城南コベッツ戸田公園教室

Tel:048-242-3208

  • 〒335-0016 埼玉県戸田市下前1丁目8-16 ドエル・アイ 1階
  • JR埼京線/戸田公園駅 徒歩10分

受付時間:15:30~21:00/日祝休

  • 1対2個別指導
  • 1対1個別指導
  • atama+個別指導
  • スタディ・フリープラン
  • 城南予備校オンライン
  • オンライン個別指導
  • ジュニア個別指導
  • デキタス
  • 定期テスト対策
  • 英語検定試験対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 総合型・学校推薦型選抜対策

2022.03.14

こんにちは!!
春休みも目の前に迫っており、学生のみなさんはウキウキモードだと思います(笑)
しかし、来月には進級し、新しい学年&新しい学習も待ち受けていますので浮かれないようにしましょう!!

さて、先日戸田公園教室の中を模様替えしました!!とてもハードな模様替えだったのでみなさんに共有します!!(私情)

★変わったことシリーズその①:自習室を2つに分けました!


IMG_0725.JPGIMG_0727.JPG









左側:社員のデスクに近い位置に作りました。理由としては、
①質問対応をたくさんしたい人が聞きやすいため。
②勉強が嫌いでペンが止まったり集中していない人を見れるため。
です!席数も多く、個室なので落ち着いた環境下で自習できます!!

右側:入口の奥に作りました。こちらの特徴は
①1人で黙々と集中して勉強する人
②端で誰にも見られないで学習したい人
のために配置しました!!主にこちらは自主的に学習計画を立てて勉強する人が利用しており、教室の端なので集中しやすいと大好評です!!

★変わったことシリーズその②:授業ブースをより個室化しました!!

授業ブースの数はあまり変えていませんが以前よりもタイトにブースを配置しました。これにより、
①より個室に感じ、集中して授業を受けることができる。
②講師との距離感も近いのでコミュニケーションがとりやすい。
とこちらも大好評です(頑張って動かして良かった。。。)


★変わったことシリーズその③:ホワイトボードのスペースを作りました!

IMG_0731.JPG
戸田公園教室はテスト前には勉強会、テストが遠い期間には受験対策や検定対策勉強会を多く行います。そのため、理解を深めやすくする、生徒の分からない箇所に素早く対応するために右のようなスペースを作成しました!!

頻繁に使用する僕の印象としては、紙よりも伝えやすく、生徒の反応もGOODです!!

生徒から「もっと席数増やしてよ!!」
と頼まれましたが、僕は地主ではないですし、
これ以上増やすとなると上の部屋を改築するか壁を貫くことになるので勘弁してください(笑)




以上が大改造の内容です。受験もひと段落したこともあり、3月から心機一転、再スタートするため2日で仕上げましたのでご覧になっている方、5%だけ労わっていただけますと幸いです泣

教室の見学をしたい方、自習室を利用してみたいという方いましたらご連絡下さい!!ではまた!!

教室長 浅川徳馬

-----------------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらからhttps://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

-----------------------------------------------------------




2022.03.03

みなさんこんにちは!!!

本日は教室長インタビューを掲載します。教室長がインタビューを受ける機会があり、その内容が戸田公園教室のすべてだ!と思い、教室長に許可をとり録音し、副教室長の私が文字化しました。
戸田公園教室に学生の頃から所属して7年、戸田公園教室教室長の浅川がどのような考えで「城南コベッツ戸田公園教室」を運営しているのかを記していますので、当教室の方向性、考え方、雰囲気など感じ取っていただければと思います。それではどうぞ!!!

-------------------------------------------------
インタビュアー:今回は浅川先生に戸田公園教室のこと、いろいろと話していただきます。宜しくお願いします。(笑)

教室長:なんか緊張します(笑)。よろしくお願いします。

教室長の横顔②.JPEG「インタビューはほとんど経験がありません」と緊張気味に話されていました(インタビュアー)

インタビュアー:それでは早速。まず「城南コベッツ戸田公園教室」は、どんな塾ですか?

教室長:いきなり難しい質問ですね。(笑)一言で言えば「アットホーム」な塾です。開放感があるというのかな、しかし決して「締まりがない」というわけではなく、イメージとしては「家庭の中の勉強部屋」という感じですかね。先生に何でも話せるし質問できるんだけど、あくまで「勉強する場所」で一線が引かれる空間といいますか、自分の中ではそんなイメージです。

インタビュアー:「学習塾」という雰囲気は残しながらも、明るく和気あいあいとしていて生徒と先生が親と子供のように仲良しっていうことですかね。

教室長:そうですね。勉強の話だけでなく、授業前後では部活のことや学校のことなどよく生徒と話をしていますし、コミュニケーションを多くとることで生徒の特徴や性格を理解できればと考えています。

インタビュアー:素晴らしいですね。個人的になのですが学習塾というと、どうしてもまじめな空間といいますか、黙々と勉強するイメージが強いんですけど、最初に教室にお邪魔したとき、戸田公園教室はイメージと真逆でした。いい意味で言えば明るく活気のある塾、失礼をご勘弁願いたいのですが、悪い意味で言えば締まりがないともとれると思いますが、その辺はどうなのでしょうか。

教室長:「締まり・秩序」があるというよりは、教室の中はオンとオフがしっかりしていると感じています。張り詰めた緊張感はありませんが、やるときはやる。近年はこのいい雰囲気が定着してきました。正直僕が入った時は、自習室でお菓子を食べる人がいたり、授業中勉強と関係ない話し声が聞こえたりと「これ塾?」という雰囲気でした。しかし年々改善され、授業中は締まりがあります。あと、今年からきた副教室長の存在も大きいです。僕にはない「厳しさ」を持っています。うるさかったら「しっかりやれ」って言ってくれるし、秩序が乱れていたら怒ってくれます。和気あいあいとしていますが、学習塾として一線を越えたら副教室長が注意し勉強に促すというように、最近はいいバランスが取れていると感じています。
教室長と生徒.jpg塾に来た生徒には欠かさず話しかける様子がありました。「テスト上がったじゃん!」「部活お疲れ!」など、よく生徒のことを熟知している様子が伝わってきました。(インタビュアー)

インタビュアー:なるほど。明るさの中にも厳しさあり、オンとオフがしっかりしている教室だなと改めて感じました。そんな戸田公園教室の「特徴」は何でしょうか。

教室長:なんでしょう。。。生徒を絶対合格させる!っていう気持ちです!!!

インタビュアー:素晴らしい!ですがもう少し具体的に・・(笑)

教室長:そうですよね。(笑)自分で言うのはおこがましいのですが、「退塾率の低さ」ですかね。おかげさまで周辺の教室からは「コベッツは生徒が辞めない塾」と言っていただいています。今年の1月から今に至るまで、「成績不振」で退塾した生徒はわずかに2名だけです。卒業、進学、引っ越しなどの理由を除けば退塾率は3%を切るんです。一般的に退塾率が10%以下の教室が優秀と言われている中での2%という数字はひとつの「特徴」ではないでしょうか。

インタビュアー:それです!それが欲しかった!(笑)辞めない教室ということは、それだけ生徒に尽くしているということ!まさに資料にも書いてある「面倒見戸田一番!」ですね!!!


教室長:いやいや。(笑)しかし私としてはやめてしまった「2名」がくやしくて仕方ないんです。「勉強のスイッチ」を見つけてあげられなかったことについては申し訳ない気持ちでいっぱいになります。だからといってもうどうすることもできないのですが、二度とこんなくやしいおもいをしたくないと思って日々取り組んでいるつもりです。まだまだですが・・・
私自身、よく友人から「塾のこと考えすぎ!」って言われるんです。そんな私なので、恥ずかしながら、当教室ではスタッフ全員で「面倒見戸田一番」をテーマに生徒に接するようにしています。副教室長が考えてこの教室のテーマにして資料に掲載したんですが、この「面倒見戸田一番」を自分自身極めたいと考えています。学習塾の最大の使命は「成績を上げること」です。成績の向上はその生徒の進路に大きくかかわってきます。だからこそ生徒のことをしっかり知らないといけないですし、「先生と生徒」の関係ではなくパートナーとして一緒にテストに向かっていく必要があります。そのために生徒のことをよく知り、尽くし、「先生もういいよ...」と言われるまで生徒のために指導していこうと考えています。ですがまだまだ未熟なので、もっともっと頑張ります!

インタビュアー:教室長の想いがめらめらと伝わってきます。では具体的に「面倒見戸田一番」をテーマに、どのように塾を運営しているのですか?

教室長:生徒のことをより把握するために、私自身が一番授業に入って指導にあたっています。(笑)あと副教室長は、生徒全体の様子をみながら、授業以外に勉強会や模試などをこまめに開催して底上げを行ってもらっています。他に優秀な先生はたくさんいますが、トップの2人がより最前線に立って指導にあたり生徒のことを理解することが何より大切だと考え、このような体制をとっています。

インタビュアー:そうなんですか!!!一般的な塾だと授業は講師が担当し教室長や副教室長は営業や事務を中心に行うと思うですが、真逆ですね。

教室長:この教室に7年いて、これが一番いい形なんです。(笑)なんたって「面倒見戸田一番」をうたっていますから、仮にも私が「教室長」を任せていただいている以上、一番生徒のことを知らないといけないと思っています。生徒の成績が上がったときは本当にうれしいですし、成績が上がらないときは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。この教室に勤務して6年になりますが、生徒の成績が上がらなくて悲しそうな顔を見るのはいつになってもつらく、自分自身も落ち込んでしまいます。だからいつも「全員の成績上げるんだ!」と思って現場に立っています。
教室長の横顔.JPEG話していると先生から塾への愛情が感じられて、こっちまで思わず笑顔になってしまうというか、本当に生徒のことが大好きなのが伝わってきました。(インタビュアー)

インタビュアー:なるほど。。。生徒と一緒に戦っているからこそ、一人残らず成績を上げたいという気持ちが芽生えるんですね。非常に勉強になります。

教室長:そんなやめてください!私自身まだまだ勉強しなくてはいけないことたくさんありますし、目指すべきは全員の成績を上げることです。これは自分の永遠の課題なので、まだまだ頑張っていこうと考えています。

インタビュアー:最後に、入塾を考えている生徒や入塾中で頑張っている生徒に一言お願いします!

教室長:まずは入塾中の生徒の皆さん!勉強一緒に頑張りましょう!そして入塾を検討されている皆さん!性格によって合う合わないは必ずありますで、まずは「ここいいかも!」という塾を見つけてください!もしもそれがコベッツなら、私たちと一緒に頑張りましょうね!!!

インタビュアー:本日はありがとうございました!!!

--------------------------------------

以上です。インタビューのように戸田公園教室は授業・運営を行っています。お気軽に遊びにきてください!

---------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00
----------------------------------------------------


城南コベッツ戸田公園教室
副教室長 吉田惇人(書記)

2022.02.15

みなさんこんにちは!!
大体洗濯物を干すと雨が降るという能力を持っている浅川です(久々の登場)

今年も多くの方が私立高校を受験しました。感覚としてはここ最近は私立受験者が増えている印象です(大学受験が難化傾向にあるためか??)

本日は私立受験の合格速報を皆様にご共有します!!!

IMG_0728.JPG

















★学校別合格一覧★



浦和実業 11名合格 武南高校 5名合格 秀明英光 1名合格 

浦和麗明 2名合格 浦和学院 5名合格  埼玉栄  1名合格 

成立学園 2名合格 安部学院 1名合格  栄北高校 1名合格 

武蔵野  1名合格 上野学園 1名合格

大東文化第一 1名合格 瀧野川女子 1名合格

以上が今年の私立受験結果です。今年受験生になる人、まだ小学生、中学1年生の方、「まだ先だから大丈夫でしょ!」と思っている人、とても危険です!!
私立の確約制度や北辰テスト、検定の加点についてはご存知でしょうか?受験生になってから困らないように今の内から準備をしておきましょう!!

ご不明点やご心配なことがありましたらぜひ当教室にご連絡下さい!!
(次回は公立高校合格速報です!!)

------------------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00

-----------------------------------------------------------

2021.12.25

みなさんこんにちは!!!

冬期講習真っ盛り、必死に勉強している生徒を見て、改めてTOEICに挑戦しようと意気込む吉田です。生徒をみると改めて「自分も頑張んなきゃ!」って気持ちが入ります。かっこいい先生の背中見せられるように頑張ります!!!

さて、今回のテーマはズバリ「定期テストの国語の勉強法」です。私たちの教室で履修が多いのは数学・英語ですが、よく生徒から聞くのは「国語の勉強法が分からない・・・」というお悩みです。
国語は、勉強しなくてもわかる人と分からない人の二択に分かれます。わからないという生徒に共通しているのが「勉強の仕方が分からない」ということです。

しかし戸田公園教室ではというと・・・

2学期期末テストでは、
20点以上UP→6名(中間テスト比)
80点以上→11名
という過去最高の得点率でした。
20211221052451.JPEG戸田公園では国語は定期テストに向けてどんな対策をしているのか、今回は大公開しちゃいます!!!

--------------------------------------------------------------
【本読まないから国語できないは嘘!?】
国語ができない!?ならば本を読め!と昔から言われていますが、私たちはそこまで「本を読め理論」を信じていません。国語の授業で行っているのは「解法の暗記」です。例えば説明文。傍線部が引かれてあり、「作者の意図を答えよ」という問題。国語でなかなか点数が取れない生徒の特徴として、いきなり答えを探してしまいがちです。この解き方は抜き出し問題には対応できますが、本質的な国語力UPにはつながりません。私たち、国語を担当している講師陣は、答えを出したときに「なんで?」と問いかけ、答えよりも解き方を大切にしています。1つのテキストを使って解法を押さえたら、今度は違う視点から同じ文章題の内容を出題します。これを繰り返すことで答えではなく解き方を覚えることができ、いろいろな角度からの問題に対応できるようになります。

また、授業を履修していなくても定期テスト前の土日に「勉強会」を開催し、上記と同じことを行います。授業を履修している人は勉強会でも反復練習ができ、かつ学校のワークでも問題に取り組めるので自然と解き方が身につき、戸田公園教室で履修していなくても、勉強会を通じてポイントを押さえ、反復練習用の課題を渡すので自分でも取り組めるようサポートしています。

20211221052508.JPEG
【漢字必勝!!!】
定期テストに必ずと言っていいほど出題されるのが漢字です。多いところだと20点~30点分出題されるなんて学校もあったりします。ならばということで、学校ごと、学年ごとに「対策漢字プリント」を作成し、授業の履修問わず生徒に漢字対策プリントを配り、満点になるまで教室で取り組むよう伝えています。特に国語が平均点をとれない生徒には必須で取り組んでいただくので、おかげさまで今回の漢字はほとんどの生徒が満点もしくは3問間違い以内で正解していました。
覚えるのが苦手な生徒でも、毎回の反復練習することで嫌でも身につくように背中押しをしながら取り組んでもらっています。

20211221052519.jpg
【作文はパターン!】
入試の配点も大きい作文は、実は何パターンか書き方を覚えて、自分の経験や意見を当てはめることで高得点が狙えます。定期テストで「作文が出そう!」となったら何が出そうなのかをリサーチし、教室で問題を作成します。課題を行った生徒には、毎日持ってきた順で時間を見つけて国語の担当講師が添削やアドバイスを行います。

また、作文が苦手な生徒が多い年は定期的に「作文対策勉強会」(無料)を開催します。北辰テストの話になってしまいますが、夏前に16点中4点しか取れなかった生徒が、何度か作文練習をしたことで、今は安定して10点以上をたたき出せるように成長しました。
------------------------------------------------------------

いかがでしたでしょうか。こちらはあくまで定期テストの対策であり北辰テストの勉強法もあります。国語で大切なのは地味なことを続けること。だからこそ城南コベッツ戸田公園教室では、授業だけでなく勉強会や課題を通じて生徒の背中押しを行い、繰り返しの癖付けを行っています。

僕たちの本気、感じてみてください。
定期テスト対策はまだまだあります。詳しくはお問い合わせください。
---------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00
----------------------------------------------------


城南コベッツ戸田公園教室
副教室長 吉田惇人

2021.12.18

みなさんこんにちは!!!!!

昨日は和樂備神社のおかめ市(おまつり)があり、出勤する途中ににぎわいを感じて日常が戻ってきていることに少しうれしい気分になった吉田です。おかげさまで当教室の生徒、講師含め4月~新型コロナウイルスに感染した生徒がおらず、感染対策への徹底に改めて感謝申し上げます。

さて、11月7日に中学2年生を対象に「北辰テスト@home」が開催され、当教室では16名の参加がありました。結果に一喜一憂しながらも、2年生にもいよいよ受験が始まるゴングが鳴ったなと、教室長と気持ちを高ぶらせている所です。

今回は戸田公園教室が、中学2年生に対して北辰テスト前後でどのような「進路指導」を行っているのかをお伝えします。

-------------------------------------------
【北辰テストの前】
今回2年生には、北辰テストテストが始まる前に
①どの高校に行きたいと考えているのか
②合格点までは何点必要なのか
をテスト約2週間前から面談を行い、明確にしたうえで臨んでいただきました。まだ入試まで1年以上あるので実感がわかない中でしたが、志望校合格に向けてこの冬の勉強がとても鍵となってくるので、
①自分が行きたい高校には何点足りないのかを明確にする
②冬の勉強のモチベーションにする
以上の2点を目的としてテストに取り組んでいただくようにしました。

2年生の頃の進路希望は、いい意味で「本心」が出ます。3年生になってテスト結果が伴わないとどうしても現実を見ないといけないので、行きたい高校というよりは「合格圏内な高校」にハードルを下げてしまいがちです。ですが2年生この時期は「ここに行けたらいいなあ・・・」という未来をわくわくしながら描けるので生徒の本心をつかみ、そのためのアプローチを考えやすいのです。非常に受験勉強へのモチベーションに繋がりやすくなると考えています。


【テスト当日までの勉強】
受験者全員に「基本問題問題集」を無料でプレゼントしました。基本的には授業の履修科目のみをお渡ししましたが、生徒と話して「やりたい!」という生徒には追加で他科目もプレゼントしました。あくまで生徒に任意で取り組んでいただくものですが事前の面談あってか、ほとんどの生徒が問題集を捨てることなく取り組んでくれました。


【テスト当日】
埼玉県公立高校入試と同じ時間設定で、教室に生徒を集めて北辰テストに取り組んでいただきました。学校のテストとはまた違った緊張感のなか、終わったあとは皆さんぐったりで、入試の大変さを知る良いきっかけになりました。

【テスト返却】
テストが返却され、すぐに生徒と面談を行いました。志望校に対して自分が今どれくらいの立ち位置にいるのかを伝え、具体的な勉強量と勉強方法を伝授します。その後、一人一人に合わせたカリキュラムを作成し、冬の受験勉強がスタートします。

20211217085926.jpgこちらが生徒に配布する冬の勉強進捗表です。使う教材も違えば進捗も違います。教室長と私、講師で話し合いの時間を作りひとりひとりにあったものを作成しています。

冬の勉強方法は本当に人それぞれで、12月・1月の「冬期講習」で通常授業に授業を追加して受験勉強を始める生徒や、自習室でこちらが出す課題に取り組みスタッフが進捗確認を行う生徒、家庭で取り組む生徒など様々です。
余談ですが、「冬期講習」は集団塾で見受けられる「冬○○パック」のようなものはご用意しておらず、通常授業に授業を追加する仕組みとなっています。また、講習の履修はあくまで任意ですので、保護者様との面談時に一番いい形をお選びいただけます。

生徒の例を紹介します。

①中学2年生 男
蕨高校志望:偏差値65(目安)
11月7日北辰テスト:偏差値58.9

5教科のうち、授業で履修している数学・英語の偏差値は65に近い点数でしたが、国語の偏差値が50を切っており、理社も偏差値55前後という結果でした。暗記が得意な生徒でしたので、理社は長期休み期間(春と夏)で追い込みをかけることにしました。
一方で、人見知りで自習室で勉強に取り組む事に抵抗がある生徒でしたので、この冬は、授業で数学・英語は学校の内容をどんどん進めながらも、毎回最初の10分でいままでの復習問題テストや単語テストを実施。国語テキスト(170Pほど)を1冊購入し家庭で進め、週の初めの授業でテキストの進捗確認を行い、前後の自習で漢字テストを行うといったカリキュラムを作成しました。はじめて2週間たちますが、しっかりと取り組むことができています。

②中2 男
南稜高校志望:偏差値55(目安)
11月7日北辰テスト偏差値:47.0

元気で明るい生徒で、自習室には毎日のように来て勉強していますがひとりでは集中力がなかなか持続しません。特に苦手な英語に関しては、授業中でも集中力にむらがあります。北辰テストの結果を受けて5教科まんべんなく対策が必要でしたが消化不良を起こしかねないので、この冬は一番得意な科目(社会)と一番苦手な科目(英語)を冬期講習で行うことにしました。講習では基本問題をひたすらに反復するテキストを購入し、2週間に1回は同じ単元に当たるよう時間割を設定しました。苦手な教科と得意教科を組み合わせることでなんとか英語でも集中できるようになってきていて、先週、先々週の毎回の英単語テストでは20問中17問正解できるくらいの成長が見られています!
20211217085900.jpg
先生方の指導にも熱が入ります。生徒も「○○高校に行きたい!」とスイッチが入ると断然やる気になりますよね!

①②の生徒のように一人一人あった形を保護者・スタッフ・生徒と話し合い、一番いい形で、タッグを組んで受験に取り組んでおります。
---------------------------------------------

いかがでしたでしょうか。最後に、城南コベッツ戸田公園教室には、偏差値が60を超える生徒もいれば偏差値が40を切る生徒も在籍しています。現在の点数は違えど、「勉強は嫌いだけど今の成績をなんとかしたい」「成績を向上したい!」「○○高校にいきたい!」といった目標に向かって頑張る生徒を私たちはくるもの拒まずで指導に当たっています。
目指す高校は本当に人それぞれですが分別つけずにひとりひとりに合った形を探し、「全員の希望進路達成」を最大の目的にしてスタッフ一同、取り組んでいます。

卒業時に「コベッツでよかった!」そう言ってもらえるよう頑張っていきますので、是非一度、お気軽に見学にいらしてください!そして、志望校合格に向けて一緒に頑張っていけたらと思います。

---------------------------------------------------
資料請求・体験授業・教室見学等はこちらから
https://najb.f.msgs.jp/webapp/form/23673_najb_10/index.do?class=%E6%88%B8%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%9C%92


電話でのお問い合わせ
教室直通:048-242-3208
受付時間:月曜~土曜 15:30~21:00
----------------------------------------------------


城南コベッツ戸田公園教室
副教室長 吉田惇人