2025.06.23
こんにちは~!
城南コベッツ国分寺教室講師の坂井玲愛です
F原先生にブログを書けと脅されました(´;ω;`)ウッ...
梅雨が始まり、気持ちがもやもやすることもありますよね...
そこで今回は、わたし流 もやもやするときの対処法 大公開!
勉強の息抜きになると嬉しいです!
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧°˖✧✧˖°
1 もやもやすることをノートに全て書き出してみる
まずは何がもやもやの原因になっているのかを知ることから始めます。ノートを用意して頭に浮かぶことを全て書き出していくと、頭が整理されて自分なりのもやもや対処法が見つかるかも...!
2 アフタヌーンパスを買い、1人でサンリオピューロランドへ行く
この間、放課後にピューロへ行ってきました。ピューロは子どもが楽しむものだと思っている方、騙されたと思って行ってみてください。私はパレードを見て感動で泣きそうになりました(´;ω;`)ウゥゥ14時から入園できるアフタヌーンパスは3000円程で購入できるため、ぜひ訪れてみては?
3 23時に寝て7時に起きてランニングからの、松屋モーニング
心が疲れているときは、まずは体を整えてみます。十分に睡眠や松屋摂取を行うことが大事!水を1日2リットル飲んだり、寝る2時間前までに38度程のお風呂に浸かるのも、睡眠の質が上がるみたいなのでオススメです♪
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いかがでしたか?♪
坂井玲愛
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
城南コベッツ国分寺教室では、それぞれの担当生徒が
各教科の目標を個別指導を通じて実現できるよう
講師一同全力を尽くしております。また、スタディ・フリープランを通して
自分のスケジュールに合わせて効率的に学習を進められるよう環境を整えております。
国分寺第二中学校、小平市立上水中学校、小金井第一中学校、早稲田実業中等部
をはじめとする近隣の様々な中学校や、小平南高校・早稲田実業高等部などの
多摩地域を中心とする多くの高校の方にお通いいただいております。講師全員が各生徒について詳細を把握し、
担当でなくても必要に応じてアドバイスしたり相談に乗ったりすることで、
自分で学習計画を立て、その計画に沿って学習を進め、
教室はもちろんのこと、ご家庭でも勉強できるようになる生徒が続出しております。こちらから受講相談を随時受け付けております。
学習内容や学習姿勢など、勉強に関するお悩みや疑問がございましたら、
ぜひご利用下さい。