城南コベッツ京成中山教室

Tel:047-711-4044

  • 〒272-0814 千葉県市川市高石神2-1 1階
  • 京成本線 京成中山駅 徒歩4分 / JR総武線 下総中山駅 徒歩5分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • デキタス個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • デキタス
  • プログラミング

2022.12.19

こんにちは!

城南コベッツ 京成中山教室です。

来年4月から中学に進学する生徒さんで只今猛烈に英語の勉強をしている生徒さんがいます。

「基礎が大事!」という事で単語や5文型という基礎の基礎からみっちり勉強しており、自習室にも
週に何日も顔を出しております。私共、京成中山教室も全力でサポートさせていただいております。

以前このブログで大学合格に必要な語彙力について触れました。
「英単語の知識は英語学習の基礎体力である。」
これは全くその通りです。
単語の意味や用法がわからなければ読解も作文もできませんからね。

ただ、語彙力だけあっても問題が解けないのもまた事実です。

知っている単語を正しい順番に正しい形にして並べる...
それができるためには「文法の知識」も必要不可欠になってきます。

例えば英文を効率的に読み解くための方法としてよく挙げられる
「スラッシュリーディング」
長い英文を意味や文型毎にスラッシュを入れて区切り、読み解いていく方法です。

例えば...
「I like to play tennis.」(私はテニスをすることが好きです。)
I like / to play tennis.」(私は好きです。/テニスをすることが)
こんな感じですね。準動詞の役割がわかりやすくなります。

この「スラッシュリーディング」...
ある程度効果的な英文の読解方法ではあるのですが...
「基礎的な文法知識をある程度備えていないとかえって混乱する方法」
なんですね。

ではさっきの文...
①「to+V/Vすること(Oの役割)」
②「S+V+O+O」
この二つがわかっていないと、そもそもどこにスラッシュを入れてよいのかわからないわけですね。

某スラッシュリーディングを推奨するサイトでは大体「中1~2年で習う程度の文法知識」
が入っているとスラッシュリーディングを始めるのにちょうどいい程度と言っています。

単語力が「筋肉」ならそれを正しく操る文法知識はさしずめ「骨と神経」と言ったところでしょうか。
どちらも大事な「英語の基礎体力」なんですね!

城南コベッツの英語学習は文法知識を大切にします。
最新のAI学習教材「atama+」最速10分の診断で生徒さんが「どの文法知識の理解が欠落しているのか」
をバッチリサーチ!弱点補強のための最適なカリキュラムを瞬時に作成してくれます!
無駄な勉強をせず成績アップまでの最短ルートを徹底ナビ!
まずは診断だけでも体感してみてください!

個別指導A_1500px.png
個別指導C_580px.png

お問い合わせはお気軽に...
 城南コベッツ 京成中山教室まで!!

TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp

2022.12.17

城南コベッツ 冬期講習.jpg

城南コベッツ京成中山教室の冬期講習と冬のイベントキャンペーンのお知らせです。


【冬期講習では何をやるの?】

冬期講習は、短い休み期間に最大効果を発揮する集中的学習で、苦手克服を目指します。
受験生は勿論のこと、中高生の非受験生、小学生も対応しております。

・苦手な単元を短期間で克服したい!

・志望校特性や傾向に沿った演習をしたい!

・学習のやり方やコツをつかみたい!

・部活動との両立でこの冬、実力アップを目指したい!

・私立への進学が確定しているので新年度学習を先行学習したい!

・過去問を徹底し、わからないことを解決したい!

など、生徒さんや保護者様のご要望に沿って、授業設定をしてまいります。


【冬期講習を本格的に実施する前に 成績UP 3days!】

城南コベッツの冬期講習がどんなものかをプレ講習という位置づけで、3days を実施してみませんか?

こちらは、

参加費:2640円(税込)で80分授業×3回

教材費:無料

教科:英語、数学(算数)、国語 ※その他希望の方はご相談ください


【60分授業のジュニアコースの3days】

小学生用のジュニアコースは、

参加費:2310 円(税込)で60分授業×3回

教材費:無料

教科:算数、英語、国語 ※その他希望の方はご相談ください。


上記の80分、60分の3daysの教科については、3回とも同じ教科でもいいですし、2教科ぐらいに分けてもいいです。

【冬期講習】

城南コベッツの生徒さんじゃない方でも受講可能です。
こちらは、まずは面談でどのようなお悩みを抱えているのか、解決したい課題は何なのかをヒヤリングさせて頂き、保護者様と生徒さんを交えてプランを立てていきます。

受講は、4コマ単位で、小中高生とそれぞれ料金が異なりますので、ご相談ください。



【入学応援キャンペーン実施中】

体験授業や3days 、冬期講習などを実施されて、当教室が気に入ってくださったら是非継続受講をご検討ください。
その際、
お申込み締切は12月30日(金)までですが、

特典として、授業4コマをプレゼントしております。



詳細のお問合せについては、教室までお尋ねください。

047-711-4044

受講相談や、学習相談、診断などをご希望の際は、こちらの記事をご確認ください。

shidou-manzokudo-johnan.jpg

2022.12.16

こんにちは!

城南コベッツ 京成中山教室です!

今でこそ当たり前になってきましたが...
「小学生から塾通い!」というとまだ抵抗があって迷う親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

「のびのび育ってほしいからうちの子は塾は...」
「でも〇〇さん家は通わせ始めたって!ならうちも...?」

塾に通う理由は生徒さんそれぞれあると思います。

ただ大きく分けて通塾が必要なパターンは2つです。

①学校の授業にどうやらついていけていない場合
まず学校の授業についていけていない場合です。
・宿題の手が止まっている
・わからない部分を聞きに来る回数が増えた...等
兆候が見られた場合は、お子様の勉強の様子をよく見て、話を聞いてあげてください。
何らかの不安や悔しさみたいなものを抱えているかもしれません。
特に積み上げ教科の算数に関しては、前の学年で「理解が曖昧なままだった単元」が、
今の学年の「全く分からない単元」につながっていることもよくあります。
決して珍しいことではないので、生徒さんを責めたり、問い詰めたりしないでくださいね。

②中学受験を予定している場合
中学受験を予定している場合も通塾が必要なパターンだと思います。
中学受験は学校ごとに試験の傾向が様々で、出題される問題も小学校の授業内容を
超えたものが多いので、学校の授業だけでは対策が難しいのです。

以上①の場合も!②の場合も!
城南コベッツ 京成中山教室にご相談ください。

①の場合は、特に個別指導が得意としているところになります。
生徒さんの分からなくなっている苦手の根本まで遡り、理解度に合わせて細かく指導いたします!

②の場合も志望校の傾向に合わせたカリキュラムで合格までサポートいたします!

↓詳しくはコチラのフォームにてお問い合わせください↓


お電話&メールでもお問い合わせはお気軽に...
 城南コベッツ 京成中山教室まで!!

TEL:047-711-4044
maill:covez_keiseinakayama@johnan.co.jp

2022.12.15

※こちらの記事は小学校5年生から高校生・高卒生までが対象となっています。
-----------------------------------------------------------------------------------------

~人間では到底、つかみきれない苦手の本質、根本原因を10分間の診断でクリアにします~

私たちは日々新しい何かとの遭遇があり、テレビやラジオ、WEBサイト、街の広告、人づてに聞く内容などから、自然に目にする、耳にする情報の渦の中で生活しています。

こんな経験はありませんか?

【瞬間で得られるザクッとした知識】

毎日が忙しい保護者様は、朝起きてから夜寝るまで、仕事や家事など、それはそれは毎日やるべきことが多くあります。

だからこそ、一つ一つの動作を早くしなければ終わらないこともあるのです。
仕上げなければならない仕事や、終わらせなければならない今日のtodoに向き合っていくと、自然と時短のためのスキルが磨かれていきます。

何気なく一瞬見たテレビのニュースが、サクッと頭に入って、今度は自分が発信源として違う人に情報伝達できる、、、なんてことありますよね。

電車の中で何気なく見た中づり広告とか、街中のスクリーンの情報から、まさに瞬間の情報を読み取ることが出来る、、、とかです。

ビジネス書とか、wordやExcel、poweroint、zoomとか、そんな書籍関係でも、じっくりと読む時間がないため、斜め読みしたりするのですが、
以外と覚えられている項目があって、自分の中で知識吸収が進んだ気になる、、、とか。


こういう経験がおありでしたら、記憶については、じっくりとガッツリと取り組まなくても自然に頭に入ってくる情報があるんだなっていう風に気づいて頂けるかと存じます。


【勉強も最初は曖昧な知識】

勉強についても一緒なのですね。

学校で授業を受けて、そのままストレートに理解できない場面もあるかもしれません。でも、生徒さんたちに、

「こんなの習ったことある?」と聞いてみると、


「あ、それ今日やりました」とか

「ああ~何となく・・・」という反応が返ってきます。

もちろん習っていない単元を上記の質問で聞くのではなくて、既習範囲です。

これって、知識が定着していない状態で、ふわりと頭の中の片隅にはあるけれど、理解できていない状態ですよね。



この曖昧な状態を、曖昧ではなくきちんと定着させていくことが勉強のやり方と言えます。


あとは、


どんなテキストを使ったら有効なのか
どんな仕組みでリードしていけばわかりやすいのか
どの程度の時間をかけて
どのように指導カリキュラムを組み立てるのか
どのぐらいの宿題量にして、どのぐらい自習に来てもらうべきなのか


こういう細かなところを打合せしていくのですね。


最初のスタートは『10分間の診断』で大丈夫です。

たった10分で学習診断できます atama+.jpg

学習、勉強、覚えなくてはならない記憶事項、そういうもの全てにおいて言えるのは、瞬間のデータが片隅にでも残っていれば、蘇らせることが出来るということです。

勉強の意義とか、そういうものは、後付けでついてきます。


しっかりとした学習のリード役が、お子さんにアドバイスをしていき、優れたAI(人口知能)によって、苦手克服のための根本原因を探ることが最初の10分となります。


大好評の10分間診断で、お子さんの根本原因をその場で解決します!



2022.12.14

城南コベッツは、小学生・中学生・高校生・高卒生が対象の学習塾です。

60年以上の指導実績と城南予備校からうまれた個別指導.jpg

その中で、

コンセプト追求型の城南コベッツ京成中山教室は、

理系進学の高校生が大得意です!



今は、

文系学生にはない思考力とか、独自のスキルを持った理系学生を歓迎する企業が増えています。


勿論、文系学生は不利になるとか、そういう意味ではありません。
受け入れ側の企業サイドや官公庁におけるムーブメントがそれを示しているということです。

学生さんたちは、基本的に自分が持っているスキルや能力、過去携わってきた活動を武器に就職活動をしていきます。
会社には学生時代とは違う独特の雰囲気がありますので、自分の考えと合致した企業を見つけ出すのは、なかなか大変です。

学生でいられる期間と社会人として活動する時間を比較すれば、圧倒的に後者のほうが長いのですから、自分の特性を活かした就職が出来ることが一番です。

求める側と求められる側の双方合致があれば最高ですし、今後長く勤めることを考えて真剣に見つけ出していきましょう。

将来の自分を想定して→それを為すためにはどんな学部?どんな学科?→どんな大学?


このように、先の自分の姿を想像して学部・学科・コース・大学を決めていくといいと思います。


なぜ、理系進学の高校生が得意かと言いますと、

ガチガチで指導できる講師がいるからです。

高校では入学すると5月ぐらいには、アンケートがあります。将来の進路希望的なもので、これによって、文系のクラスと理系のクラスが何クラス程度になるのかを学校側が読むからですね。

でも毎年のことですが、

「3年生になったときに数Ⅲをやるのかどうか」と、

ただこれだけで判断してしまう生徒さんが多いです。

実にもったいないです。

これは将来の夢から考えるのではなく、逆の考えになってしまいます。数学を避けたいから文系進学という考えになるため、本当の自分探しになっていない可能性がありますね。


理系についてのコンセプトを強く持つ理由は、

今の世の中の動きを想像すれば、理系の人材が求められていることがよくわかります。



・数理資本主義
・第四次産業革命
・ビッグデータの扱い
・ブロックチェーンの扱い
・IoTによる工業系の今後
・官僚でさえも理系完了が求められている
・世界で上位に立つ企業の入れ替わり
・IT人材の大幅な不足
・WEB3.0時代



超具体的に、世の中の利便性追求だとか、より過ごしやすい世界の確立だとか、これらは思念や想念、思いの強さ、先見の明だけでは何とも前進させることが難しいものです。


そこには技術であったり、プログラミングであったり、ハード面の開発、ソフト面の開発など、より専門的な知識が必要になっています。


これらを学ぶ場所は、
専門的であるがゆえに、専門知識が必須であるがゆえに、

高校や大学になるのでしょう。

今、

なぜ、小学生教育で、プログラミング教育が必修なのか・・・・

なぜ、2025年の共通テストから「情報Ⅰ」でプログラミングが出題されるのか・・・

なぜ、GIGAスクール構想がもちあがってきたのか・・・

なぜ、ICT教育が拡大するのか・・・

なぜ、国は数理資本主義を掲げるのか・・・


これらには、我が国日本が抱えている問題の解決を急ぐ思惑が多く潜んでいることは容易に想像がつきますよね。


自分の将来というのは、自分で切り拓くもので、自分がデザインしていっていいのです。

自分が思い描き、発想を豊かにして、こんなことが出来たら?

そういう何気ない日常の中にきっかけがあっていいのです。


しかし、世の中をもっと住みやすくとか、もっと便利にとか、

「MORE BETTER」を追う際に、


「あれ?そういえば俺にはスキルがないや・・・」
「ハッ 私は思いだけで、それを実現できるようなものは何ももってないかも・・・」


これからは、技術をもった人がマネージメントを行い、マネージメント側から発信する情報が、より専門的で、ダイレクトにスタッフに伝わるようにしなければならない、

そんな風になってきています。

何故なら、そこにスピード=時代の要請があるからです。

稟議書を回して、回して、回して、押印もらって、また回して、練り直して、プレゼンやってという意思決定の遅さは、チャンスを逸することに直結するため、

ものすごいスピードが求められるはずです。

理系の人たちが得意とするロジックが確実に活きてくることでしょう。


さて!

そんなわけで、城南コベッツ京成中山教室の怪物理系講師から直接指導を受けてみてください。

目からうろこの 圧倒的な指導で、理系進学が夢でも何でもないことがわかります。


理系を目指す高校生の皆さん!
一度、教室の扉を開けてみましょう。