城南コベッツ綱島教室

Tel:045-549-5631

  • 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-17 黒川ビルモールリマーク 2階
  • 東急東横線/綱島駅 西口 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • オンライン個別指導
  • プログラミング
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導

2021.10.30

10月に入り、「気温が下がってきたなぁ」なんて感じていたら、もう来週から11月なんですね!(早い...)

教室長の村上です。

さて、タイトルは「31日まである月」の覚え方に関係しています。
2・4・6・9・11月が、31日まで"ない"月です。
これを覚えるのに小学生の頃「西向く(2/4/6/9)、サムライ(11)」と覚えたのですが、
「侍が11月?」と思われた方もいるかと思います。

スマホでPCで、「さむらい」を変換してみてください。
「さむらい」で「士」という漢字の変換が出てきますよね。
これが「十」と「一」で「十一」月なわけですね。

漢字も英単語も古文単語も公式も
「なぜそうなるのか」「他のものとの関係があるのか」
そうやって意味付けや、他の知識と繋げる事でグっと覚えやすくなります。

難読漢字の苗字として「四月一日(わたぬき)」や「一(にのまえ)」も
・「暖かくなってきて布団の綿を抜くのが4月1日あたり」とか
・「"二の前"だから"一"で"にのまえ"さん」と意味から繋げる思考をしていくと
知らないモノに出会ったときでも、経験した思考プロセスから想像する事も出来ます。

知識を詰め込むだけでなく、考えて繋げていきましょう。

中学生の定期テストも近づいてきています。
入試までも2~3か月(中学受験~大学受験)
ラストスパート頑張っていきましょう!

勉強法や、どうやって成績を伸ばしていけばいいのか...
困っている方は、是非受講相談に来てみてください。

AIを使った分析(atama+)や、ご相談でお悩みの解決に"繋げて"行きたいと思っております!
お電話でのお問い合わせは045-549-5631まで!

2021.10.15

教室長の村上です。

非常事態宣言の影響から、中学校の定期テストの日程や範囲が変更され、
皆さま大変だったんじゃないでしょうか。

テストの結果を元に面談をしていると、
数学で「計算ミスをして落としてしまった」と良く聞きます。

恐らく、保護者様もご自宅でそういった事を聞くんじゃないでしょうか。

でも、待ってください。そこで終わらずに、
計算ミスがなぜ起きるか、ノートを見直してください。

計算ミスがどこで起きたのか、計算の過程で見つけられるノートになっていますか?

『ノートの取り方』という授業は学校にありません。
学校でプリント学習が多くなっている昨今、どうやってノートを取ると、
間違えが見つけやすいか、今後間違えないかを意識する事が大事です。

・( )を外す時の掛け算が出来ていない
・分数を含む方程式で数字が小さくて、間違えが見つけにくい
・右辺から左辺に移動するときの+ーの直し間違え

「ただの計算ミス」なんてものは存在しないと考えています。
「わかったつもり」で終わっていませんか?
「わかる」を「できる」にするためには、演習が必要です。

「わかるように教わる」事よりも
「できない」事が、その前の単元を理解していない事が原因なのか、
ノートの取り方などの演習のやり方なのか分析が必要です。

コベッツでは単元分析をatama+が行い、演習のやり方はコーチが指導を行います。

1回の体験でも、その原因を見つける事が出来ますので、是非受講ご相談にお越しください。

2021.09.30

「質問しやすい雰囲気」

「気軽に先生に質問ができる」

「分からないとこを気軽に聞く事が出来る」

「別の教科でもわからないところを聞ける」

「つまっているときに積極的に講師が話しかけてくれる」

教室長の村上です。

上のコメントは綱島教室に通っている方の声の一部です。

年間100件以上の受講相談を受けていて、トップ1・2に入る質問が

『分からないところは質問出来ますか?』です。

城南コベッツのスタディフリープランでは、

学校のワークでも、市販のテキストでも質問対応をするコーチがいます。

しかし、質問が出来る環境"だけ"を整えても、

本当に生徒様は質問をしてくるかと言うと、私は「NO」だと思います。

だって、人に聞くのって恥ずかしくないですか?

どこを質問したら良いか、なんて質問したら良いか分からないって事ありませんか?

普段から、話している相手なら聞けるかも知れませんが、

関係性がないとなかなか難しいですよね。

多くの生徒さんから冒頭の声を頂いているのが綱島教室。

そして、スタディフリープラン(コース)です。

「なにそれ?!」と思った方は是非一度、受講相談にお越しください。

2021.09.15

教室長の村上です。

最近、保護者の方に言われて、嬉しかったことです。

そうなんです、綱島教室は毎日多くの生徒が勉強しに来ています。
タイトルにした言葉は、多くの生徒さんが来ているのに、
教室がうるさ過ぎない事からいただいた言葉でした。

挨拶の声や、生徒とのコミュニケーションは聞こえてきますが、
・大きすぎる指導の声
・勉強しに来ているのか分からない、ずっと話している生徒
はありません。

受験生もそうでない生徒も、真剣に勉強しています。
(高3生は開館~閉館まで勉強し続けてる子が多い!)

そして、ただ、自習しにきているのではなく、
1人1人の進度にあった『個別最適化』された受講をしています。

このブログでは、勉強や塾の様子、成績向上事例などなど挙げていきたいと思いますが、
ここまで読んで、「何だ?その塾」と思った方は是非一度足を運んでみてください!

貴方に必要な学習を個別でご相談承ります!!!!

2021.09.06

城南コベッツでは、生徒様・保護者様に安心してご来校いただけるよう、各教室で以下のような感染症対策を実施しています。

スタッフ(教室長・講師)はマスク着用で指導を行います。ご来校いただく生徒様・保護者様にもマスクの着用をお願いしております。スタッフ(教室長・講師)はマスク着用で指導を行います。
ご来校いただく生徒様・保護者様にもマスクの着用をお願いしております。

スタッフは指導開始前にアルコール消毒・手洗いを実施しています。生徒様・保護者様にも教室入室時の手指のアルコール消毒をお願いしております。スタッフは指導開始前にアルコール消毒・手洗いを実施しています。
生徒様・保護者様にも教室入室時の手指のアルコール消毒をお願いしております。

毎日、個別指導ブース等の教室内設備を清掃・消毒しています。毎日、個別指導ブース等の教室内設備を清掃・消毒しています。

生徒の座席は可能な限り間隔を空けて着席し、<br /> 講師は飛沫防止用に透明なアクリル板を設置して指導を行います。生徒の座席は可能な限り間隔を空けて着席し、
講師は飛沫防止用に透明なアクリル板を設置して指導を行います。

一定時間ごとに換気を行い、空気の入れ替えを行います。一定時間ごとに換気を行い、空気の入れ替えを行います。

指導や説明で使用したタブレットは休み時間ごとに消毒します。指導や説明で使用したタブレットは休み時間ごとに消毒します。

●当校規定の「健康管理チェックシート」(検温・体調変化等)の記載・提出をお願いします。
●37.2度以上の発熱、もしくは発熱はなくとも強い倦怠感等体調不良がある場合、スタッフの出勤の見合わせをさせていただくとともに、生徒様・保護者様にもご来校を控えていただくようお願い致します。

その他、確認項目を規定し、毎日チェック・実行した上で教場指導を実施しております。
※ブース配置・窓の位置等、教室の設備・状況によって柔軟に対応しています。