城南コベッツ大山教室

Tel:03-5917-0288

  • 〒173-0034 東京都板橋区幸町20-7 プティシャトー合田 1階
  • 東武東上線 大山駅 徒歩8分

受付時間:15:00~21:30/日祝休、14:00~20:00/土

  • 1対2個別指導
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • ジュニア個別指導
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • りんご塾(算数オリンピック対策)
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2024.11.14

こんにちは。教室長の山中です!

テスト1日目お疲れ様でした!!二中の9年生は今回はどうやら社会がとても難しかったようですね・・・

残り2日間ありますが、最後まであきらめず頑張っていきましょう!



☆無料体験授業は【コチラ】
☆資料請求は【コチラ】
☆学習相談・教室見学のご相談は【コチラ】

板橋第一中板橋第二中千川中西池袋中板橋第五小板橋第六小板橋第七小板橋第十小高松小池袋本町小板橋高校私立学校高校生の生徒を全力サポート!

東武東上線大山駅から徒歩8分・板橋第二中学校から徒歩1分 の個別指導塾【城南コベッツ大山教室】

城南コベッツ大山教室
TEL:043-203-2351
受付時間:15:00~21:30/日休

(〒173-0036 東京都板橋区幸町20-7プティシャトー合田1F)

栄光ゼミナール 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 松陰塾 Axis 明光義塾 ITTO 個太郎塾 森塾 武田塾 スクールIE ビザビ 臨海セミナー 英才個別 Creative Academy クリアカ 代々木個別指導学院 キャンパス 茗渓塾 SUNSくもん 公文式 学研 フリーステップ 代々木個別 市進学院 東京個別

2024.11.13

こんにちは。教室長の山中です!

さて、板橋一中と板橋二中は今日からついに2学期の期末テストです!!

今回はテスト範囲も難しいところが多く皆さんめちゃくちゃ勉強しています!
コベッツの駐輪場の写真をぱしゃり。どうですか?たくさん生徒が来ているでしょう!?

Photo_24-11-12-19-05-18.762.jpg自習室でみんなもりもり勉強しています!

明日は今までの勉強の成果を存分に発揮しましょう!!!

☆無料体験授業は【コチラ】
☆資料請求は【コチラ】
☆学習相談・教室見学のご相談は【コチラ】

板橋第一中板橋第二中千川中西池袋中板橋第五小板橋第六小板橋第七小板橋第十小高松小池袋本町小板橋高校私立学校高校生の生徒を全力サポート!

東武東上線大山駅から徒歩8分・板橋第二中学校から徒歩1分 の個別指導塾【城南コベッツ大山教室】

城南コベッツ大山教室
TEL:043-203-2351
受付時間:15:00~21:30/日休

(〒173-0036 東京都板橋区幸町20-7プティシャトー合田1F)

栄光ゼミナール 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 松陰塾 Axis 明光義塾 ITTO 個太郎塾 森塾 武田塾 スクールIE ビザビ 臨海セミナー 英才個別 Creative Academy クリアカ 代々木個別指導学院 キャンパス 茗渓塾 SUNSくもん 公文式 学研 フリーステップ 代々木個別 市進学院 東京個別

2024.11.11

こんにちは。教室長の山中です!


さて、本日はatama+サブスクリプションについてお話します!!
atama+については過去の記事にも載せていますのでそちらを見てくださいね!

夏期講習と冬期講習の時期だけできる

atama+サブスクリプション!

今の在校生から大人気のプランです。
なんと2か月間授業受け放題なんです。
わからないときは先生に質問もできちゃいます!!

夏休みに受けたG君は

なんと200コマ近くやっていました!

その結果、V模擬の結果が爆上がりです。。。

そりゃそんなにたくさんやればあがりますよね笑

そんなatama+サブスクリプションはこの冬も12月からスタートします。
気になる方は是非お問合せくださいね!

☆無料体験授業は【コチラ】
☆資料請求は【コチラ】
☆学習相談・教室見学のご相談は【コチラ】

板橋第一中板橋第二中千川中西池袋中板橋第五小板橋第六小板橋第七小板橋第十小高松小池袋本町小板橋高校私立学校高校生の生徒を全力サポート!

東武東上線大山駅から徒歩8分・板橋第二中学校から徒歩1分 の個別指導塾【城南コベッツ大山教室】

城南コベッツ大山教室
TEL:043-203-2351
受付時間:15:00~21:30/日休

(〒173-0036 東京都板橋区幸町20-7プティシャトー合田1F)

栄光ゼミナール 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 松陰塾 Axis 明光義塾 ITTO 個太郎塾 森塾 武田塾 スクールIE ビザビ 臨海セミナー 英才個別 Creative Academy クリアカ 代々木個別指導学院 キャンパス 茗渓塾 SUNSくもん 公文式 学研 フリーステップ 代々木個別 市進学院 東京個別

2024.11.01

tsuki_title11.png

【休校日】
3日(日)
10日(日)
17日(日)
22(金)~24(土)

11月の城南コベッツ大山教室の教室の開校時間

平日:15:00~21:30
土曜:13:30~20:00


になります。

kouyou_obentou.png

2024.06.17

こんにちは。教室長の山中です!

さて、6月です!
6月と言えば・・・そう!

夏期講習についてです!


・・・いやまだ夏休みまで1か月以上あるし。
と思っているあなた!!

・・・そう、
これを見ているあなたですよ!!
そんなあなたに説明させていただきます!!


夏休みは長い、だからこそだらけてしまいがち。
だからこそ夏の計画は早めにたてることが大切です。
夏を無駄にしないためにも、城南コベッツで一緒に頑張ってみませんか?

夏期講習は苦手科目を克服する大チャンスです。
特に中3生、高3生、小6受験生は、
夏の過ごし方が合否に直結すると言っても過言ではありません。
今から勉強の意識を高めることで、
他の生徒さんと大きな差をつけていきましょう!!


城南コベッツ大山教室では
受験生:7/1(月)
非受験生:7/20(土)から夏期講習期間となります。
そして6月から夏期講習の受付を開始いたします!

「夏だけ塾に通ってみようかなぁ・・・」
という方!
夏期講習だけの受講もできます!!
1科目から受講できます!!

「夏期講習」のイラスト文字

今年度の大山コベッツでは、
以下の授業を展開していきます!!

①1:2の個別指導コース
従来通りの対人個別指導の授業です!


②定額で7~8月使い放題のatama+コース
AIを活用した新しい授業スタイルです。このコースによって指導していた中3生の偏差値を軒並み10以上伸ばした実績があります。

教室で勉強をする子どもたちのイラスト


さて、夏期講習のコースを説明しましたので、
以下に受講の流れを記載します!!


①お問い合わせ・ご相談
授業や受講内容などの疑問点・ご質問はお気軽にお問い合わせください。
教室では学習の不安や悩みを伺い、具体的な学習プランを相談しながら提案させていただきます。

②無料体験授業
実際に80分の授業を体験してみましょう!
教室の雰囲気、講師の熱意が分かります。
※体験授業は予約制。
小学生の場合は小4までは40分小5~6は60分または80分の体験授業が受けられます。


③オーダーメイドプログラム・受講詳細の決定
1人1人に適切な学習量、必要な授業回数を
完 全 オ ー ダ ー メ イ ド
で組ませていただきます。
講習で受講しない科目についてもアドバイスや課題を出すことも可能!

・1科目のみ集中して学習したい!
・英検、漢検対策をしたい!
・2学期の予習をしたい!
遠慮なくおっしゃってください!!

④受講手続き
手続き必要書類:夏期講習受講申込書(保護者の方の署名、捺印が必要です)
講習の料金や受講コマ数、予定についてもしっかり相談しながら決めさせていただきます。



★受講料
生徒一人ひとりの目標により授業回数が異なるため、
金額は決まっておりません!
全てカリキュラムはオーダーメイドです。これが個別指導の強み。


激熱な夏休みにしましょう!!


毎 日 の 積 み 重 ね で
絶 対 成 績 を 上 げ る

☆無料体験授業は【コチラ】
☆資料請求は【コチラ】
☆学習相談・教室見学のご相談は【コチラ】

板橋第一中板橋第二中千川中西池袋中板橋第五小板橋第六小板橋第七小板橋第十小高松小大谷口小板橋高校私立学校高校生の生徒を全力サポート!

東武東上線大山駅から徒歩8分・板橋第二中学校から徒歩1分 の個別指導塾【城南コベッツ大山教室】

城南コベッツ大山教室
TEL:043-203-2351
受付時間:15:00~21:30/日休

(〒173-0036 東京都板橋区幸町20-7プティシャトー合田1F)

栄光ゼミナール 家庭教師のトライ 個別教室のトライ トライプラス 松陰塾 Axis 明光義塾 ITTO 個太郎塾 森塾 武田塾 スクールIE ビザビ 臨海セミナー 英才個別 Creative Academy クリアカ 代々木個別指導学院 キャンパス 茗渓塾 SUNSくもん 公文式 学研 フリーステップ 代々木個別 市進学院 東京個別