすごくリーズナブルに出来ます。

算数にしても、国語にしても基礎をしっかりとこなしていく計画を立てやすいのです。単元数がさほど多くないのと、保護者様も学習に参加できるメリットがありますね。

小学校3年生なら4年生の内容、4年生で5年、5年生で6年、6年生で中学内容というパターンはけっこう多くあります。

と・・・・言いますか、小学生の生徒さんのほとんどが「自然に先行学習」になります。ものすごくゆっくり進めれば別ですが、普通のスピードで必ず先行学習になっていくのです。

だから、特別な何かが必要というわけではありません。

【英語はどんどん進められる、その理由】

これは・・

はい、言わずもがなです。

算数と国語の授業が小学生の場合は多いのですが、英語を学ぶ超優位性に気付いた保護者さんは、英語学習を取り入れてくださいます。

これ・・・本当に オススメです!!

小学校1年生でも2年生でも、始められるますし、英語が楽しい!となってきたら、小学生のうちに、英検3級とか準2とかいけますので、高校入試、大学入試までずっと優位を保てますよ。

英語の最初はアルファベットですが、これはもうたいていすぐにクリアできるので、文法事項に入っていっていいのです。

よく、最初は簡単な単語を学んでとかありますが、

文法と単語は同時進行して大丈夫ですし、そのほうが覚えやすいです。

単語を単語として切り離してやるよりは、文章の中の単語としてやったほうが覚えやすいのは想像できますよね。

小学生の学習を

リーズナブルに初めて、リーズナブルに勝ちましょう。

城南コベッツ無料体験授業(小学生).jpg