城南コベッツ大森教室

Tel:03-5767-1321

  • 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26-2 大森ベルポート B館1階
  • JR京浜東北線 大森駅 徒歩4分/京急本線 大森海岸駅 徒歩5分

受付時間:15:30~20:00/日祝休

  • スタディ・フリープラン
  • 1対2個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • atama+個別指導
  • オンライン個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • プログラミング
  • 定期テスト対策
  • 高校入試対策
  • 中学受験対策

2022.06.08

こんにちは。
最近、娘が夜更かし...磯部です。

本日は、教室外観の掲示の更新告知です。
IMG_0393.jpg

窓いっぱいに掲示していた昨年度の実績を剥がし、
今年度の成績掲示場所を確保しました。

今月、22年度初回となる定期テストがあります。

毎日、生徒の授業や自習で声をかけ、励まし、
この写真のように『期待』をかけています

子どもには、
正しく期待をかけるべき。

きちんと努力を見て上げて
結果を丁寧に褒めてあげるべき。

コベッツ大森教室はそうした、
頑張る生徒に温かい教室であり続けます。

城南コベッツ大森教室
0120-474-460
教室責任者:磯部 宏喜(いそべ ひろき)

2022.05.31

こんにちは。
朝は娘に起こされます、磯部です。

さて、本日は『定期テストの準備』のお話です。
試験範囲が出る前に出来ることをやりましょう

今日も、大森教室では、
「英語のワーク、残り2Pだよ」や、
「国語のワーク、全部終わった」等、
生徒が学校ワークを解いていました。

もちろん、間違ったところに付箋をつけるなど、
次に同じ間違いをしない為の工夫を指示し、
テスト前に繰り返す準備を行っています。

こうした取り組みは、「予定づくり」を育てます

テスト2週間前「まで」

 ・授業で扱った単元のワークを終了
 ・英単語、漢字、言葉の意味の確認完了
 ・単元テストの直しを終了
 ・教科書を読みこんで、マーカーを引く
 など

テスト3日前「まで」
 ・試験範囲に該当する箇所のワークの演習
 ・以前に間違った問題の類題の演習
 ・学校の先生に「質問に行く」
 ・後から課された提出物の完了
 など

テスト直前「まで」
 ・ここまでで間違った問題の繰り返し
 ・ケアレスミスをしやすい言葉、計算の確認
 ・体調を整えて、睡眠をしっかり摂る
 など

コベッツ大森教室では、上記を基本に、その子のペースや、学力に合わせた課題指示を行っております。

今回が初の定期テストのご家庭もあるでしょう。
高校生で、勝手が変わった子もいるでしょう。

夏休みを前に、学習方法の整理・相談に
コベッツの受講相談をご活用ください。

城南コベッツ大森教室
0120-474-460
教室責任者:磯部 宏喜(いそべ ひろき)

2022.05.19

こんにちは。
童謡を沢山覚えました、磯部です。

さて、本日は勉強時間のお話です。
タイトルは、45分授業を5時限で計算しました。

中学生は6時限計算なので......
270分×5日×4週=90時間となります。

これは、夏休み中に「ぼーっとして」いると
失ってしまう学習時間」です。

もちろん、夏休みの宿題や
塾での学習があるので、その限りでは無いです。

とはいえ、学校がある期間と比べると、
学習時間に差が大きいことが分かります。

昔、集団塾で受験生に学習をさせていた際、
私は一日10時間、学ばせておりました
そのときは、一カ月で200時間の学習となります。

10年前と比べて、テスト問題は難しくなっています。
それに対し、子どもたちの学習時間は減少・・・。

日に10時間とは言いませんが、
この夏、切り替えるチャンスかもしれません。

勉強のやり方が分からない。
家にいると勉強しない。
そんな学習においてのお困りごとは、
塾にご相談下さい。

夏の講習のご相談も開始致しました。
既に戦いは始まっています...。

城南コベッツ大森教室
0120-474-460
教室責任者:磯部 宏喜(いそべ ひろき)

2022.04.30

こんにちは。
娘の「もう一回」が癒し、磯部です。

さて、本日は問題集の解き方のお話です。
(似たお話が続きましたね...)
小学生、中学生、高校生、大人を含め、
「解きなおし」は大切ですね。

ですが、正しく(効果的に)出来ているか?
そこが問題となります。

こんな解き直しはNG‼--------------------
 ・答えを書き直すだけ
 ・解答を写すだけ
 ・時間をかけて、単元をまとめる
-----------------------------------------------

言葉にすると、ヤバさが分かりますね
でも、結構NGをやっている人は多いです。

シンプルな解き直しは・・・・
「出来るまでヤル」が正解ですよ。

その方法論が「潰す」ことに繋がります。
下のやり方を参考にして下さい。
 ★間違った問題を明確にする
 →付箋やマーカーが良い

 ★時間を置いて、解いてみる
 →3日もすれば、記憶は曖昧になる
 →解説を見た日に解いても効果薄

 ★出来ないときは、解説を見る
 →解説と同じ解き方を覚え込む
 →類題は解き方の確認の為のもの

これを計画的に、いつ何を、どれくらい...
大変ですね。学習管理。

こうした指導は、塾のお仕事です。
学習管理を強めたい方、ぜひご相談下さい。

城南コベッツの柱の一つ、フリープラン
毎月、毎週、毎日の学習管理をしています。

でも・・・苦手は個別で・・・という方も、
ぜひご相談下さい。

毎月研修をして鍛えた講師陣で、
お子さまの学習を支えます。

城南コベッツ大森教室
0120-474-460
教室責任者:磯部 宏喜(いそべ ひろき)

2022.04.16

こんにちは。
娘との朝時間が増えた、磯部です。

さて、勉強の王道のお話です。
例題や、問題演習、宿題を実施した際、
〇付けはしていますか?

実は、意外と「やりっぱなし」の子が
多い事に気付きます。

子どもは、課題を「終わらせるもの」と
捉えます。解いたら終わりになりがちです。

では、間違いを直さないままで、成績は
上がるでしょうか???

もちろん、上がりませんね。
そもそも合っているかどうかも確かめを
していなければ、達成感も湧きません。

この学習の間違いを正したいと常々考えています
だから、公立中の中学生にテスト前の課題を
提出させる教室を作っています

今、中学生は非常に多くの課題を課されています。
そのせいか、どうしても「こなすもの」に
なりがちです。

確かな成績向上に、確かな管理が必要と思います。
(反転教育としては悪手ですが...)
きちんと目標を定め、小さなステップを登らせた先、
子どもの成績向上があると思います。

お子さまの学習にて、
管理面にお疲れでしたら、ぜひその苦労を
教室にも担わせて下さい。

体験授業は随時実施しております。
ご興味がおありの方は、ぜひ教室にご連絡下さいませ。

城南コベッツ大森教室
0120-474-460
教室責任者:磯部 宏喜(いそべ ひろき)