矢野口駅前教室のメッセージ
アントレさんに取材された感想
2025.01.07
中3の女の子に「資金を集めるといえば、クラウドファンディングがあるよ!」とありがたいご助言をいただいた経営3年目の上田です。
(#たしかに挑戦してみたい!)
まず初めにお知らせから、つい先日、デザイン学ぶなら〇〇に行け!という趣旨のYouTube動画を更新しました。デザインに興味のある女子高生に向けて実際に面談を行なった内容を動画にまとまっております。大学選ぶ時に少なくともこのくらいの選択肢は持っておいた方が良いよ!という内容です。ぜひご覧ください!
さて、新年早々個人的に大きなニュースがありました。告知ばかりで恐縮ですが、こんなYouTubeが更新されました。
サムネイルが盛り過ぎていますが、年収1500万円ではないのでご注意を!
アントレさんっていう会社から、城南コベッツってフランチャイズに属したこと。その塾を買収したこと。の実績を取材していただきました。
フランチャイズでなおかつ事業量刑で起業してみたけど、その後どうよ??というもの。
ありがたいことに定期的に何かしらから取材されたりの上田ですが、たまたまといえばたまたまだし、そのたまたまに出会うために、発信をしたり、行動したりは続けてきました。
そんな感じで定期的に話を聞いてもらえるおかげで、自分の思考が割とクリアになってきます。
矢野口駅前教室を譲受した時、永山教室を譲受したとき、レオニダスランニング教室を吸収した時にもなかなかいろんな決断があって、あの時、こっちを選んでいたらどうなってたかな〜?って興味は尽きません。
この取材の時に、
「挑戦ができない時って、自分の意思が弱いからでなくてただの情報不足なんですよね。勉強と行動を繰り返していたら自分にとって納得のいくサイズの挑戦が見つかります。」なんて言葉が生意気にも上田の口から飛び出してきました。
でも確かに、我ながらナイスなことを言います!最近、こだわって使っている考えで、ゴリゴリ行動している人に向けてというよりは、行動したいけど、なんかまだ一歩踏み出せないな〜っていう人に向けた言葉にしてます。
(#行動できる人はもう動いている)
受けた取材を機に、色々と考えてYouTubeの発信内容をずらしました。
大学の紹介や学部の紹介。〇〇学部と△△学部って何が違う??など大事な大事な将来の選択肢を増やすような発信をしていこうと思います。
今、すでにやりたいことが決まっている人は、「自分のやりたいことができる学部って?大学って??」的な感じで。
まだ決まっていない人は「あ!大学ではこんなことを学ぶんだ〜だとしたらこの中から選ぶとしたら〇〇学部だな〜」のように情報源にしてもらえたら嬉しいです。
そんなこんなで、今後のYouTube発信は大学の選択肢を増やせるような発信をしていこうと思います。
ご要望があればコメント欄で教えてください!
現場からは以上です。
(#たしかに挑戦してみたい!)
まず初めにお知らせから、つい先日、デザイン学ぶなら〇〇に行け!という趣旨のYouTube動画を更新しました。デザインに興味のある女子高生に向けて実際に面談を行なった内容を動画にまとまっております。大学選ぶ時に少なくともこのくらいの選択肢は持っておいた方が良いよ!という内容です。ぜひご覧ください!
さて、新年早々個人的に大きなニュースがありました。告知ばかりで恐縮ですが、こんなYouTubeが更新されました。
サムネイルが盛り過ぎていますが、年収1500万円ではないのでご注意を!
アントレさんっていう会社から、城南コベッツってフランチャイズに属したこと。その塾を買収したこと。の実績を取材していただきました。
フランチャイズでなおかつ事業量刑で起業してみたけど、その後どうよ??というもの。
ありがたいことに定期的に何かしらから取材されたりの上田ですが、たまたまといえばたまたまだし、そのたまたまに出会うために、発信をしたり、行動したりは続けてきました。
そんな感じで定期的に話を聞いてもらえるおかげで、自分の思考が割とクリアになってきます。
矢野口駅前教室を譲受した時、永山教室を譲受したとき、レオニダスランニング教室を吸収した時にもなかなかいろんな決断があって、あの時、こっちを選んでいたらどうなってたかな〜?って興味は尽きません。
この取材の時に、
「挑戦ができない時って、自分の意思が弱いからでなくてただの情報不足なんですよね。勉強と行動を繰り返していたら自分にとって納得のいくサイズの挑戦が見つかります。」なんて言葉が生意気にも上田の口から飛び出してきました。
でも確かに、我ながらナイスなことを言います!最近、こだわって使っている考えで、ゴリゴリ行動している人に向けてというよりは、行動したいけど、なんかまだ一歩踏み出せないな〜っていう人に向けた言葉にしてます。
(#行動できる人はもう動いている)
受けた取材を機に、色々と考えてYouTubeの発信内容をずらしました。
大学の紹介や学部の紹介。〇〇学部と△△学部って何が違う??など大事な大事な将来の選択肢を増やすような発信をしていこうと思います。
今、すでにやりたいことが決まっている人は、「自分のやりたいことができる学部って?大学って??」的な感じで。
まだ決まっていない人は「あ!大学ではこんなことを学ぶんだ〜だとしたらこの中から選ぶとしたら〇〇学部だな〜」のように情報源にしてもらえたら嬉しいです。
そんなこんなで、今後のYouTube発信は大学の選択肢を増やせるような発信をしていこうと思います。
ご要望があればコメント欄で教えてください!
現場からは以上です。
城南コベッツは城南予備校が母体の個別指導塾です。
上田は大学生の進路相談をするためにTVに出演するようなやつです。
稲城 矢野口 調布 京王多摩川の小学生 中学生 高校生の皆様に大学受験までを見据えた指導をさせていただいております。
大学受験、今後の将来の進路にご不安がある方はお問い合わせください。