城南コベッツ南浦和教室

Tel:048-767-5808

  • 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目7-2 メゾンドール杉浦 1階
  • JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅 徒歩8分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • 1対1個別指導
  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 英語検定試験対策
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 定期テスト対策
  • 中学受験対策
  • 高校入試対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

南浦和教室のメッセージ

【口コミ 評判】南浦和の塾探しはここに気を付けて!(1対2個別指導の学習塾 城南コベッツ南浦和教室)

2023.10.19

みなさんこんにちは!!!
城南コベッツ南浦和教室です。

塾を選ぶ際、「口コミ」や「評判」を見よ!と各まとめサイトが書いていますが、実際何をポイントにみればいいの?と悩み、とりあいず名の知れたところから見よう!と考えるのが一般的な流れかと思います。

南浦和は、「塾銀座」なんて呼ばれていて駅前周辺に約50もの塾が立ち並びます。ブランドの塾がたくさん・・・特に中学生の塾選びは至難の業、西口には栄光ゼミナール、東進、サイエイ、早稲アカ個別、湘南、明光、サピックス、、、東口にはスクール21、東京今別、四谷大塚、森塾、東京個別、早稲アカ、臨海セミナー、みすず学園そしてもちろんコベッツ。TVCMや広告で一度は見たことがある塾が多すぎて悩みますよね。ですが最良の教育環境で成長するためには、塾を適切に選ぶことが大切です。
銀座.jpg
今回は、
・どんな塾があるのか把握しよう!
・塾選びのpoint9つ
・塾選びで失敗しないコツ

この辺を、南浦和で100名以上の中学生の保護者様と面談してきた立場からお答えできればと思います。大切な塾選びで失敗しないために、ぜひ最後までお読みください。


まず問い合わせをするまえにやっていただきたいこととして、、、

どんな塾があるかを把握しましょう!

というところから始めたいと思います!


具体的に塾に問い合わせる前に、どのような選択肢があるのかを確認しましょう。主な選択肢には「集団塾」「個別指導塾」「映像配信塾」があります。それぞれの特徴を見ていきます。

集団塾

集団塾は多くの生徒が一堂に会して授業を受ける形式です。メリットとしては比較的リーズナブルな授業料で、しっかりとしたカリキュラムの中で学習が進められます。 一方デメリットとしては、休んだ場合においていかれたり、つまづいたときについていけない、といった事が想定されます。また、一律の指導になるので一人ひとりの進度に合わせた学習を期待することはできません。かつ受験期になると実績を出すことにこだわる為上位校に行ける生徒と行けない生徒で指導に差が出るという話はよく聞きますので、上位を目指す生徒にはもってこいの環境です。
ホワイトボードで教える先生.jpg

個別指導塾

個別指導塾は生徒一人ひとりに合わせカスタマイズされた指導を提供します。生徒の進度やニーズに合わせて授業が進められ、苦手科目を重点的に学習できるのがメリットです。 一方デメリットとしては、授業料が集団塾と比較して割高である点や、割高がゆえに、対策する教科を増やせない、といった点が挙げられます。先生との距離が近いので質問対応にも応じてもらいやすく、授業方法も柔軟に変更がかけられます。また自習室がついていることが多く、授業以外いつ来てもOKな場合が多いです。1対1の完全個別、1対2の効率よい個別、1対3の自習型個別という大きく3パターンに分けられます。
個別指導.jpg
映像配信塾

映像配信塾はオンラインで授業を受ける形式です。時間や場所に縛られずに学習できるため、柔軟性が高いとされています。しかし、生徒自身のモチベーションや自己管理能力が問われます。また、質の高い教材と講義が提供されているかの確認が必要です。一般的には高校生以上で、ある程度自己管理ができてから選択するケースが想定されるので、この記事では参考程度といたします。



塾の選び方で失敗しない最重要ポイントはこれだ!!

塾選びで失敗を避けるためのポイントは大きく分けて9個あります。

①成績やお子さんのタイプだけで集団塾と個別指導塾を決めていないか
②定期テスト対策をしっかり行っているか
③カリキュラムと教材の確認
④費用はどれくらいかかるのか
⑤通いやすさはどうか
⑥本人の意志はどうか
⑦塾のサポート体制と保護者の参加度合を確認する
⑧評判と口コミを調査する
⑨塾長と塾講師がしっかりしているか確認する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①成績やお子さんのタイプだけで集団塾と個別指導塾を決めていないか

学習スタイルには個人差があります。一部のお子さんは自己学習能力が高く、集団塾でも十分に学び進めることができるかもしれません。一方で、個別指導が必要なお子さんもいますし、個別指導の方が効率的なお子さんもいます。たとえば数学だけは集団塾ではついていけない、といったケースです。お子さんの学習状況を理解し、それに合った塾を選ぶことが大切です。自己学習能力が高いから集団、と安易に決めつけず何が課題かによっても選択肢は異なってくるでしょう。

②定期テスト対策をしっかり行っているか

定期テスト対策をしっかり行ってくれるかは重要です。内申書は定期テストの成績によって大きく左右されるからです。公立高校の場合、高校入試の試験だけいい点が取れれば希望の高校に行けるわけではありません。定期テストでしっかり良い成績を残して内申点を上げておかないと、希望の学校に受験ができないことをしっかり認識しておく必要があります。
定期テスト対策.jpg

③カリキュラムと教材の確認

選んだ塾のカリキュラムや使用する教材を調べることも大切です。塾のカリキュラムが学校の内容と整合性があるか、受験対策にしっかり対応しているかを確認します。また、使用する教材が子供に合ったものであることも重要です。

④費用はどれくらいかかるのか

塾の費用は月々かかるものだけではなく、年間どのくらいかかるかを確認すべきです。夏期講習や冬期講習等でどのくらいかかるのかを確認する必要があります。月々の費用はリーズナブルなものであっても、夏期や冬期にまとまった費用がかかるといったケースもあるので注意が必要です。(特に集団塾は、教材費や合宿、講習費を半強制でとらされるため表面上の価格だけで判断するのではなく、しっかり聞きましょう。安くて集団を選んだのに、個別と結局変わらなかった・・・というケースはよくあります。
お金.jpg

⑤通いやすさはどうか

週に何度か通うことになるので、通いやすいかどうかは重要なポイントです。自転車は止められるのか、あるいは雨が降った場合の通塾経路や、近くにコンビニがあるか、車の送り迎えはしやすそうか、夜遅くなった時の人通りとかの安全面はどうかなどの確認は欠かせません。

⑥本人の意志はどうか

最終的には本人の意志が大切なポイントです。本人が後ろ向きなのに強引に入塾させようとしても長くは続きません。南浦和の場合たくさん塾があるので、「成績が上がらなければ塾を変えるといった選択はできるからな~」と保護者の皆様は考えがちですが、生徒からしたら先生との関係性をゼロから作っていくのってかなり大変ですし、そのたんび体験授業を受ける苦労や、学費が重なって余分に支払わなくてはいけなくなったりと、転塾は転校と同じくらい生徒に負担がかかります。その覚悟をもってお子様本人にしっかり決断させ、一旦決めたら簡単にやめず、長く通って成果を出したいものです。

⑦塾のサポート体制と保護者と塾との距離感を確認する

選んだ塾のサポート体制や保護者への適切なフィードバックは、お子さんの学習体験に影響を与えます。塾が保護者との連携を大切にし、お子さんの学習進捗を定期的に報告してくれるのか確認しましょう。また、授業の進行状況やお子さんの様子を把握できる仕組みがあるかどうかも合わせて考慮したいポイントです。 保護者とのかかわりを多くとっている塾は、お子さんの学習サポートにおいてより効果的な場合が多いものです。20230205033801.JPEG(南浦和教室は自習室完備!)

⑧評判と口コミを調査する

選んだ塾の評判や口コミを調査しましょう。インターネット上のレビューサイトや保護者の口コミをチェックすることで、塾の実力や信頼性を評価できます。 実際に投稿された体験談や評価を参考にして、塾の選択肢を絞っていきましょう。

⑨実際に塾長と塾講師がどんな人が多いのかを確認する

選んだ塾の塾長が「相場は○○万円ですね~」とか質問を濁されたり「キャンペーンで!」といって当日入会を勧めてきて断りにくくしたりというのは、「やばい塾」のサインです。子供をお金としか思っていなかったり、シンプルに「この塾長にうちの子あづけたくない」と思ったらやめましょう。また講師にも必ず目を向け、授業の様子を実際に見せてもらいましょう。「THE大学生!」という感じで、民度低くちゃらちゃらしていたり身支度が整ってなかったりという塾は指導が行き届いていない証拠です。そういう塾ほど保護者に授業を見せたがりません。しっかりしている塾は、「どうぞどうぞ!」と授業見学をさせてくれます。(所感ですが・・・)基準として、「しっかりしているかな・・・」という視点は重要なファクターになりそうですね。

先生に食い気味で聞く親子.jpg
以上が塾をみるうえでのポイントとなります。

塾に入る時期ってどう考えたらいいの?

結論から申し上げると、高校受験対策として塾を考えているのであれば、中学1年生の4月からの入塾をおすすめします。なぜなら公立の高校入試では、内申点が重要だからです。「中学3年生になってからのラストスパートで入試に間に合わせればよい」という考えではなく、中学1年生から内申点を積み重ねる必要があるのです。そのためには、最初から塾通いをスタートさせ、しっかり成績を上げることが有効です。

中学2年生になって塾に通っていない場合はどうでしょうか。

この場合はできるだけ早く通うことをおすすめします。中学2年生の塾に入った月から急に成績がよくなる、といったケースは現実的ではないので、まずはできない教科の1年生からの補填が重要です。一刻も早い対策が必要です。
個別指導 女性.jpg

塾の選び方で失敗しないコツ3選

塾選びで失敗しないためのコツは以下の3つです。

①体験授業を複数回受ける(できれば違う先生で2~3回)
②塾講師の評価に重きを置きすぎない
③塾の合格実績は参考程度にとどめておく

それぞれ見ていきます。コツをしっかり頭に入れておきましょう。

①体験授業を複数回受ける

体験授業を受けることはとても大切です。一回のみならず複数回受けたいものです。しっかり成果が出せそうか、通うのに不都合はないか、始まり時間や終了時間は問題ないか、等の確認をしましょう。体験の機会に、保護者の方もじっくり観察されることをおすすめいたします。雰囲気はどうか、日程調整等の融通が利くのかどうか。また、教室内が整理整頓されてない、トイレが汚いといった点も教室運営に対する姿勢が見え隠れするものなので、チェックすべき項目です。

②塾講師の評価に重きを置きすぎない

体験授業は大事ですが、そこでの評価を絶対視しすぎるのもよくありません。なぜなら、体験授業は愛想がよくて人気のある講師に担当させるケースがよくあるからです。必ずしもその講師が待っている訳ではありません。入塾すると厳しめの先生が担当になり、その先生の奥底のやさしさ、面倒見の良さに気付く前に、「ここは合わない」とやめてしまうという、誰のプラスにもならない結末は避けたいものです。人間ですから相性はあります。どうしても合わないといった場合に、担当講師の変更は可能かどうかの確認をしておくと良いでしょう。

③塾の合格実績は参考程度にとどめておく

上位の高校に合格している実績が多いからといって、お子さんがその学校に進学できるわけではありません。その教室の合格実績がいいからって自分にもあてはまるわけではいので、「この教室で伸びそうか、自分の志望校にいけそうか」を軸にしてください。これは当たり前のことですが意外と勘違いしがちです。日常的に行われる定期テストの点数がよくなければ希望の学校に進めないことは明らかです。 それよりも、定期テストで成績が伸びるかどうかが大切なポイントです。

47d7b3fca0743daf8a0d0d005c712d06.jpg(実績より○○先生となら伸びる!この塾がいい!という前向きな考えほど成績が上がりやすいんです。)

まとめ

本記事は、中学生の塾の選び方について解説をいたしました。ここでおさらいです。

塾の選択肢は次の3つです。

①集団塾
②個別指導塾
③映像配信塾

ほとんどの生徒が①か②のどちらかを選択します。

塾の選び方で失敗しない最重要ポイントは以下の9つです。

①成績やお子さんのタイプだけで集団塾と個別指導塾を決めていないか
②定期テスト対策をしっかり行っているか
③カリキュラムと教材の確認
④費用はどれくらいかかるのか
⑤通いやすさはどうか
⑥本人の意志はどうか
⑦塾のサポート体制と保護者の参加度合を確認する
⑧評判と口コミを調査する
⑨塾長と講師に会って違和感はないか

塾選びは慎重に行うべき重要な決断です。

お子さんの学習環境と将来の成功に向けて最適な選択をするために、そして失敗を避けるためにも家族でしっかりと話し合うことが大切です。

よい塾に出会うと学力の基礎が築け、自信にもつながりますが、少し残酷なことを言いますが、もちろん塾も「成績を上げる」というビジネスです。口車に引っかかり、あってない塾にはいってしまうと貴重な時間を無駄にしてしまいます。(あっていない塾=生徒の希望ではない塾)ベストな塾を選んで、中学生活をより充実したものにしていきましょう!!!

-------------------------------------------------------
【お申込み】

体験授業・学習相談のお申込み

※確認後、1日以内に南浦和教室よりご連絡させていただきます。

【城南コベッツ南浦和教室】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-7-2 メゾンドール杉浦1階
※セブンイレブン南浦和一丁目店が目印です。

受付時間:月~土 15:30~21:00
TEL:048-767-5808
Mail:covez_minami-urawa@johnan.co.jp
----------------------------------------------------------

(写真はillustACにダウンロードユーザーとして登録のうえ使用させていただいております)
https://www.ac-illust.com/