城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

馬込沢駅前教室のメッセージ

100点満点に感じる謎の壁~現実味のある目標ばかりで良いのかい?~【城南コベッツ 馬込沢駅前教室】

2025.04.29

こんにちは。

城南コベッツ 馬込沢駅前教室です。

johnyan_04.png


当教室のブログでも既報の通り...
6月は近隣中学校の定期テストラッシュです。
4校とも6月2~3週に実施される予定です。

もう2か月はありませんね...

johnyan_06.png

馬込沢駅前教室では、

定期テスト終了後は毎回返却されたテストの点数を
生徒の皆さんに
共有してもらい、
反省と次回目標点を相談します。


この次回目標点の設定...
生徒さんの性格が出るものですね。

入塾したばかりで苦手教科の点数が低めの生徒さんは、
やはり目標設定も控えめなことが多いです。
+5点とか...
なぜか現状維持という謎の堅実さを見せた生徒さんもいます。

いやいや...せっかく塾に入ったんだし...
1点でも伸ばさないと...


でも...いいんです!
(いや...さすがに現状維持はまずいですが...)
苦手教科は特に...+3点、+7点といった、
ショートゴールをコツコツ積み重ねて高得点に繋げていく...
こんな作戦も全然OKです!


一方、ある程度通塾期間が経過し、
成績が伸びてきた実感ができてきた生徒さんは...
「+25点!」「+30点!」と...
清々しいほど高いジャンプアップを掲げる
生徒さんも出てきます。


ただですね...
不思議なものです...

85点、90点以上の高得点をマークした生徒さんに、
「よし!次は目標100点だね!」
と水を向けると...
「いやいや...先生...100点は無理だって...」
と半笑いで尻込みする生徒さんが結構多いです。

85~90点以上を起点にした場合...
100点GETのために上げなければならない点数は
15点~10点以下です。

+20点、+30点と比べると、幾分小さい上げ幅です。


たしかに...
「30点→45点」<<「55点→70点」<<<<「75点→90点」
<<<<<<「85点→100点」
...といった感じで、

同じ15点上げるとしても難しさや大変さは、
高い目標であればあるほど大きくなります。

ただ...そんなに尻込みするほど手の届かない高嶺の花、
ということはないのかと...


「100点満点」の字面に対して現実感が無いのか...
はたまたご謙遜の表れなのか...
しかし、前回の目標設定で+30点掲げて
見事実現した生徒さんも、100点満点を前にすると、
この調子だから不思議です。


中学校以降の定期テストは100点満点...
確かにとても取りずらいです。
それはその通りなんです。

そもそもテストそのものが年間で行われる回数が少なく、
一回ごとの範囲も広い...
それ故に苦手単元の難問が出ることも多々あります。

しかしですね...
100点満点は!
絵空事でも、
架空の物でも、
そんなに無駄に恐れるものでもありません!
それ相応の努力が出来て、
そこでついた実力がテスト本番で発揮できれば...
必ず掴めます!

johnyan_10.png

遠慮しないで、臆することなく目標にしてほしいものですね。

目標設定で躊躇なく100点宣言ができる様、
私共も全力で指導していく所存です!

城南コベッツ 馬込沢駅前教室で、
100点満点を一緒に追いかけて...
がちっと掴んでみませんか?


勉強のご相談は是非!
城南コベッツ 馬込沢駅前教室まで!


以下のフォームで受け付けております。


siryo_blue.png


taiken_white.png


お電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:047-401-0030
maill:covez_magomezawa@johnan.co.jp