藤沢駅前教室のメッセージ
【小論文】支離滅裂な文章
2025.05.26
小論文や志望理由書の添削をしていると、時々支離滅裂な文章に出会います。
私が支離滅裂だな...と感じる文章は、主に以下の特徴があります。
・呼応表現が成立していない(きっと~だろう、~したのは~から、など)
・テーマに一貫性がない
呼応表現が成立していない文章は、最近特に見かけるようになりました。
もしかすると、SNS中心の文化がこうした傾向を招いているのかもしれません。
SNS上で発信される文章や、インターネット記事などは、日本語の表記ルールから外れた表現が相対的に多いと感じます。
できるだけ、本や新聞といった校閲の入った文章を目にしたい所ですね。
そして、このような誤った文章は、自分なりのチェックではなかなか修正することができません。
是非、学校や塾の先生といった、周りの人に確認して貰うようにしましょう。
いくら発想が面白く、理念が素晴らしいものであったとしても、文章が読みづらく、支離滅裂な状態であれば、当然評価はされません。
正しい文章を書く、という点を意識して、練習していきましょう。
城南コベッツ 藤沢駅前教室では、個別相談や無料体験授業を承っております。ぜひ、お気軽にご相談ください。
【お問い合わせ】
電話番号(教室直通):0466-54-3177
教室見学・学習相談のご希望はこちらから