城南コベッツ秦野教室

Tel:0463-83-1314

  • 〒257-0051 神奈川県秦野市今川町2-10 1階
  • 小田急小田原線 秦野駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

秦野教室のメッセージ

国語の点数が下がった原因、掴めていますか?

2024.07.30

こんにちは、城南コベッツ秦野教室です。

暑い日が続いております。皆様、ご体調はいかがでしょうか?
日傘、水分等、夏の暑さにやられないように自己管理を怠らずに夏本番に備えましょう!

さて、秦野教室では夏期講習まだまだ受付中です。
秦野市では、休み明け9月の月末には中間試験がありますので、8月夏期講習だけの受講生もよく訪ねられます。

その中の多くが、数学や英語を受講されます。
私も5教科の中で重要な科目だと思います。

ただ、もう一つ。私が重要だと考えている科目があります。
それは、国語です。

国語について、皆さんはどういった勉強をされていますか?
・漢字を覚える
・教科書の本文をよく読む
・ワークに取り組む
100点を取るために、どんな要素が必要かよく考えてみてください。

考えましたか?
さて、城南コベッツ秦野教室では上記の3つの他に授業に取り入れている要素があります。

それは、条件作文です。

※条件作文とは...テーマについて、字数制限を設けた作文です。
条件は、テーマごとに異なり、その中には指定された語を使用しなさい等があります。

思い当っていた人は凄いです!思い至らなかった人は良く読んでおいてください。

最近の中学校のテストでは、条件作文の出題はほとんど当たり前となっています。
これは、学年問わずです。

配点は各学校ごとに異なりますが、決して捨てていい問題ではありません。
また最近、全国的に行っている学力調査の結果から、
中高生の記述式問題正答率が下がっているという結果が出ています。

なぜ下がっているか?統計等を用いて調べれば、納得のいく結果が分かるのかもしれません。ただ、これは一先ず間違えないだろうというのは、問題の難易度が上がっているということです。

基本的に、小中学校のテストというのは、大学受験の出題傾向に影響を受けると言われています。大学受験は今、まさに難化傾向にあるのです。

また、特に推薦での大学への入学者が全体の約6割になっていることから、
小論文や志望理由書を書くという記述の能力(自分の考えを伝える能力)が問われてきているというのは間違いないでしょう。

少し壮大で先の長い話になってきましたが、ここは難しいと立ち止まらず、よく考えるべきです。

これを読んで、夏休み中に国語力を少しでも上げたいとお考えでしたら、
是非、城南コベッツ秦野教室にお越しください。

城南コベッツでは大学受験、特に推薦受験に対してどこにも負けない強い自信を持っています。そのノウハウを活かして、中学生向けにも記述問題対策を実施しています!

お待ちしています!


下記の電話・メール、HP経由どこからでも構いません。
お急ぎの方はTELからお待ちしております。

城南コベッツ秦野教室
TEL:0463‐83‐1314

・無料体験授業はこちら
・学習相談・教室見学はこちら
・資料請求・授業料についてはこちら

お気軽にお問い合わせください。