城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2025.01.13

今日のテーマは"復習"です。

皆さん、学校で学んだことをしっかり復習していますか??

人間誰しも復習をしなければ忘れてしまうものです。

下のグラフをご覧ください。
24041033.jpg
赤色の線は「エビングハウスの忘却曲線」というもので、
時間の経過とともに人間が覚えている割合を表しています。

実は、1時間経過すると半分以上も忘れているんですよね...

「せっかくがんばって暗記したのに!」
「これだったらがんばって勉強してもどうせ忘れるから意味がないじゃん!」

こう思ってしまう人もいるかと思います。

ですが、決して無駄なことをしているわけではありません。

実は勉強で大事なのは"繰り返し"復習することなのです。

ここで、もう一度グラフを見ていただき、次に青色の線に注目してみましょう。

24041033.jpg
この青線は、復習を"繰り返し"したときの覚えている割合を表したものです。

100%覚えることは厳しいものの、
繰り返し復習すると覚えている量は何倍も違いますよね...

実はこれは勉強だけでなく、スポーツなども同じなのです!

スポーツ選手も毎日練習することで、自分の能力を維持し、
さらなる技術向上に向けてがんばっているのです。

すなわち、スポーツにおける"練習"が、勉強における"復習"なのです。

そのため、一夜漬けの勉強には限界があるのですね。

毎日コツコツと勉強をすることが極めて重要です。

城南コベッツ馬込沢駅前教室では、
自習ブースを使って"復習"している生徒がたくさんいます。

過去に、自習ブースの紹介させていただいた際にもお見せしましたが、
自習ブースの設備が整っていますので、集中して学習することができます。

自習ブースの無料体験利用もできますので、是非お気軽にご相談ください!



<キャンペーン実施中!!>

「atama+80分8コマ(中学生:25,300円相当)プレゼント!」

COMBO3の期間中(12/30(月)~1/18(土))に
お問い合わせ・入塾・初回授業を迎え、
他塾にて退塾が確定している方と
退塾して1ヶ月以内の方
がキャンペーン対象となります!

前の塾では達成できなかった目標を今度こそ一緒に達成しましょう!


ちょっとでも気になった方は、こちらをクリック!!
エントリーはこちらから.png

4COMBOキャンペーンの詳細はこちらをクリック!!
4コンボ期間.png




2025.01.06

とーーってもお得なキャンペーンのご案内です!!

4コンボ期間.png

4COMBOキャンペーンのCOMBO2が12/28(土)終了しました。

そして、

12/30(月)より、COMBO3がスタートしました!


キャンペーン内容は...

「atama+80分8コマ(中学生:25,300円相当)プレゼント!」

COMBO3の期間中(12/30(月)~1/18(土))に
お問い合わせ・入塾・初回授業を迎え、
他塾にて退塾が確定している方と
退塾して1ヶ月以内の方
がキャンペーン対象となります!

前の塾では達成できなかった目標を今度こそ一緒に達成しましょう!


ちょっとでも気になった方は、こちらをクリック!!
エントリーはこちらから.png

4COMBOキャンペーンの詳細はこちらをクリック!!
4コンボ期間.png

2025.01.01

冬期講習 受付開始!城南コベッツ馬込沢駅前教室

※城南コベッツの講習会(春期・夏期・冬期講習)は、生徒さん以外でも受講が可能です。お気軽にお問合せください。

※城南コベッツ馬込沢駅前教室の冬期講習は10月から2月まで受講可能です!

➡理由は

・3月は高校や私立中学の学年末考査があります
・1月は受験生にとって重要な受験対策、非受験生も苦手克服があります
・2月は公立中学の学年末テストがあります

講習授業は、英検や数検など、各種検定対策として実施可能です。

生徒さんと保護者様の計画に応じて、フレキシブルな日程調整が可能です!

受験生【2023冬期講習】

冬期講習 城南コベッツ馬込沢.png

【冬期講習の効果的利用法】

受験生の皆さんにとって、冬は受験の直前期になります。
12月年末までには3年の内容をすべて終えて、1月、2月は受験教科のアウトプット学習を徹底してまいります。
受験校の赤本、過去問はもちろんのこと最新傾向に沿った入試問題演習を徹底し、「解く力」を最大化していきます。


非受験生は、学校の学年末考査(学年末テスト)の対策を各学校の出題傾向に合わせて、効果的かつ合理的に進められるプランをご提供いたします。

私たち、城南コベッツ馬込沢駅前教室では、冬期講習の受講期間を10月~2月までとし、様々な生徒さんのご要望に応じた学習計画を立案いたします。


合計5か月間を冬期講習として実施できますので、各種テストや受験対策のほか英検などの検定対策にもご利用いただけます。


【受験生は来春 最高の笑顔で】

受験生にとっての「本当の春」は、自分の受験番号をWEBやボードで確認したときです。今年度、受験生になった諸君は、来春、自分の受験番号を見つけたときに、本当の春が訪れるのです。

冬の陣!

受験は戦いです。
他人との戦いというよりも、自分自身との戦いです。







■受講形態 講師1名:生徒2名

城南コベッツの基本となる受講スタイルです。解説を演習を繰り返し、学習内容の完全理解と定着、学習習慣の強化を図ります。

※1:1の指導をご希望の場合は、別途ご相談ください。

■受講形態 atama+

atama+(アタマプラス)を使った苦手フルチェック+弱点克服、受験対策もハイスピードで出来ます。

atama+での受講の場合は、まずはatama+の仕組みについて、こちらをご確認ください。


■冬期講習:講習期間 10月1日(火)~2月20日(木)まで
・休館日については以下ご確認ください。
・黒、青、赤の〇がついたところが休館です。
・背景が青のところは、早めの時間から授業実施が可能です


スクリーンショット 2024-08-31 143933.png

※講習日程は、あらゆる対策が実施可能です。一般受験、学校推薦型入試、総合選抜型入試、定期考査、定期テスト、英検や数検、作文、小論文などの必要に応じて対策が設定できます。

日時が予め決められている講習とは異なりますので、生徒さんの部活動や、習いごと、冬期のご家族での旅行計画、学校でのイベントなどの予定などを伺いながら、最大の学習効果を得られるよう、相談の上決定して参ります。




■授業時間帯 ※1コマ80分授業(小学生は60分授業も可能です)


【時間割①】※通常授業実施時の時間割

城南コベッツ 通常期間時間割.png

 【時間割②】※12月20日(金)から1月4日(土)の時間割(冬休み期間)

城南コベッツ 夏期講習時間割.png

■冬期講習受講までの流れ

STEP1 お問合せ・ご相談

教室で、保護者様または、生徒さんを交えた三者での面談をさせていただき、学習上の不安や悩みを伺いながら、学習計画をプランニングしてご提案いたします。

受験生は中学受験、高校受験、大学受験であれ、学習カリキュラムを作成して参ります。

私立中学生や高校生の10月と12月実施の定期考査、公立中学生の11月と2月実施の定期テスト対策、受験生の受験対策に最大効果を得られるように日程もフレキシブルに組むことが出来ます。

STEP2 無料体験授業の実施

当教室における学習スタイルが生徒さんに合っているかどうかを確認頂くために、80分の無料体験授業を実施いたします。(※学校補習の小学生は60分のジュニアコースがオススメです)

教室の雰囲気や、苦手教科(科目)をどのように理解していくことができるのかを実感していただけるよう丁寧に対応させて頂きます。

ご希望の科目や単元、これまでの学習状況などをお聞かせください。

当日実施が可能な場合もございますが、予約を頂いたほうがより確実です。


STEP3 オーダーメイドプログラム・受講詳細の決定

一人ひとりにぴったり合ったオーダーメイド学習が、城南コベッツの売りです。
2月までの学習目標や、この冬に、乗り越えたい課題などを、細やかに相談させて頂きながら、受講科目・カリキュラムをオーダーメイドで提案させて頂き、最大効果が得られる学習プランを作成いたします。


STEP4 受講手続き

冬期講習受講申込書にご署名を頂き、受講スケジュールのご希望を伺います。
冬期講習は、早い生徒さんで10月から実施致します。計画が決まり次第、目標を達成するためのプランを実行していきましょう!

受験直前対策、定期考査、定期テスト、各種検定対策、苦手克服、お急ぎの場合など、保護者様と生徒さんの用途に応じまして、即時、受講スケジュールを組みスタートすることができます。


■受講料

小学生・中学生・高校生の学年やお選びいただく受講コマ数に応じて、料金が異なりますので、ご相談ください。

■教材費

既に教材をお持ちの場合は不要です。他塾でご利用の教材も使用可能です。
また、学校指定のワークを使いたい場合や、英検などの検定対策としてすでのテキストをお持ちの場合は、そのまま受講の中でお使いいただくことが出来ます。

※もしテキストについて適正なものが何なのかがよくわからない・・という方はご相談ください。塾用テキストで秀逸なものをお勧めいたします。

別途、10月から2月までののテーマを決めて単元教科学習をしたい場合や、テキストをお求めの場合も、すぐに対応させて頂きます。



体験授業はこちらで受け付けています

高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で

資料のご請求はこちらから。

高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
call_magomezawa.png

2025.01.01

25744722.jpg

あけましておめでとうございます!


新しい年がスタートし、身の引き締まる思いです。

さて、ここで皆さんにクイズです!

本日(1/1現在)で大学入学共通テスト、千葉県公立高校入試まであと何日でしょう??

...................


正解は、
大学入学共通テストまで16日
千葉県公立高校入試まで48日
でした。


「やばい...本番までこんなしかない...」

「まだまだ時間あるぞ!最後まで1点でも多く点がとれるようあきらめないぞ!」


皆さんは残り日数を見てどう感じましたか??

実際に数字を見ると、かなり圧倒されますよね...

これまでの自分の勉強を振り返って、

「もっと勉強すればよかった...」
「得意教科に偏りすぎた勉強をしてしまった...」

などといったように、皆さん1つや2つ後悔、反省があるかと思います。

ですが、過去を振り返っただけでは点数は上がりませんから、
今までの学習の反省点を活かし、
テスト本番まであきらめずコツコツと努力していきましょう!!



スタッフ一同もさらに気を引き締めて、皆さんの目標達成のため全力でサポートしてまいります!!

今年も定期テスト対策勉強会を始め、
皆さんの成績がアップするような企画を随時ご案内していきます!!

塾生でなくても参加できるイベント
はたくさんありますので、お見逃しなく!!

本年も、城南コベッツ馬込沢駅前教室をどうぞ宜しくお願いします!


2024.12.24

本日は馬込沢駅前教室の"自習ブース"を紹介します!!

IMG_0443.jpeg

自習ブースには席が合計8席あります。
(個別指導塾の中ではかなり大きい校舎となっております)

デスクライトがついていたり、
仕切りがあったりして、
とても集中して取り組みやすいことから
ほぼ毎日のように自習ブースは満席なっております。

最近はさらに自習する生徒が多くなり、
自習ブースだけではおさまらないことから、
空いている授業ブースで自習をしたり、
教室長デスクの横で先生と一緒に勉強したりして
みんなで工夫してやっております!

塾生の中には、
「家だと集中できない」
「自分の部屋だと遊んでしまう」
「家だとすぐに眠くなって気づいたらお布団で寝ている」
といったことから、毎日塾に来て勉強している生徒もたくさんいます。

みんな静かに集中して勉強をしているので、
とても学習に取り組みやすい環境となっております。

自習ブースは14:00~21:00の時間帯で使用することができます。

自習ブースの無料体験利用もできますので、
少しでも気になった方はぜひお気軽にご連絡ください!!


4コンボ期間.png
実は現在とーーてもお得なキャンペーンを開催中!!

4COMBOキャンペーン!!

現在COMBO2の実施期間中!


キャンペーン内容は...

「お友達紹介 200%キャンペーン!!」

教室の生徒さんからのご紹介で入塾された場合は、ご入塾の方には、今までの特典をにしてご提供いたします。

Amazonギフトカードをプレゼント!!

ご入塾期間は本日12/16(月)~12/28(土)で
教室生徒からのご紹介のお友達が対象となります。

最初の授業は、1月からでも大丈夫です!!

ちょっとでも気になった方は、こちらをクリック!!
エントリーはこちらから.png

4COMBOキャンペーンの詳細はこちらをクリック!!

4コンボ期間.png