城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

馬込沢駅前教室のメッセージ

定期テストの後の勉強はどう進めればいいの!?テスト後は学習計画がホントに大事!【法田中、旭中、鎌ヶ谷第二中、鎌ヶ谷第四中の生徒さんの夏の学習はコベッツにおまかせ!】

2025.06.19

こんにちは。

城南コベッツ 馬込沢駅前教室です。


ロゴD.jpg

本日で近隣中学校の定期テストが一通り終了しました。
授業、直前の対策イベントや自習ブースで
コツコツ頑張っていた生徒さんたち...
努力の成果がしっかり表れてくれることを願っております。

6月もあと2週間弱ですが...
来週以降の学習計画は直近の定期テストの結果によって

方針を変えて組み立てていきます。


【パターン① 今回の定期テストで見事目標達成!】

この場合、テストの解き直し学習後に、
現在の学校の授業の進捗状況を鑑み、
その先行学習を早い段階からどんどん進めていきます。

先行学習で目指すのは...
「塾の授業➡塾の宿題に取り組む➡学校の授業➡
学校の課題に取り組む➡
復習する➡塾で振り返り学習」


この様に単元学習を繰り返して学習するリズムを構築し、
理解及び定着の機会をより増やしていきます。



【パターン② 今回の定期テストで目標成績に届かず!】

残念ながらこうなった場合...
テストの解き直しを通じて弱点克服のための課題を炙り出します。
そして...
その内容を過去単元に戻って補強する必要
があります。

テスト範囲内の単元だけに問題がある場合ばかりではありません。
解答を見て、もっと前に習った内容にほころびがある
分析できた場合には、大きく戻った範囲を学習をします。

学習効果を出すために、
過去単元からの積み上げ学習をし直すが必須になりますので、
その内容に穴があれば、それを埋めていくことが肝心です。



ただ...
成績の良い生徒さんでも...
過去に習った内容を全て頭にインプット出来ているかは、
再チェックして戻り学習や総合演習でこまめに測っていかないと
明確にはわかりません。
生徒さんによって補強ポイントは様々ですので、
学習計画は非常に多岐にわたるのが実際のところです。


さて、個々の生徒さんの学習理解の実態を
どのようにして、全てチェックし、
正確に把握していくのか!?

これがすごく重要なのです!!


城南コベッツ馬込沢駅前教室では、
現時点の生徒さんの学習状況がどのように
なっているのかを最先端のAIで診断します。

タイトルなし.jpg

こちらのatama+による診断は、
10分ほどのお時間があれば出来ますので、
お気軽にご利用してみてください。

(もちろん!無料です!)
※最初に学習状況等をヒアリングさせていただく
時間やatama+の設定をするお時間は除きます。

「自分専用AI教材」とは何なのか!?
これが生徒さんにとっての強力な武器になるのです。





最新AIが導く一切の無駄を省いた「わかる!体験」へ

是非、ご体感いただきたいです!

お申し込みは城南コベッツ 馬込沢駅前教室まで!




johnyan_04.jpg



資料請求、体験授業のお申し込みは以下のリンクからどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


siryo_blue.png

taiken_white.png



お電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:047-401-0030
maill:covez_magomezawa@johnan.co.jp