城南コベッツ南浦和教室

Tel:048-767-5808

  • 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目7-2 メゾンドール杉浦 1階
  • JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅 徒歩8分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

南浦和教室のメッセージ

【学校ワーク攻略法】中間テスト・期末テスト(1対2個別指導の学習塾 城南コベッツ南浦和教室)

2023.10.12

みなさんこんにちは!!!
城南コベッツ南浦和教室です。


大谷場中・大谷口中は16日がテスト、岸中は13日がテストですね!私立中高一貫校でも来週。再来週にテストである学校が多いようです。南浦和校は1か月前から中学生に「ワークを1週間前から10日前に終わらせるのは絶対ね♡」といい続け、生徒によっては学校ワークも宿題に出して何とか順調にテストを迎えようとしています。ここにきて体調不良者が続出しているので心配ですが・・・

そうです。中間・期末テスト、ここの攻略法はずばりワークなんです。特に大谷口中、岸中は絶対ワークを何度もやりましょう!大谷場はワークができるのは大前提、+αで、問題演習を多くすることが高得点へのカギです。
22614345.jpg
やらなきゃいけないのは分かっているのに、具体的な定期テストに向けた勉強方法が分からないという方も多いのではないでしょうか?そこで現役講師のAさんに学校ワークの攻略法を伺いました。彼は今でこそ塾講師として南浦和教室を支えてくれていますが、大谷場中の出身で、高校生まで1回も塾に通わずに定期テストでいつも400点OVERを達成していた達人です。彼がいうには、「学校ワークを極めることこそ定期テストで一番結果を出す秘訣」といいます。是非ご参考いただければと思います。

*************************************

こんにちは!講師のAです。
テストに向けて、学校ワークをどのように取り組んでいけばよいかについて

3つの大事なポイントを書いていきたいと思います。
①習ったらすぐに取り組む!
②できるようになるまで繰り返しとく!
③ほかのテキストで演習する!
「なんだよ基本じゃん!」と思うかもしれませんが、これがやっぱりとっても大切なんです!!!


①. 習ったらすぐに取り組む!

普段、部活や学校の宿題で忙しくて、学校のワークに取り組むのが後回しになってしまう...という人もいると思います。しかし、学校のワークは、授業で習った部分を習ってすぐその日のうちに、遅くともその週の土日までに終わらせておくのが理想的です。

学校の授業を聞いていると、なんとなく「分かった気になってしまう」ことがあると思います。定期テストの問題を解けるようにするためには、問題を解いてみて、
解けるかどうかを確かめることが重要です。

「鉄は熱いうちに打て」ということわざもあるように、
習ったらすぐに取り組むようにしましょう

LINE_ALBUM_模擬北辰_230924_1.jpg(自分でやっててわからなかったらコベッツの先生に聞こう!いつでもウェルカム!)

②.できるようになるまで繰り返し解く!

学校のワークは、少なくとも2回は取り組むことをおすすめします。また間違えた問題は、解けるようになるまで何度も何度も繰り返し解き直すことが重要です。

というのも、学校の先生方の多くは、年度初めに学校にたくさん送られてくる各会社の学校のワークを参考にしながら、定期テストの問題を作成しています。そして、教材会社の人の「このへんが入試でよく取り入れられています~」という声を参考にテストを作っていたりします。

そのため、学校のワークというのは全国の先生の声を集めて本当に必要な部分をピックアップして作っていますし、先生がテストを作る際に一番参考にできるところなんです。かつ、教科書は市町村単位で決定されますがワークはほとんどが教科の先生の「好み」で選んでいるので。先生が好きなワーク=先生が好きな問題=テストで参考にする可能性が大きい!という構図です。何度も解いて、どういうところが出題されやすいのかを知ることが重要なのです。

「学校のワークは書き込んで提出しなければならない」という方は、やる前のまっさらな状態でコピーをとっておくとよいでしょう。(※注意※ 著作権があるのでコピーはあくまで個人の利用にとどめてください。南浦和教室ではコピーしたら?とはアドバイスしますが、著作権に触れるので学校ワークのコピーは一切取っていません)
740465.jpg
ポイント3 他のテキストで問題演習をする!

学校のワークが終わったら、コベッツでもらったテキスト(iワーク・Keyワーク・シリウスなど)を使って問題演習をしましょう。

例えば、社会では、学校のワークで『ユーラシア大陸』の場所を地図上で選ぶことができるようになったとしても、テストでは学校のワークとは異なる聞き方がされることがあります。

「面積が最大の大陸はどこですか?」
「ヨーロッパ州とアジア州が属する大陸はどこですか?」

というように同じものを聞かれているのに出題のされ方が変わったとしても、『ユーラシア大陸』と答えられるようにしておかなければなりません。

そのためには、学校のワーク以外の問題にも取り組み、どんな出題のされ方をしても答えられるように準備しておく必要があるでしょう。
2635919.jpg

*************************************

学校のワークにコツコツと取り組み、定期テストで高得点を取れるように頑張っていきましょう!詳しく聞きたい方は南浦和教室まで!

--------------------------------------------------------
【お申込み】

体験授業・学習相談のお申込み

※確認後、1日以内に南浦和教室よりご連絡させていただきます。

【城南コベッツ南浦和教室】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-7-2 メゾンドール杉浦1階
※セブンイレブン南浦和一丁目店が目印です。

受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-767-5808
Mail:covez_minami-urawa@johnan.co.jp
----------------------------------------------------------