2024.06.26
こんばんは!城南コベッツ秦野教室です。
そろそろ夏休みですね!
7月から、多くの大学でオープンキャンパスが実施されていきます。
今回は、オープンキャンパスに行くにあたって意識するといいことを記載します!
是非、参考にしていってください。
一番に見るべきは時間と場所です。場所については、行きたい学部のキャンパスが思っていた場所と異なっていたということもありますよ。
また、事前にHPやパンフレットを見ておきましょう。
当日多くの大学で個別進路相談会が開かれていますので、調べても分からなかった聞きたいことをメモしておきましょう!
朝の通勤ラッシュでぎゅうぎゅう
大学の最寄駅についても構内まで30分はかかる
都会だと思っていたら、意外と何もない(地方民あるある)
時間と労力はかかりますが、通ってからの4年間を考えれば些細な時間です。
必ず一度は体感してみてください!
ほとんどの大学の過去問は赤本で見ることができますが、少し特殊な試験が課せられている大学はオープンキャンパス内で試作問題や過去問を配布していたり、試験までの対策のヒントをくれたりします。
また、推薦入試を志望している生徒にとっては面接で聞かれる内容であったり、基礎学力試験(一般教養の試験)に有効な問題集(市販教材)を教えてくれたりもします。
オープンキャンパスの使い方は人それぞれです。
その中でも、上記のことを意識して向かうことでより良い体験になるかと思います!
是非、参考にしてください!
城南コベッツ秦野教室
TEL:0463‐83‐1314
・無料体験授業はこちら
・学習相談・教室見学はこちら
・資料請求・授業料についてはこちら
お気軽にお問い合わせください。
そろそろ夏休みですね!
7月から、多くの大学でオープンキャンパスが実施されていきます。
今回は、オープンキャンパスに行くにあたって意識するといいことを記載します!
是非、参考にしていってください。
- 下調べをしていく
一番に見るべきは時間と場所です。場所については、行きたい学部のキャンパスが思っていた場所と異なっていたということもありますよ。
また、事前にHPやパンフレットを見ておきましょう。
当日多くの大学で個別進路相談会が開かれていますので、調べても分からなかった聞きたいことをメモしておきましょう!
- 通学を体感してみる
朝の通勤ラッシュでぎゅうぎゅう
大学の最寄駅についても構内まで30分はかかる
都会だと思っていたら、意外と何もない(地方民あるある)
時間と労力はかかりますが、通ってからの4年間を考えれば些細な時間です。
必ず一度は体感してみてください!
- 過去問、入試傾向を知る
ほとんどの大学の過去問は赤本で見ることができますが、少し特殊な試験が課せられている大学はオープンキャンパス内で試作問題や過去問を配布していたり、試験までの対策のヒントをくれたりします。
また、推薦入試を志望している生徒にとっては面接で聞かれる内容であったり、基礎学力試験(一般教養の試験)に有効な問題集(市販教材)を教えてくれたりもします。
オープンキャンパスの使い方は人それぞれです。
その中でも、上記のことを意識して向かうことでより良い体験になるかと思います!
是非、参考にしてください!
城南コベッツ秦野教室
TEL:0463‐83‐1314
・無料体験授業はこちら
・学習相談・教室見学はこちら
・資料請求・授業料についてはこちら
お気軽にお問い合わせください。