城南コベッツ小田原駅前教室

Tel:0465-22-6667

  • 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目2-12 パラスビル 3階
  • JR東海道本線/小田原駅徒歩2分

受付時間:月~土 15:00~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2021.07.01

こんにちは!講師の上野です。梅雨に入り、パッとしない天気が続き、個人的にはいまいちテンションの上がらない日々ですが、元気に自習や授業に取り組んでいる皆さんを見て、自分も頑張ろうと感じさせてもらっています。
 さて、中には中間テストからあっという間に期末テストが始まり、少しうんざりな人もいるのではないでしょうか?とはいえ、夏休みを前に自分の強み、弱みを知る大事なタイミングになります。もうひと踏ん張りして、夏に備えましょう!

 話は変わりますが、皆さんは気分転換や休みの時には何をしていますか?昨今は少し行きづらくなってしまいましたが、カラオケに行ったり、映画を観たりと人によっていろいろあると思います。プライベートな話ですが、最近「ガンプラ」にはまってしまいました。平たく言うとロボットのプラモデルなのですが、日曜日なんかには、半日以上プラスチックとにらめっこしています。気が付けば本棚の上がロボットの格納庫のような状態になってしまい、だいぶ困ってしまっています...少し行き過ぎな余暇の過ごし方の話でしたが、皆さんも適度に好きなことに時間を割きながら、頑張って勉強に取り組んでもらえればと思います!

2021.06.01

こんにちは、講師の秋山です。もう6月ということで段々と暑くなってきたように感じます。梅雨でジメジメとした日が続きやる気がでないかもしれませんがそろそろ中間テストです!万全の対策をしてテストに挑みましょう。話は変わりますが、数学の講師ということもあり数学の話を少ししようと思います。みなさんは数学を勉強することについてどのように考えますか?僕もまだまだ未熟でありあまり偉そうには言えないのですが、僕は数学を勉強することで数学を高い場所から見渡せると考えます。例えば連立方程式を中学2年生は勉強しますが、その後の単元である一次関数を勉強すると視覚的に方程式で何をやっているのかがわかるなど勉強すると勉強する以前より少し高い位置から数学を捉えられるように感じます。これは数学に限らず色々なことでも言えると僕は考えます。勉強することでさらに広い視点で色々と考えられると思います。僕は勉強するやる気が削がれた時、このような勉強した後の視野の広がりをモチベーションにして勉強を頑張ります。生徒の皆さんも、もし勉強のやる気が起きない時とかにこのことを思い出していただければ嬉しいです。

2021.05.01

月代わりで講師がメッセージを書くコーナーですが、今月は教室長が担当いたします。

若いころから屋外が好きで休暇になると家でじっとしているということがありませんでしたが、
ここ数年は簡易なキャンピングカーで千葉の海岸に出かけ、のんびり過ごすことを好んでおります。
海岸に椅子を置いて本を読んだり、夕陽が沈むのを眺めたり、またただ浜辺を歩いたりしているのですが、
何か海岸でできる趣味のようなものがないか探していました。
烏賊(いか)釣りや、SUPというサーフィンのようなこともやりましたが、どうもしっくりきません。
そこで耳にしたのが「化石」でした。千葉の海岸には化石の産地があるということでした。
「これだ」と思いました。
特に魅力を感じたのがサメの歯の化石です。私がよく訪れる場所の近くの海岸でそれが採れるらしいのです。
ハンマーとタガネを購入して挑んだのですが、まずどこを掘ればよいかも分からず、掘っても岩の硬いこと硬いこと...。
これは一人で予備知識なく挑んでも無理だと分かりました。しかし、サメの歯化石はあきらめられません。
いろいろと調べてみると、東京湾の海底にも古代の地層があり、海流に削り出された化石が海岸に打ちあがることがあるとのこと。
「これだ」と思いました(笑)。
そこで入手できるはずの浜辺にでかけましたが、全く見つからず。同好の士がいたので話しかけると丸一日を費やしても見つからないこともあるとのこと。
前回は七時間探して一つだったとのこと。これは困難なことだと思い知りました。しかし、「あきらめたらそこで試合終了」という名言もあります。
何も得られない日が続いて、通算四日目の捜索でそれは見つかりました。メジロザメというサメの歯の化石が目の前にありました。
このときの喜びを何かにたとえようと考えたのですが、「サメの歯の化石を見つけた」喜びは他に替えられないと感じました。
続けていれば必ず成果が出ます。「継続は力なり」とは本当です。近々、あの硬い岩にも再挑戦するつもりです。
コベッツ生も日々の努力を継続しましょう!!
メジロザメ.jpg

2021.03.30

こんにちは!講師の池端です。
生徒の皆さん、ご入学・ご進学おめでとうございます!1年とは長いようで短く、遂に2021年度がスタートします。前年度はどんな1年でしたか?私は皆さんの努力する姿を沢山見ることができたので、「嬉しいなぁ」という気持ちでいっぱいの1年でした!Aさんは小テストの点数がどんどん上がっていったり、Bさんは意欲的に学習に取り組む中で自身の目標を見つけることができたり...。積極的に自習に来る人も沢山いました。その積み重ねはきっと今年度でも役に立ちます。
桜が美しく舞い散る中、期待に胸を膨らませ、新しい1年への1歩を踏み出すことでしょう。学年が上がることによって、勉強の面でも友人の面でも、新たな"出会い"があると思います。それらは皆さんを築く土台となるはずです。ひとつひとつの出会いを大切にして、心を豊かにしてください!皆さんにとって実りある素晴らしい1年になりますように。

2021.02.27

みなさんこんにちは!講師の風間です!

最近は暖かかったり寒かったりが安定しなくて大変ですが、体調は崩していないでしょうか?
 さて、今年度も終わりに近づいて、とうとう3月になりました。1年の中で「別れ」が一番多い季節ではないかなと思います。卒業をする3年生は今までの仲間と毎日のように会える関係ではなくなってしまう人もいるでしょう。1、2年生はクラスが変わって少し距離感が変わってくる人もいるかもしれません。寂しかったり悲しいといった気持ちを抱くことでしょう。
 しかし、よく言われることですが、別れがあれば出会いが必ずあります。きっと君たちの可能性を広げてくれる出会いばかりです。綺麗事に聞こえるかもしれませんが本当です。新しい出会いを得るチャンスを逃さず、今まで大切にしてきた仲間もまた、違った関わり方で大切にすることをして欲しいなと思います。
 来月の4月が花の咲く時期なら、3月は言わば「つぼみ」の時期です。栄養を与え続ければ、美しい華が咲く未来がきっとあります。在校生も卒業生も、来年度も充実した1年間を送りましょうね!