城南コベッツ横浜六浦教室

Tel:045-370-7986

  • 〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目12-21 ベラカーサ 2階A
  • 京急金沢八景駅 徒歩10分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • ジュニア個別指導

2021.02.11

2月15日に実施される神奈川県公立高校入試での注意事項です。

1.携帯・スマホは持ち込み禁止です、不正行為とみなされることがあります

「携帯電話やスマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル端末等の情報端末、
計算または辞書機能を持つ電子機器、定規、三角定規、コンパス、分度器等は
検査会場へ持ち込めません」(2021年度入試用「志願のてびき」P5)

高等学校の指示に従わず、検査会場内で携帯電話等を所持していた場合は、
不正行為とみなされることがあり、高等学校長が不正行為とみなした場合は
その受検者の措置を決定する。(実施要領等取扱い)

不正行為に対して高等学校長は、該当生徒をすぐには帰宅させず、
在籍中学校の担任等および保護者に来校を依頼し、原則として同席の上で
状況を説明し、保護者とともに帰宅させる。(実施要領等取扱い)

2.携帯・スマホが鳴ってしまったら、妨害行為とみなされることがあります

高等学校の指示に従わず、検査中に携帯電話等が検査室内で鳴った
(バイブレーションを含む)場合は、妨害行為とみなされることがあり、
高等学校長が妨害行為とみなした場合はその受検者の措置を決定する

合格者の選考は、不正行為または妨害行為を行った者を除き行われます。
ですから、たとえ定員割れしても、選考の対象から外れ合格できません。

2021.02.10

当教室で進路相談の多い私立高校の志願状況です
(高校名/コース/公募人員/志願者数/志願倍率)

横浜創学館高校 特別進学 20 101 5.05
        文理選抜 90 577 6.41
        総合進学 60 673 11.22
横浜 プレミア・アドバンス・アクティブ 200 1251 6.26
横須賀学院 Ⅰ期進学 120 607 5.06
      Ⅱ期選抜 120 1081 9.01
      アビリティ 10 52 5.20
湘南学院 国公立アドバンス 10 70 7.00
     アドバンス 70 390 5.57
     選抜スタンダード 80 481 6.01
     スタンダード 85 314 3.69
三浦学苑 特進 10 60 6.00
     進学 83 281 3.39

     総合 78 267 3.42
     工業技術 42 86 2.05

横浜学園 クリエイティブ 10 36 3.60(専願を除く)
     普通 100 943 9.43(専願を除く)
鎌倉学園 A方式 90 401 4.46
     B方式 20 92 4.60
鎌倉女子大学高等部 国際教養 35 17 0.49
          プログレス 50 120 2.40(専願を除く)
北鎌倉女子学園 普通 20 51 2.55(書類選考を除く)
        特進 10 16 1.60(書類選考を除く)
横浜清風 特進 32 290 9.06
     総合進学 137 1000 7.30
山手学院 A日程 80 1194 14.93(オープンを除く)
     B日程 30 125 4.17(オープンを除く)
日本大学藤沢 260 1390 5.35

2021.02.08

令和3年度神奈川県公立高校の志願変更後の倍率です。
(横浜南地区、横須賀三浦地区、横浜市学区の志願状況です)
※募集定員/志願者数/倍率/前年比倍率の順となっています

【横浜南地区】
柏陽 318 434 1.36 (-0.26)
横浜緑ヶ丘 278 479 1.72 (+0.28)
横浜栄 318 402 1.26 (-0.02)
横浜氷取沢 358 452 1.26 (+0.01)
横浜清陵 265 341 1.29 (-0.23)
横浜立野 238 292 1.23 (+0.20)
金沢総合 278 340 1.22 (+0.03)
横浜南陵 238 323 1.36 (+0.13)
永谷 197 101 0.51 (-0.26)
釜利谷 237 238 1.00 (+0.02)

【横須賀三浦地区】
横須賀 278 334 1.20 (-0.13)
追浜 278 359 1.29 (-0.15)
横須賀大津 278 343 1.23 (+0.02)
市立横須賀総合 320 411 1.28 (-0.12)
津久井浜 238 309 1.30 (+0.25)
逗葉 317 342 1.08 (+0.04)
三浦初声 157 151 0.96 (+0.27)
横須賀南 118 135 1.14 (-0.07)

【横浜市学区】
市立金沢 318 434 1.36 (+0.06)
市立桜丘 318 398 1.25 (+0.24)
市立南 38 50 1.32 (-0.52)
市立東 268 308 1.15 (-0.32)
市立戸塚 279 407 1.46 (0.00)
市立みなと総合 232 380 1.64 (+0.27)

※専門学科は除いています
※前年比倍率は、志願変更後倍率との比較です

2021.02.05

私たち「城南コベッツ横浜六浦教室」は、開校10年目を迎えています。
当教室は、新聞チラシを入れていませんし、ポスティングもしていませんので、
知名度・認知度では大手塾に負けています。

「高いお金を払って塾に行かせる理由って何だろう?」

学習塾は、生徒さん・保護者様・塾が一丸になって、学校の成績を上げ、
志望校合格という目標を達成するために存在しています。

全ての教科を見てもらえるから集団塾、
友達といっしょに行きたいから集団塾、
料金が安いから集団塾、
もちろんかまいません。

毎年何名か集団塾から私たちの教室に移ってくる生徒さんがいます。

部活で疲れているのに遅い時間まで授業があって朝起きられない、
塾の宿題が多すぎて学校の宿題ができない、
本末転倒です。

週1回受講で英語と数学両方見てもらえませんか?
テスト前に5教科全て見てもらえませんか?

できることはやります。(ずっとやっています)

こんな時代だからこそ、塾に行かせる(または、生徒さんが塾に行きたい)
というお話しになりましたら、私たちも選択肢の一つとしてお考えください。

資料請求、無料体験授業など各種お申込みは、
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=横浜六浦&_ga=2.222482907.1315891821.1612434608-2089045370.1320053950

2021.02.04

①「覆水(ふくすい)盆に返らず」
意味:一度したことは、もはや取り返しがつかないことのたとえ。
由来:中国・周の太公望が斉(せい)に封ぜられたとき、離縁して去った妻が
復縁を求めて来たが、盆の水をこぼし、この水をもとにもどせたら求めに
応じようと言って復縁を拒絶したという「拾遺記」の中の故事から
類義の慣用句:「破鏡再び照らさず」「落花枝に上り難し」
英語:It is no use crying over split milk.

②「綸言(りんげん)汗の如(ごと)し」
意味:天子の言葉は、出た汗が体内に戻らないように、一度口から出れば
取り消すことができない。漢書「劉向伝」より

③「木を見て森を見ず」
意味:物事の一部分や細部に気を取られて、全体を見失うこと。
英語:You cannot see the wood for the trees.

※「オリンピック憲章」基本原則6
オリンピック・ムーブメントの目的は、いかなる差別をも伴うことなく、
友情、連帯、フェアプレーの精神をもって相互に理解しあう
オリンピック精神に基づいて行なわれるスポーツを通して青少年を
教育することにより、平和でよりよい世界をつくることに貢献することにある。

※「五輪アジェンダ2020」
国際オリンピック委員会(IOC)が2014年に承認した中長期改革の指針では、
五輪参加者の男女比率を同等にする目標を設定している。