2025.06.12
記事の内容は、下記動画をベースにしています。よりわかりやすく学びたい方は、ぜひチェックしてください!
# 稲城・調布エリアの保護者の皆さまへ
稲城第三中・稲城第四中・調布第五中に通う中学生の保護者の方へ。
「志望校をどうやって決めればいいの?」「うちの子はどこまで届くの?」と不安に感じていませんか。
今回は、城南コベッツ矢野口駅前教室のYouTube動画をもとに、
「都立高校入試の仕組み」や「目標点の立て方」をわかりやすくお伝えします。
# 都立高校入試の仕組みを知ろう
都立高校入試は、1020点満点で合否が決まります。
項目 | 配点 |
---|---|
換算内申点 | 300点 |
学力検査 | 700点 |
ESAT‑J(スピーキング) | 20点 |
換算内申点とは、主要5教科を1倍、技能4教科を2倍にして65点満点にし、それを300点満点に換算したもの。
分かりにくいですが、塾では保護者の方にも丁寧にお伝えしています。