城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

馬込沢駅前教室のメッセージ

勝負の夏!受験生のキミはどう過ごす!?~受験生にとっての夏休みの過ごし方~

2025.06.06

こんにちは。

城南コベッツ 馬込沢駅前教室です。

近隣中学校ではもう6月の定期テストが間近です。
そして...
定期テストが明ければいよいよ夏休み到来ですが...


夏の海岸 スイカ1個と麦わら帽子一つが七色のパラソルと茣蓙の下に置かれている その先に海岸線が広がっている.jpeg

受験生の皆さんにとって...
夏休みは志望校合格のかかる最初の天王山です!
よく言われていることですね...

では、受験を控えた皆さんにとって...
有意義な夏休みの過ごし方ってどんなものでしょう?



①夏休みは各教科の基礎復習に
じっくり時間を割けるラストチャンス!

夏休み明けからのスケジュールと学校の授業の進捗を考えると、
各教科の1~2年生内容の基礎固めにたっぷり時間を割けるのは、
夏休みがラストチャンスになります。

逆に言えば...
夏休みの間に1~2年の基礎復習内容をしっかり固めておかないと
以降かなり厳しい戦いを
強いられる
という事です。

馬込沢駅前教室では受験生の皆さんに、年度初めの面談の際、
年間のモデルスケジュールを提示しますが...
そこでは...
「夏休み中に1~2年全教科全範囲の復習を完遂する!」
とバシッ!と明記しております。


②過去問の出題範囲や傾向は必ずチェック!
今後の指針にする。

公立高校のみであれば公立高校学力検査の過去問や出題傾向に...
私立高校も受けるなら、やはり過去問に触れて、
それに沿って無駄のない、効率の良い学習計画を立てる時期でしょう。
各教科の単元毎に志望校の傾向と自身の得意不得意を考えて
「優先順位」を付けて、効果的かつ効率的な学習計画を立てましょう。


③得意は演習でどんどん進む!
不得意は改めてじっくり基礎固め!

夏休みに入った時点で「基礎は完璧!」
という科目は演習をガンガン全力で進めていきましょう!

教科書内容では基礎レベルなのでまずそれ以上は必須です。
しかし本試験よりは少し易しい程度の難易度が良いです。

一方、苦手な科目は前述通り基礎固めをがっちり実行します。
教科と自分の立ち位置によって攻め方を変えていきましょう。


④ライバルみんなが勉強し始める時期です!
差をつけるためには...

一般的に夏休み中の受験生の勉強時間は...
「1日10時間以上」と言われています。

志望校と今の自分のレベルの距離、
要領の良し悪し等で人それぞれですが...

夏休みは部活に集中していて、
本格的に受験勉強をしてこなかった生徒さんも、
大会の終わりと同時に大量本格参戦してくる時期と考えると...
大げさな時間でもない様な気がします。

つまり差を付けたいならそれ以上やる!を求められるわけですね。

いかがでしょう?
これを読んで夏に向けて燃える人...
逆に不安でへこむ人...様々だと思います。


ただ...
どんな受験生にも受験本番のは平等にやってきます。

夏をいかに効率的に効果的に過ごせるか?
ここに受験の合否がかかっていると言っても
過言ではありません!


城南コベッツ 馬込沢駅前教室では、
そんな受験生の夏を徹底サポートする、
夏期講習 受講生 申込受付中です!

2025年 夏期講習の概要はこちらをクリック!

苦手教科の基礎固めに...
得意教科の特訓演習に...

目的に合わせて最適のカリキュラムで徹底サポートいたします!

各種受験関連のご相談にも親身に対応いたします。
コベッツで一緒に合格を目指そう!

johnyan_03.png

お気軽に以下のフォームからお問い合わせください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


siryo_blue.png

taiken_white.png


お電話やメールでも、お申込み承っております!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TEL:047-401-0030
maill:covez_magomezawa@johnan.co.jp