城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.04.12

5月には旭中、
6月には法田中の三年生が修学旅行ですって。

沢山思い出作ってきてくださいね!
お土産はいりませんが、お土産話はほしいです。

さて、4月には実力テスト
6月には最初のVもぎがありますね。
模試を受けるにあたっての心構えを整理してみたいと思います。

【対策は必要か?】
テストではいい点を取りたいと思うのは当然のこと。
だから模試・実力テストの前にはどんな対策をしたらよいか、という質問をいただくことがあります。

正直なところ、模試に対策は必要ありません。
いくら出題範囲が決まっているといって、その単元を対策するというのはおすすめできません。

なぜなら、模試でよい点を取ったからと言って、内申点にはなにも影響しないし、合格できるとも限らないからです。
むしろ、模試の対策をして、よい結果が出た場合、そこで気が抜けてしまうことすら考えられます。

よって、模試は、現在の実力を数字に直すものだと思ってください。
背伸びをする必要はないのです。
ありのままの成績が重要なので、模試の対策はナンセンス。
全力で取り組みましょう。

【何もしなくていいってこと?】
そうです。何もしなくていい...というと正確ではありません。
「特別なこと」をする必要がないという意味です。
つまり、日ごろから学習していることをコツコツと続けていればよい、ただそれだけのことです。

だから、特別な対策をするのではなく、いつも通りに、必要な予復習をすればよいのです。

【模試をうけるときのポイントは?】
まず、受ける前。
しっかり寝る。これです。

そして、受けるとき。
準備は万全と。
コンパスや音の出ない時計は必須です。また、制服着用です。
何かを忘れてしまったとき、それが気になって模試に集中できないなんてことが起こりえます。

誤って自分だけ私服...なんてシーンを想像してみて下さい。
(なにか言われたりしないだろうか...)
と、それだけが頭の中でグルグル回ってしまうことでしょう。ああ怖い。

それから、受けた後。
結果が返ってきたとき、合格判定や偏差値にばかり気を取られがちですが、見るべきところはウラです。
自分が苦手としているところが一覧で出ています。
この苦手を分析して、その単元の復習を中心に取り組んでいくのです。

言ってしまえば、これが次回へ向けた対策
模試の対策は直前になってやることではないんですね。


誰にでもはじめての経験はあるもの。
なるべく不安のない状態で送り出したいと思っています。
模試などどうやって申し込めばいいの?
こんな質問は、城南コベッツ馬込沢駅前教室まで。


体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEでのご相談もうけたまわります。

スクリーンショット 2024-01-26 162022.png call_magomezawa.png call_magomezawa.png
3reco.png 中学3年生にぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。

2024.04.11

法田中・旭中・鎌ヶ谷中・鎌ヶ谷二中・鎌ヶ谷四中・その他近隣の中学校の皆さん!
5月勉強会のお知らせです。


5月は前回大好評だった
全員5教科ワークチェック!


1年生は初めての定期テストに向けて対策をしていきます。
しかし、どんな風に対策したらいいか分かりませんよね...。

ヒント:ワーク提出は定期テストごとにある

そうです!
学校ワークは必ず提出しなければなりません。
ということは、直前に一気にやるよりも...?

そう!早めに手を付けてゆとりを持たせる方がいいんですね。
どんなペースでやればいいの?
そのペースができているかどうかをチェックします。

2年生・3年生はもうわかりますね?

期間は5月13日(月)~18日(土)までの期間を主に、全員のワークチェックを行います。
さらにプリントをお渡しして理解度の底上げになるかもしれません。
もちろん今回も、目標となるところまでワークを終えていなければ別日に再度個別にお呼び出しがかかります。
それは、皆さんの状況を見て、教室長である私が判断いたします。
お呼び出しがかかった場合、目標を達成できるまで帰しませんからね...ウヒヒ。

2405イベント‗横A4_pages-to-jpg-0001.jpg

塾生のお申込みは必要ありません。
塾外生の方もチェックします!
特に中学1年生は超重要な初めのテストです。
まずはお問い合わせください!!
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEでのご相談もうけたまわります。

スクリーンショット 2024-01-26 162022.png call_magomezawa.png call_magomezawa.png
3reco.png 中学3年生にぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。

2024.04.10

なかなかに衝撃的なニュースを読みました...

なんと、歴史の教科書から坂本龍馬が消えるかもしれないというのです。
私にとって坂本龍馬と言えば、
「自宅の階下に住む幼馴染のお母さんが家に写真を飾るくらい大ファンで、誕生日と亡くなった日が同じイケメン」
というくらいの認識ですが、幕末に大活躍した人物として大河ドラマになるほどでもあった人気者がまさか創作だったかもしれないなんて...

確かに歴史というのは新しい発見や解釈によって少しずつ変化していきます。
昔は鎌倉幕府と言えば1192年(いいくに)でしたが、今は1185年(いいはこ)が通説となっています。
保護者の方と「我々が中学生の頃はねー、いいはこだったんだけどねー」と意気投合できる定番ネタであったりもするくらいです。

【坂本龍馬ってどんな人物?】
坂本龍馬は幕末に活躍した土佐藩の武士です。
28歳のころ土佐藩を抜けたのち、勝海舟のもとで薩摩藩の西郷隆盛と出会いました。
1866年に薩摩藩と長州藩が薩長同盟を結ぶ際に仲立ちに尽力します。
翌年には土佐藩との関係を修復し、土佐藩に属する施設軍隊で武器を扱う貿易会社として、日本初の株式会社と呼ばれることもあります。
また、大政奉還や議会の設置など新国家体制の基本方針となる「船中八策」を作りました。
1867年、大政奉還の1か月後、京都で暗殺され33歳で亡くなりました。


この「船中八策」が創作だった可能性が浮上してきたのです。
大政奉還の後、坂本龍馬は、「船中八策」を簡略化した「新政府綱領八策」を書きました。
「幅広い人材の登用」「憲法の制定」など、現代日本には当然のようにあるものですが、これがのちの明治新政府の政策に影響を与えた形跡がないというのです。
さらに、薩長同盟にもほぼ無関係であったなど、過大評価であったのではないか、ということが言われ始めました。

もしかしたら来年度の中学校の教科書改訂にはいないのかもしれません。
歴史は真実を学ぶべきだと思いますが、今までいた有名な人物がいなくなってしまうのはさみしいものがありますね。



正しい歴史を学ぶ第一歩はこちらから
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEでのご相談もうけたまわります。

スクリーンショット 2024-01-26 162022.png call_magomezawa.png call_magomezawa.png
3reco.png 中学3年生にぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。

2024.04.09

いよいよ中学校生活が始まりますね!
制服はもうそろったのでしょうか?
はじめのうちは制服を着ているというより、制服に着られているような姿だったりしますが大丈夫。あっという間にぴったりになります。

さて、小学校と中学校、何が違うかというと...
定期的にテストがある!部活がある!
授業のスピードもあがります。
いろいろな点において、小学校と中学校では違います。
行動範囲もひろがります。近くの中学校に遠征に行ったりね。

だから、大切なのは「習慣をつける」こと。
部活に入れば今までの生活リズムがガラリと変わります。
いち早く習慣を身に着けられた人が安定的に成績をキープしていきます。
では、習慣を身に着けるにはどうしたらいいでしょうか。
それは「誘惑に負けないこと」です。
部活から帰ってきてヘトヘトで眠い...めっちゃわかります。
勉強めんどくさい...これもわかります。
そんな中、自分を奮い立たせて机の前に座り、漢字なり英単語なりをやるのです。
やってから寝るのです。

自律せよ、そして自立せよ!
まずは、最初のテストまでに学習習慣をつけよ!
学習習慣がついてしまえば、その後の生活にも弾みがつきます。

分からないことは我々が一緒に解決します。
不安なことは聞かせてください。もしかしたら力になれるかも。
勉強についてはサポート出来ます。
悩みは尽きない。だからその悩みをどうしたらいいか一緒に考えたい。
3年後、高校生になるとき、いい中学校生活だったと思えるように、一緒に頑張っていきましょう!

*------------*------------*------------*------------*------------*
塾に行かないとなぁ。
でも何からはじめたらいいかわからなかったら...
まずは体験授業へどうぞ。
*------------*------------*------------*------------*------------*
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEでのご相談もうけたまわります。

スクリーンショット 2024-01-26 162022.png call_magomezawa.png call_magomezawa.png
3reco.png 中学3年生にぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。

2024.04.08

!!最初の定期テスト習得3days!!
馬込沢駅前教室では随時体験授業を受け付けています。
体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
「体験授業だけではよくわからない」という方もいらっしゃいます。
そんなかたにぴったりなのが、3daysです。

馬込沢駅前教室では、
  • 6月~9月に夏期講習
  • 10月~2月に冬期講習
  • 3月~4月に春期講習

を、それぞれ実施しています。

5月には季節講習を行っておりません。
そこで、超おすすめしたいのが3daysというわけ。

最初のテストは
数学:基本的な計算が中心となっているため、解き方考え方を習得できれば点数につなげやすい
英語:理解しやすい単元が続くため、ポイントを押さえてしまえば難易度は高くない
など、高得点につなげやすいタイミングです。

たった3日、されど3日です。
1日目:基本の理解⇒練習
2日目:応用・発展に挑戦⇒練習
3日目:穴埋めフォロー⇒練習
と、手厚くサポートすることができます。

ただし、3日間を別々の教科にあてるのはあまりおすすめしていません。
なんでもかんでも...は、どれもこれも中途半端...と同じことです。
まずはひとつの教科でしっかりと目標点を越えられることを目指しましょう。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
対象: 小学生・中学生・高校生・高卒生
参加費: ¥2,640(税込) 80分1コマ×3days
教科 : 英語・数学
(その他の教科についてはご相談ください)
申込締切: 4/30(火) 先着10名様限定
(すでにご利用者様もいます。お早めに!)

※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※講師1人に生徒2人の個別指導です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。
※教材費は無料です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【お問い合わせは...】
・お電話:城南コベッツ馬込沢駅前教室 (047-401-0030)
・公式LINE:@900xpimr から友だち登録後「すりーでいず」など

お申込み確認後、教室よりお電話にてお手続きのご案内をいたします。
講師一同、お待ちしています!

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEでのご相談もうけたまわります。

スクリーンショット 2024-01-26 162022.png call_magomezawa.png call_magomezawa.png
3reco.png 中学3年生にぜひ読んでいただきたい記事をまとめました。