城南コベッツ町田小川教室

Tel:042-850-6551

  • 〒194-0005 東京都町田市南町田2丁目4-38 ハイムスワン 2階
  • 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 徒歩14分

受付時間:15:30~20:00/土日祝休

  • atama+個別指導
  • ジュニア個別指導
  • 1対1個別指導
  • オンライン個別指導
  • 城南予備校オンライン
  • デキタス
  • プログラミング
  • スタディ・フリープラン
  • デキタス個別指導
  • 総合型・学校推薦型選抜対策
  • 英語検定試験対策
  • 定期テスト対策
  • 大学入試一般選抜対策
  • 高校入試対策

2025.02.06

<つく中・南中>学年末テスト対策模試&勉強会

■日時:<つく中・南中>
2月22日(土)13:1018:30
対象:つく中生・南中生(校内生)
■参加費:無料

① 学年末テスト対策模試 英語
50分、数学50
結果確認:帰宅時に復習用の問題用紙と解答をお渡し、採点後、得点をご家庭ご連絡します
試験見直し:翌週のレギュラー授業をテスト前に前倒し実施して対応いたします

② 自習勉強会(国語・理科・社会プリント演習又は学校ワークなど)
※5教科の学校別・学年別のテスト対策プリントを用意しています

2025.02.01


 今年度も終盤の2月に入り、高校入試に関しては私立単願及び都立の推薦入試を目指していた生徒は既に合格通知を手にしており、残った都立(一般)受験生は今日から3週連続で恒例の「直前TANREN」(都立入試形式模擬試験)を実施します。
 このイベントも今年で10年目になりますが、特に今年は半数が小学生のときから生徒なので、祈るような気持ちで採点しました。「このミスは痛い!」とか「こんな問題もできるんだ!」とかまさに一喜一憂です。
都立入試形式模擬試験.JPG

【つく中生・南中生の指導歴9年】
ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2025.01.31


 ある小学生の英語の授業で、6カ月前にかなり苦労して覚えてもらった「曜日、12カ月、季節」の英単語テストを抜き打ちでやったところ、半分は覚えていることがわかりました。そして、残り半分も15分復習しただけですべて書くことができました。最初に「覚えること」と、忘れたことを「思い出すこと」はそれにかかる労力が全く違うということを実感しました。

【つく中生・南中生の指導歴9年】
ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2025.01.25


 今週は、たまたま同じ時期に上映されていた対照的な2つの映画、①「小学校〜それは小さな社会」(日本映画)と②「型破りな教室」(メキシコ映画)を鑑賞しました。

①は、典型的なある公立小学校を舞台にしたドキュメンタリー作品で、日本の小学校の素晴らしい点と問題点が非常によくわかります。
②は、治安が最悪な国境の街の小学校で起きた奇跡的な「学び」の実話で、とても興味深い内容です。

特に小学生のお子さんをお持ちの方々には、どちらも必見の映画です。


【つく中生・南中生の指導歴9年】
ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551

2025.01.24


 先日、日本人で初めてアメリカの野球殿堂入りを果たしたイチローが、満票選出に1票届かなかったことについて「やっぱり不完全であるというのはいいなと。生きていくうえで不完全だから進もうとできるわけで。・・・」と語ったそうです。人間は不完全であるから一生学び続けるものなのだということですね。

【つく中生・南中生の指導歴9年】
ヒトとAIが力を合わせた個別指導
城南コベッツ町田小川教室
TEL : 042-850-6551