城南コベッツ藤沢駅前教室

Tel:0466-54-3177

  • 〒251-0026 神奈川県藤沢市鵠沼東1丁目1 玉半ビル 2階
  • JR東海道線・小田急江ノ島線藤沢駅 南口/江ノ電 藤沢駅から徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2022.08.16

中学受験では、難関校を中心に「思考力」を問う問題が多く出題されます。
これは、学校側が解法の丸暗記ではない「思考力」を持った生徒を入学させたい、という意思の表れだとも言えます。

算数はこの傾向が顕著で、パズル的な要素を含む問題もよく出題されます。

では、「思考力」とはいったいどういったものなのでしょうか?
諸説ある所ですが、大きく分けると、「ひらめき」「情報整理」「読解」「試行錯誤」の4種類に当てはめられると考えています。

これらの能力は、一般的なテキストで典型問題を解いているだけでは身につきません。
「りんご塾」では、こうした「思考力」の養成に力を入れたカリキュラム構成となっており、楽しみながら「思考力」を身につけることが可能です。
気になる方は是非お問い合わせください。

お問い合わせはこちらから。

2022.08.12

今回は、地理・歴史について触れていきます。
こちらも大きく名称の変化が起こっていますので、注意しておきたいですね。

従来は「地理A・地理B・日本史A・日本史B・世界史A・世界史B」でしたが、
新指導要領においては、「地理総合・地理研究・歴史総合・日本史研究・世界史研究」にわかれます。
「地理総合・歴史総合」が必修科目です。

大学入学共通テストにおいては、
「地理総合・地理研究」「歴史総合・日本史研究」「歴史総合・世界史研究」
「地理総合・歴史総合・公共」の4種類の試験が用意される事となります。
この点においては、従来通りの「地理or日本史or世界史」の対策を中心に
組み立てる形になると予想されます。

試験内容も現在の共通テストの内容から大きく変化はしない見込みで、
従来の「地理・日本史・世界史」の過去問を用いる形で問題ないと思われます。

授業内容としては、全般通して
「主体的・対話的で深い学び」が重視されますので、
より考えをまとめて発表したり、ディスカッションを行ったりする授業が
増えていくでしょう。

2022.08.09

新指導要領において、社会科は大きく名称・学習内容が変わることになりました。
今回は、公民について触れていきます。

公民は、従来は「現代社会・倫理・政治経済」でしたが、
新指導要領においては「公共・倫理・政治経済」となります。
このうち、「公共」が必修です。

「公共」は、学習内容は従来の「現代社会」とほぼ同様の内容です。
しかしながら、最新のトレンド・時事の要素が多分に含まれるため、
この点については注意が必要です。

また、学習方法は大きく変わることとなり、
調査・発表や対話式の授業が重視される事になるでしょう。

これにより、大学入学共通テストの問題も、
数ページにわたる資料を読み取る問題や、
実際の生徒の学習風景を切り取ったような問題など、
従来の「知識重視」では太刀打ちできないタイプの問題が増える見込みです。
「暗記重視」からの脱却が図られていると言えるでしょう。

「倫理」「政治経済」も同様に学習内容に大きな変化はありませんが、
学習方法に変化があります。
それに準じて、大学入学共通テストの問題にも同様の変化が生まれていますので、
注意しておきたい所です。

尚、2次試験(個別入試)に大きな変化はないと予想されます。

2022.08.05

学校でも塾でも、学習は基本的に「教科別」に行います。
ただし、実際には教科ごとに学ぶ内容がリンクされている場合も多いのです。

例えば国語の評論文は、1つのテーマについて論じられますが、
そのテーマの大半は社会科の授業で学ぶことができます。

評論文には「近代」批判のものが多く出題されます。
この「近代」がどういう時代なのかは、歴史を学ぶことで見えてきます。
歴史をしっかり勉強できていれば、一気に文章が読みやすくなります。

こうして国語の演習を積むと、読解力がついてきます。
この力はそのまま英語の長文読解に活かせます。
英語の長文問題とは、その殆どが英語で書かれた「現代文」だからです。
評論であれば論理展開を追う力が、物語であれば場面展開を追う力が、
今度は英語の文法と単語の土台の上で、試されているのです。

社会で身に着けた知識が国語の読解に活き、
国語で演習を積んだ読解力が英語において役に立つ。
実際はこのように、教科ごとに重なりながら学習を進めていくのです。

その他、国語の文章においては理系知識が問われるものもありますし、
数学の知識はそのまま物理・化学に活きてきます。

それぞれ無関係な科目と思わずに、
ぜひ科目を「横断」するつもりで取り組んでみてください。
意外な繋がりが見つかって、皆さんの力になってくれるかもしれません。

2022.08.02

この度、城南コベッツ藤沢駅前教室において、
9/1(木)より「りんご塾 藤沢駅前校」を開校する運びとなりました。

■りんご塾とは?■
算数オリンピック対策に特化した専門塾で、
先日行われた「算数オリンピック2022」でも
キッズBEE部門で金メダルが2名、
その他メダルが4名受賞しています。

詳細は以下をご参照ください。
りんご塾HPはこちらから

9/1(木)の開校に先立って、
8/1(月)よりプレ開校を実施しています。
受講に向けたご相談、体験授業など行っておりますので、
お気軽にご相談ください。(予約制となります)

【ご相談、体験授業】
以下のフォームよりお問い合わせください。
フォームはこちらから