城南コベッツ反町教室

Tel:045-620-3912

  • 〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町2丁目20-6 反町旭ビル 2階
  • 東急東横線/反町駅 徒歩4分 横浜市営地下鉄/三ッ沢下町駅 徒歩8分

受付時間:14:00~21:30/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • オンライン個別指導
  • みんなの速読
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング

2022.03.26

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

昨日からプロ野球が始まりましたね。私は京都生まれ、京都育ちの関西人です。なので、阪神ファンです...うそです(笑)。小さいころから、巨人ファンです。横浜に20年ぐらい住んでいますが、巨人ファンです。関西にいて巨人ファンだったぐらいですから、横浜に住んだくらいでは、横浜ファンになったりはしません(笑)。

昨日の開幕戦は勝利でよかったです。春期講習中ですので勝利のニュースを見ながらビールを一杯、というわけいきませんが、今日も勝ってくれることを祈っています。

野球はアメリカからきたスポーツです。明治4年に来たそうです。

「baseball」を「野球」と日本語に訳したのは「正岡子規」だという説をよく聞きますが、実際は「中馬庚(ちゅうま かなえ)」という方です。野球選手でもあった中馬さんが、ベースボールは野原でするので「野球」と訳しました。

アメリカから来たスポーツなので、いろいろな用語が英語ですね。「ストライク」、「ボール」、「アウト」、「ピッチャー」、「キャッチャー」、「ファースト」、「ヒット」、「ホームラン」...いっぱいあります。

第二次世界大戦中は、軍の意向をうけて、これらの用語がすべて日本語になりました。敵国の言葉なんか使ってはいかん、ということですね。例えば以下の通りです。

ストライク 正球
ボール   悪球
ヒット   正打
ファール  圏外
セーフ   安全
アウト   無為

審判のコールも日本語です。

プレイボール 始め
ストライク  よし一本、よし二本、よし三本
三振     それまで
ボール    一つ、二つ、三つ、四つ
ヒット    よし
ファール   だめ
セーフ    よし
アウト    ひけ

慣れればそうでもなかったかもしれませんが、大変な時代だったように思います。

戦争が終わり、また英語の言葉に戻りましたが、ちょっと不思議なことがあります。実は、野球用語にはいくつか「和製英語」があります。英単語(みたいな言葉)を使っているのに、実はアメリカでは通じないものがあるということです。以下の様なものがあります(同じ意味を表すものを日本語と英語で書いていきます)。

ホームベース  home plate
グラウンド   field
ナイター    night game
フォアボール  walk
デットボール  hit by pitch
ストレート   fastball 
アンダースロー submarine
インコース   inside
アウトコース  outside

他にもいろいろあります。野球の好きな人はいろいろと調べてみると面白いと思います。英語の勉強にもなります。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.03.25

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

しばらく寒い日が続きましたが、今日は少し暖かいですね。と思ったら、また明日、明後日は雨のようです。

寒い日と暖かい日が繰り返しているので、「三寒四温」だなと思っていましたが、少し間違えていたようです。

「三寒四温」ってもともとは今頃ではなく、冬の気候を表す言葉だそうです。しかも、日本ではなくて中国の東北部や朝鮮半島の気候です。日本の冬では寒いと暖かいが周期的に繰り返されることはないそうです。

日本の場合、春になると低気圧と高気圧が交互にきます。低気圧は寒い空気を持ってきます。反対に、高気圧は暖かい空気を連れてきます。これで、寒いと暖かいが繰り返されることになります。このことから「三寒四温」ということばが使われるようになりました。

文学小説の中にも登場したりします。

ノーベル文学賞を受賞した川端康成の作品に「舞姫」というのがあって、その中に以下の文があります。

「三寒四温の温に向いたか、近ごろになく、小春日和になりそうな、朝でもあった」

よく見ると、この一文はちょっと謎ですね。文の最初の「三寒四温の温に向いたか」とあるので、春っぽい感じがします。しかし、「小春日和」は秋の終わりから冬に入る頃を表す言葉です。

「小春日和」というのを「春」の言葉として使うのはよくある誤った使い方なのですが、ノーベル文学賞の方がそんな誤りをするとは、あまり思えません。ということは、「三寒四温の温に向いたか」という表現が、春ではなく冬なのかもしれません。

作品を読んでみようと思います。


---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.03.24

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

北鎌倉女子学園から学校説明会等の案内をいただきました。北鎌倉女子はJR北鎌倉駅から徒歩7分のところにあります。

中学校の説明会・相談会が以下の日程で行われます。

4月 2日(土)10:00~11:30 柳沢幸雄学園長教育講演会
4月16日(土)13:30~15:30 学校説明会②
5月 7日(土)13:30~15:30 学校説明会③

音楽コースの説明会・相談会が以下の日程です。

4月16日(土)9:00~12:00 個別相談会
5月 7日(土)9:00~12:00 個別相談会

いずれも申し込みが必要ですので、ご注意ください。申し込みは以下へアクセスしてください。

https://mirai-compass.net/usr/kkamajoj/event/evtIndex.jsf

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.03.23

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

お台場の日本科学未来館での特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」のチラシをいただきましたので、こちらでもお知らせします。

開催期間:8月31日(水)まで
開館時間:10時~17時(入場は閉館の30分前まで)

内容については、以下の様に説明されています。

--------------------------------------------------------------------------------

本展は、多数のロボットを見たり触れたりインタラクティブな仕掛けを体験したりしながら、幅広い層に楽しんでいただけます。ロボットとの関係性を通して、変わりゆく人間の「からだ」「こころ」「いのち」に目を向け、「人間とはなにか?」を問いかけながら、人間とロボットの未来像を思い描きます。

--------------------------------------------------------------------------------

AIBOやPepperといった馴染みのものだけでなく、世界初の人間ロボットや遠隔操作できる分身ロボットも展示されています。

「ロボット」ということばは100年以上前に生まれました。おそらく、その当時と今ではロボットに期待することや人間との距離感など、いろいろなことが変わっていると思います。そんなことがわかる展示になっているようです。

詳細は以下のサイトをご確認ください。

https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/spexhibition/kimirobo.html

この春休みとか、ちょっと先ですがゴールデンウィーク、夏休みに行くのもいいですね。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。

2022.03.22

こんにちは。城南コベッツ反町教室・東前です。

「第17回 神奈川全私立中学相談会」の案内が届きましたので、お知らせします。

日時:4月29日(金・祝) 9時45分~12時30分、13時45分~16時半
場所:パシフィコ横浜

参加各校のブースで個別に教育相談や質問ができます。また、参加される全60校の5分間スピーチが4チャンネルを使ってライブ配信されます。

それ以外に、参加校の教員によるトークイベントもライブ配信されます。

入場は無料です。事前予約制なので、ご注意ください。以前予約は4月8日(金)のお昼12時に受付開始です。

詳細は以下のサイトをご確認ください。

https://phsk.or.jp/consultation.html

志望校選びに迷っておられる方には、一度にいろいろな学校を知ることができるいい機会ですね。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
無料体験授業の申し込み、資料請求は045-620-3912までお電話ください。