城南コベッツ南浦和教室

Tel:048-767-5808

  • 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目7-2 メゾンドール杉浦 1階
  • JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅 徒歩8分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2023.11.07

みなさんこんにちは!!!
城南コベッツ南浦和教室です。


本日は教室長の私からみて、1年前の春の時点で掲げていた志望校に最終的に合格する人の特徴をお伝えいたします。こんな人が受かる!という共通点ランキングTOP3をお伝えしますので、参考までにご覧ください✊

22605894.jpg
①最後まで絶対生徒ぶれない生徒


2024入試まであと100日を切っていますが、今年の受験生で春に第一志望に掲げていた学校が11月になっても変わっていない生徒の割合が、所感で全受験生の50%から70%ほどです。自分の成績と頑張らなければいけない量のギャップを感じたときに諦めてしまったり、違う選択肢があることに気づき方向を変更する生徒、様々です。(どれが正解かは人それぞれです)

そんななか、「この生徒、絶対合格するだろうな」という生徒は、不思議なことに第一志望の行きたい学校以外、ほとんど話が出ません。退路とほかの選択肢をなくしてどうすれば受かるか現実を受け止めてひたすらに努力するんです。

○○高校で野球したい!
○○大学に合格して夢をかなえるんだ!

そんな強い思いが人を動かし、退路を断って勉強するんです。ぶれない生徒はいろいろなことに逃げないので最終的に合格を勝ち取ります。

juken_rounin.jpg

②自分で考えて勉強する生徒


どうすれば受かるのか・・・
いっっちょまえに行きたいところだけ言って具体的に動かない、他人任せな生徒は受験後半の伸びがよくありません。本気で合格したい生徒は勉強を「自分のこと」ととらえて「ここが必要なので○○を教えてください!」「先生はこの勉強どう思いますか?」など、具体的に質問や相談を持ってきます。

先生の言うことをすべて受け入れずにいいところは取り入れて自分でアレンジできるんです。

個人的には頑固くらいがちょうどよいと思っています。もちろん、行動が伴っているのが大前提ですが・・・

勉強だけでなく、この力は社会人になったときにも大切な力になります。


669753.jpg

③「継続」できる生徒


毎日塾にきて3時間勉強する、宿題を忘れずに毎回やってくる、毎朝6時に起きて勉強するなど、勉強をルーティーンにしている生徒は安定して伸びていくので、受験勉強を作戦通り進められます。

今日は疲れたから、毎日いきあたりばったりで勉強したりとやってる風な生徒は伸びません。かつ、ご両親も「あんなにやっているのに」と焦りにつながり少し勉強しないだけで家庭の雰囲気が悪くなります・・・

毎日〇時間は寝て2時間勉強する!勉強のはじめは必ず英単語を見る!など、小さいことでいいので継続できる生徒は最終的に合格を勝ち取ります。

902437.jpg

いかがでしたでしょうか。以上が「こんな人が受かる!という共通点ランキングTOP3」でした!!!自分は大丈夫!という人、このままつき進みましょう!ちょっと自信がない・・・という生徒はまずは、一つのことからでいいので意識しましょう!!!

もしもコベッツの力が必要なら言ってください、「こうなりたい!」という目標にむかって一緒に頑張りましょうね!!!

------------------------------------------------------
【お申込み】

体験授業・学習相談のお申込み

※確認後、1日以内に南浦和教室よりご連絡させていただきます。

【城南コベッツ南浦和教室】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-7-2 メゾンドール杉浦1階
※セブンイレブン南浦和一丁目店が目印です。

受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-767-5808
Mail:covez_minami-urawa@johnan.co.jp
★南浦和教室のご紹介動画はコチラ★
----------------------------------------------------------


(写真の一部はillustACにダウンロードユーザーとして登録のうえ使用させていただいております)
https://www.ac-illust.com/

2023.11.05

みなさんこんにちは!!!


社内広報担当の戸田公園教室、浅川です!こちらは城南コベッツの教室長を紹介するコーナーです。今回は南浦和教室の教室長、吉田惇人さんにお話しをお伺いします。2022年2月に移転開校してもうすぐ2年が経とうとしている南浦和教室ですが、順調に生徒が増えていて、りんご塾生の数は県内最多、去年、高3の9月の河合模試で偏差値40の生徒が4工大に合格したり、今年は中学3年生の北辰偏差値が10以上あがった生徒が3人以上いたり、5教科で70点しか取れなかった生徒が1教科だけで88点とれるようになったりと、成績アップの幅がとにかく大きいことで話題が尽きない教室です。

今回はそんな南浦和教室の吉田教室長にインタビューしてみました!南浦和教室に通っている生徒はもちろん、塾を検討中のみなさまにはぜひみていただきたい内容になっていますのでご確認ください!!!


第一章【教室長を知る】


インタビュアー:
 では自己紹介と簡単な経歴をお願いします!

吉田教室長:
 急にかしこまって変な感じ。(笑)よしだあつとといいます。南浦和教室の移転開校と一緒にこの地域にきてもうすぐ2年、埼玉に住んで4年目になります。野球一筋な青春時代を過ごし、「神宮球場で野球がしたい!」という気持ちから勉強と野球を頑張ってきました。
 塾っぽいことを言うと、中学時代最高評定は40、定期テスト最高点数は443点で、高校時代は私立文系で、最終的な共通テストでは国語78%、英語72%の成績でした。地理は一番得意教科でしたが共通テストでマークミスをしてしまうおちゃめな一面もあります♡
 野球では高校時代は県ベスト8のエース投手、大学時代は2年連続ドラ1が出るほどの強豪野球部のCチームのバッティングピッチャーでしたが、プロ野球の審判を本気で目指し最終選考まで残った経験があります。
 趣味は柔術と食べることです!(笑)

インタビュアー:
 自己主張強めな紹介ありがとうございます。(笑)ちなみに僕は450点何回か超えたことありますけどね(ドヤッ(笑)

吉田教室長:
 おおおおお、まるでプライド高い男子みたいなマウントとってくるじゃないですか。(笑)でも本当に、なんか僕の青春時代ってあと一歩のところでいろいろ逃しているんです。(笑)
 定期テストもあと一歩で450点とれたし、高校時代の県大会もあと一勝で東北大会の切符がすぐそこだったのに自分が打ち込まれていまだに同級生からいじられるし、プロの審判試験も全国の最終選考の36人まで残ったのに夢届かずだったし・・・かっこいい言い方すると文武両道なんですけど、逆を言えば中途半端なやつというか、、、青春時代をもう一回やり直すなら、絶対もっと勉強したしもっと野球の練習しています。挫折の毎日でした・・・

インタビュアー:
 いやいや、十分ですよ。僕からしたらハイレベルな文武両道をしていた吉田さんはすごいと思います。その経験が今の南浦和教室にいかされているんですね。

吉田教室長:
だといいんですけど、日々考えながらああでもないこうでもない、○○さんにはどう伝えればやる気になってくれるかな・・・とかって常に考えて試行錯誤していますよ。(笑)

インタビュアー:
それでは次の章では、具体的に南浦和教室についてお伺いしましょう!


第二章【南浦和教室での生徒指導】


インタビュアー:
それでは吉田さんに質問です。南浦和教室は、一言でいうとどんな教室ですか?

吉田教室長:
アットホームですね。なんか生徒全員が家族というか、そんな感じです。(笑)もくもくと自分の世界に入って勉強する人もいれば、質問を持ってきて1問1問解決しないと前に進まない生徒もいれば、プライドが高い生徒もいれば、人見知りの生徒もいれば、本当に十人十色って感じです。塾の中のパパ的存在でもあり大兄的存在であるのが僕で、お兄ちゃんお姉ちゃん的存在の講師がいてって感じですかね。

インタビュアー:
アットホーム、いいですね!でも取材させていただいて驚きなのが、平日は30名~40名が教室を行き来しているのに、授業中「うるさい!」って感じがしないんですよね。確かに授業と授業の合間は明るくなりますが、やるときはやるって感じで・・・

吉田教室長:
正直、たまにごめん

2023.11.05

みなさんこんにちは!!!
城南コベッツ南浦和教室です。



さていよいよ期末テスト」1か月前を切りました
大谷場中・大谷口中は中1・中2の平均点ががくんと下がってしまい、点数は下がったけど順位は上がっている・・・という生徒がコベッツでは多発しました。平均点が70点前半くらいのテストならみんな80点だったのにな・・・と2学期中間テストの範囲の広さにほとんどの学生が広く浅くの勉強になってしまったようです。

2つの中学校よりは比較的例年通りだった岸中でも、勉強の詰めの甘さが点数にダイレクトにつながるテストでした。ケアレスミスが普段から多い生徒が苦しむテストだったな・・・と思い、改善には早く正確に解く練習がなおのこと必要なようです。

083585.jpg

さあ、リベンジに燃える皆さん、さらに得点upを目指す大谷場・岸・大谷口のみなさん!!!




期末に向けた学習の進捗はいかがでしょうか。




大谷場中・岸中・大谷口中で良い結果を出す秘訣はズバリ「学校ワークをいつやるか」です!シンプルです。どの学校でもこれが言われていますが、たまにこういう人がいませんか?



「ワークやっただけで点数取れるよ」っていう成績上位の生徒・・・



そうなんです。シンプルですが、学校ワークを使いこなすことが一番結果が出ます!!!


466867.jpg

進め方を考える



さてここで、学校ワークの進め方を考えてみましょう。


テスト2週間前から毎日各教科2ページずつ進めると...
なんということでしょう!テスト当日になっても終わるか怪しいギリギリの状況です!
かつ、ワークが宿題に課されるところがほとんどですので、ワークを出さなければテストの結果関係なく、成績を落とされてしまいます!



ではテスト2週間前から毎日4ページ進めると...
まぁ普通にワークを一周は出来るといった具合です。
よかった、ちゃんと宿題を提出できますね。


安心安心・・・・

24316451.jpg

ちょっと待った!ここで満足していませんか!?




学校ワークを一周しただけで良い点が取れたらみんなが100点です。
2周3周...と回数を重ねていくことで、苦手を克服することができます。



ではテスト期間内にワークを3周するには毎日どのくらいやればいいのでしょうか。
単純に考えると先ほどの3倍ですから各教科12ページやればいいですね。
つまり5教科で60ページです。これを毎日やれば3周できますね。
1日10時間くらい、学校帰って17時~夜中の3時くらいまで休憩しないでぶっ通しでやれば大丈夫ですね!




...え、多くない?




そんな風に感じた人も多いでしょう。その通り、これメチャクチャ大変です。
毎日何時間もやらなければ到底終わりません。
しかも苦手教科は3周では足りません、4周5周やっていくとなると...
現実的に厳しい量になります。




答えはとても簡単です。
もっと早くから始めればいいのです。

24405999.jpg


学校で授業を受ければ、もうその範囲の学校ワークは進められるはずです。
それをその日の内に実施する。
難しかったら習ったところは月~日の間、1週間以内で終了させておく。
これを積み重ねていくことでテスト期間の余裕が生まれます。




テスト期間には、「ほとんど終わっている!」という状態を作ることができてかつ、2周目からスタートできます。わからないところは塾で質問できたり、追加で範囲が出ても余裕を持って対応できますよね。



日々復習をすることで苦手を即座に潰すことができ、学校の授業の理解度も上がります。
いいこと尽くしです。




当教室ではこうした日々の学校ワークの取り組み方も指導しております




・次のテストは頑張りたい!
・中々毎日勉強できない...
・部活動との両立はどうすれば...



自分でできないとき、自習室にきてください!管理します!
(具体的には授業でワークも並行して宿題に出したり、1週間単位で自習の曜日を決めたりします!)



お困りの方・気になった方は是非ご連絡ください!
テスト期間は大変ですが、頑張って乗り越えましょう!

856042.jpg

------------------------------------------------------
【お申込み】

体験授業・学習相談のお申込み

※確認後、1日以内に南浦和教室よりご連絡させていただきます。

【城南コベッツ南浦和教室】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-7-2 メゾンドール杉浦1階
※セブンイレブン南浦和一丁目店が目印です。

受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-767-5808
Mail:covez_minami-urawa@johnan.co.jp
★南浦和教室のご紹介動画はコチラ★
----------------------------------------------------------


(写真はillustACにダウンロードユーザーとして登録のうえ使用させていただいております)
https://www.ac-illust.com/

2023.11.04

みなさんこんにちは!!!
城南コベッツ南浦和教室です。


まずはおためし。始めやすい&続けやすい
【ジュニア個別指導 体験3days】のご案内です。
586408.jpg
「小学生がもっとも無理なく集中できる勉強時間」を考えて作られたジュニアコースを、特別料金で3日間体験できます。実際の授業や教室の雰囲気をぜひこの機会に体験してください!


*******************************


《対象》  
小学生<先着15名様>

《受講料》 
小1~小4生 : 特別価格 1,650円(税込) 40分指導×3コマ
小5~小6生 : 特別価格 2,310円(税込) 60分指導×3コマ
 

《開講教科》 
算数・国語・英語 (その他の教科についてはご相談ください)

《申込締切》
12月30日(土)

※現在、城南コベッツに入学されていない方が対象です。
※お1人様1回のみのお申込みとなります。
※講師1人に生徒2人の個別指導です。
※教材費は無料です。

*******************************

500677.jpg

------------------------------------------------------
【お申込み】

体験授業・学習相談のお申込み

※確認後、1日以内に南浦和教室よりご連絡させていただきます。

【城南コベッツ南浦和教室】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-7-2 メゾンドール杉浦1階
※セブンイレブン南浦和一丁目店が目印です。

受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-767-5808
Mail:covez_minami-urawa@johnan.co.jp
★南浦和教室のご紹介動画はコチラ★
----------------------------------------------------------


(写真はillustACにダウンロードユーザーとして登録のうえ使用させていただいております)
https://www.ac-illust.com/

2023.11.03

みなさんこんにちは!!!

城南コベッツ南浦和教室です。

今回取り上げるのは、「古典の勉強」についてです。文系のみなさん、共通テスト受験するみなさん、避けて通れない道ですよね・・・

532316.jpg

定期テストでも受験でも「先生、古典がとれないんです・・・」と言っている人には共通点があるんです。それはずばり、「学校の授業の受け方」にあります。もっといえば、古文・漢文を「突き詰められているか」です。古典が飛躍的に伸びるコツ、4点詳しくお話します。




①精読の質を高められていますか?


高校古文の授業はほとんどが予習をしてきて品詞分解等をして訳を作ってきて先生が解説を入れる、という形で進んでいくかと思います。

できない生徒は、とりあいずネットから訳を引っ張り出してきて書いていって先生に刺されてもなんとかごまかして・・・という感じですが、ここがとても大切なポイントなんです。




※先生に教わったことは太字

【点数が伸びない生徒】

訳をネットから引っ張り出してきて書き写し、言われたことしか書かない!

原文:その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける

もと・・・根本

なむ~ける⇨係り結び 後ろの助動詞が連体形か已然形になる!

文を強調したいときに使う!

訳:そのための中に根元が光る竹が1本あった。




【できる生徒】

自分で品詞をひとつひとつ分解し、自分で訳を作り先生から教わったこともメモする!

原文:その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける

に:格助詞(訳し方によって「ので」とも訳す!)

もと:根本

なむ:てしまおう!(な・む)⇨間違い

あり:ある ラ行変格活用・連体形

ける:過去の助動詞「けり」の連帯形

⇨なんで「ある」という動詞がまえにあるのに連用形の「けり」じゃないか先生に聞く!(メモ)

なむ~ける⇨係り結び 後ろの助動詞が連体形か已然形になる!

文を強調したいときに使う!(○○ではないか!と大げさに)

訳:その(さぬきのみやつこが竹を取りに行った山の)竹の中に、根本が光る竹が一本あってしまった!

正解訳:その(さぬきのみやつこが竹を取りに行った山の)竹の中に根本が光る竹が一本あったのです(語尾強調)!




伸びる生徒と伸びない生徒、文章への向き合い方の深さが違います・・・はっと思ったらすぐ実践しましょう!
189172.jpg

②文法の意味だけ覚えるのは実戦に対応できないんです。


助動詞「る・らる」は4つの意味がある!受け身・尊敬・自発・可能!と機械的に覚えていませんか?

共通テスト含め、ほとんどの古典は「どう訳すか」で見られます。受け身の意味があって、受け身の時は○○れる、自発の時はする!と訳すという、どう使うかまでしっかり落とし込みましょう!

よく、助動詞の表や単語の意味だけ覚えている人はいますが、使えるようにするためには・・・?と考えて勉強しましょう。

494503.jpg



③時代背景や現代の「あたりまえ」を疑いましょう!


いまと昔では「かわいい」という意味と「美しい」という意味が違うことをご存じでしょうか。また、今は「自由恋愛」ですが昔はお家が大きく関係していたりと、住む世界が120度くらい違うと考えておきましょう。

さらに、歴史と関連しますが平安・鎌倉時代の大河ドラマを見たり、紫式部がどういう境遇だったのかなど知っておくと理解が深まりますし、それだけで知識問題に対応できたりします。史学科と日本語文学系の学部がある大学、特に私立文系入試でよく問われる内容です。

457728.jpg



④毎日、読め!


毎日ノートを見ながら暗記するのではなく、古典教科書を使って漢文や古文を真っ白な状態(漢文は白文)で読んで、これはこれ~と品詞分解したり訳を厳密にできるかチェックしたり、毎日触れましょう!覚えるには6日に1回1時間より1日10分を6日間です。

学校のワークをするのも大切ですが、まず本文をしっかり精読してからをお勧めします。

256692.jpg



いかがでしたでしょうか。



この4ポイントを押さえて、古典の勉強に弾みをつけましょう!この記事を見た次のテストで高得点をGETできるよう、祈っています!!!

-------------------------------------------------------
【お申込み】

体験授業・学習相談のお申込み

※確認後、1日以内に南浦和教室よりご連絡させていただきます。

【城南コベッツ南浦和教室】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-7-2 メゾンドール杉浦1階
※セブンイレブン南浦和一丁目店が目印です。

受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-767-5808
Mail:covez_minami-urawa@johnan.co.jp
★南浦和教室のご紹介動画はコチラ★
----------------------------------------------------------


(写真はillustACにダウンロードユーザーとして登録のうえ使用させていただいております)
https://www.ac-illust.com/