城南コベッツ馬込沢駅前教室

Tel:047-401-0030

  • 〒273-0047 千葉県船橋市藤原7丁目3-1 東信馬込沢ビル 3階
  • 東武アーバンパークライン(東武野田線)馬込沢駅 徒歩1分

受付時間:14:00~20:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • オンライン個別指導
  • 1対1個別指導
  • デキタス個別指導
  • デキタス
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2024.02.06

指導満足度989に画像つき.png

城南コベッツ馬込沢駅前教室

春のキャンペーンは シンプルに3つです!

①入学金0円

②お得に利用できる3days ※詳細はこちら

③4コマプレゼント

※無料体験授業 もしくは ②の3daysをご利用ください

※期間内にご契約の方には4コマ(教科は任意で大丈夫です)をプレゼントいたします。

【お申込み期限】

2月28日(水)

2024.02.05

本日、夕方から夜にかけて積雪の恐れがあるため、生徒の皆様、お迎えの保護者様をはじめとして関係者全員の安全確保のため、馬込沢駅前教室は臨時休校とさせていただきます。

・本日予定しております授業はお振替いたします。
※振替日は、後日ご連絡いたします。
 恐れ入りますが、定期テスト前、および入試前へのお振替はお約束いたしかねますので予めご了承いただけますようお願いいたします。
・自習室もご利用いただけません。
・予定していたワークチェックも後日実施となります。

本日は不要不急の外出はお控えいただき、明日の朝は路面凍結など充分お気を付けくださいませ。

なにとぞよろしくお願いいたします。

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEでのご相談もうけたまわります。

スクリーンショット 2024-01-26 162022.png call_magomezawa.png

2024.01.05

本日12月29日(金)から、翌年1月3日(水)まで、年末年始のお休みをいただいております。
お問い合わせなどは年始の4日以降に順次回答させていただきます。
恐れ入りますがお電話ではなくメールにてお問い合わせください。

さて、皆様から
・何時から開いてますか?
・土日の授業はありますか?
・授業の時間は決まってますか?
というご質問をよくいただきます。

そこで今回は営業日に関するよくある質問について、
「城南コベッツ馬込沢駅前教室ではどうなんだい?」
という疑問について回答いたします。
なお、当回答は2023年12月25日現在のものとなります。
詳しくは教室にて最新の状況をご確認ください。

【何時から開いてますか】
月曜から土曜までは14時には開校しています。
もっと早い場合もありますが、14時よりも前は開いていない場合もありますので、確実に開いている時間にご来校、または電話にてお話をご希望の方は14時以降にコンタクトいただければと存じます。
  • 月曜|14時~21時30分
  • 火曜|14時~21時30分
  • 水曜|14時~21時30分
  • 木曜|14時~21時30分
  • 金曜|14時~21時30分
  • 土曜|14時~20時00分
  • 日曜|おやすみ

【土日の授業はありますか】
日曜日はお休みを頂ておりますが、土曜日は営業している場合がほとんどです。
土曜日にレギュラー授業を予定している方もいらっしゃいます。
土曜日は通常の授業に加え、イベントなどを実施することもあります。
なお、土曜日の営業は14時~20時までとなりますのでご容赦のほどお願いいたします。

【授業の時間は決まっていますか】
決まっています。
午後は
  • 4限(13時50分~15時10分)
  • 5限(15時20分~16時40分)
  • 6限(16時50分~18時10分)
  • 7限(18時20分~19時40分)
  • 8限(19時50分~21時10分)

上記の時間で授業を行っています。
都合の良い時間帯については、面談にてご提案いたします。
お気軽にご連絡下さい。

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で体験授業のご希望は、上記リンク以外でも、お電話・メール・LINEでも承っております。
ご都合の良い方法でお問い合わせください。
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.12.28

本日(28日)を持ちまして、2023年の開校は最後となります。
本年も大変お世話になりました!
2024年は1月4日(木)からの開校となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明けすぐに中学3年生は最後のVもぎを迎え、追いかけるように私立の入試が始まります。
高校3年生は、共通テストまであと17日。
1月にはいると怒涛の勢いで時間が過ぎていってしまいます。

気づいたら本番。

毎年のように
「もっと早くから勉強しておけばよかった...」
「おいおい、暗記なんかは特に時間かかるって言ってあったでしょ...」(がんばれ!!)
などと、怨嗟の声に対する励ましの会話も聞こえ始めます。

そんなことにならないように!
冬休みという時間を有効に活用して、やるべきことはやってくださいね。

そして、受験なんて関係ねぇ!と思っている中学2年生!
来年はあなたたちの番ですよ。


1月20日・27日には勉強会も企画しています。

体験授業はこちらで受け付けています
高校入試対策の体験授業は城南コベッツ馬込沢駅前教室で
資料のご請求はこちらから。
高校入試対策の城南コベッツ馬込沢駅前教室の資料請求フォーム
LINEのお友達登録もお願いします!

og_image.png
call_magomezawa.png

2023.11.27

johnyan_10.png

『おはようございます。テストどうだったかにゃ?』


馬込沢駅西口 30秒 成績保証のある個別指導塾 城南コベッツ馬込沢駅前教室です。
近隣中学生の皆さん おはようございます!
中学3年生たちは、最後のテストが終わりましたね。あとでブログにも書きますが、
ダントツの凄い成績で終えた中3生もいます。

私・・・初めて見ました。
当然、その生徒さんは、学年トップで優秀の美を飾りました。

きっと誰もこの記録は抜けまい・・・・。



旭中・鎌ヶ谷中・鎌ヶ谷第二中・鎌ヶ谷第四中の中学1年生・2年生もテストが終わり、来週には結果が出そろいますね。楽しみにしています。

法田中の1年生・2年生たちは、近隣では一番ラストです。来週テストがあります。是非頑張ってほしいです!


私立中学や高校生たちの考査は12月の初旬から10日前後に実施されることが多いです。
まさに今は、ガチガチ対策中です!

こちらも過去最高の結果を楽しみにしています。


城南コベッツ馬込沢の生徒さんたちの成績推移は、概ね大順調と言えます。


「どんな指導方法をしているの?」


いかがですか。テストの前でも後でも、以下のキャンペーンをご利用されて、
当方の授業形式を体験してみませんか。

こちらは有料ですが、3回実施できます。


入学応援キャンペーン 4コマプレゼント 12月末まで.png

今、マスターすべき単元を絞り込んで短期集中で学習してもらう3日間として、
面倒な手続きを省き、サクッと開始できます。

小学生向けのジュニア個別指導体験の3daysもありますので、
ご利用ご検討ください。


上記は、3日間の授業ですが、


お友だちや先輩、ご兄弟などから、城南コベッツの良さをある程度聞いている方でしたら、無料体験を受けてみるのも手です。





無料体験は1回授業ですが、コストはかかりません。
その場合は、下のバナーをクリックしてフォームからお申込みください。

↓ ↓ ↓
btn_contact01.png

btn_contact02.pngbtn_contact03.png


11月、12月のテストが終わったら


今度はいよいよ学年末テストに向けた対策です。
公立中学の生徒さんであれば2月。

私立中学や高校生の場合は3月。

この学年末テストは、学年一番最後の オオトリのテストです。


1年間の結果が確定する 大変重要なテストですので、絶対に取りこぼしがないよう
しっかりと計画立てて取り組んでいきましょう。